Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
個人的に考える要件定義でやる一連の流れ
Search
Kawazu
June 17, 2023
Technology
0
340
個人的に考える要件定義でやる一連の流れ
下記イベントでの登壇資料です。
https://techdmeetup.connpass.com/event/281262/
Kawazu
June 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kawazu
See All by Kawazu
ChatGPTで水平思考ゲームを行えるか試してみた
kawazu
0
290
新人プロダクトマネージャーの試行錯誤記録
kawazu
0
130
バックエンドエンジニアが初めてReactを触って感じたこと
kawazu
0
210
音楽仲間がいないのでバンドメンバーを実装した話
kawazu
0
100
JetsonNanoで自動作曲配信システムを作ってる途中の話
kawazu
0
680
bert-tokenizerノードを触ってみた
kawazu
0
280
BERTで文章関連度算出して戯れてみる
kawazu
0
140
Node-REDとAutomatorでプライバシーマスク作成を自動化する
kawazu
0
150
AWS DeepComposerで作業用BGMを作った話
kawazu
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
Storage Browser for Amazon S3
miu_crescent
1
290
多領域インシデントマネジメントへの挑戦:ハードウェアとソフトウェアの融合が生む課題/Challenge to multidisciplinary incident management: Issues created by the fusion of hardware and software
bitkey
PRO
2
120
.NET 9 のパフォーマンス改善
nenonaninu
0
1.3k
最近のSfM手法まとめ - COLMAP / GLOMAPを中心に -
kwchrk
3
340
2024年にチャレンジしたことを振り返るぞ
mitchan
0
150
サイボウズフロントエンドエキスパートチームについて / FrontendExpert Team
cybozuinsideout
PRO
5
38k
Amazon Kendra GenAI Index 登場でどう変わる? 評価から学ぶ最適なRAG構成
naoki_0531
0
130
WACATE2024冬セッション資料(ユーザビリティ)
scarletplover
0
330
日本版とグローバル版のモバイルアプリ統合の開発の裏側と今後の展望
miichan
1
140
Working as a Server-side Engineer at LY Corporation
lycorp_recruit_jp
0
370
組織に自動テストを書く文化を根付かせる戦略(2024冬版) / Building Automated Test Culture 2024 Winter Edition
twada
PRO
18
5.6k
20241218_今年はSLI/SLOの導入を頑張ってました!
zepprix
0
100
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.3k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
10
810
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.9k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5k
Transcript
個人的に考える 要件定義でやる 一連の流れ 河津正和
河津正和 2012 年〜2016 年辺りまで バックエンド領域のプログラマ 2017 年あたりから 開発側のPM をやることに
要件定義って一体 何をすれば良いのでしょうか? 上流工程未経験の方にとって、イメージしづらいのではと思います 突然ですが
要件定義における 一連のフローをご紹介 個人的な知見なので 悪しからず
要件定義の3工程 解決したい課題 について技術者 視点から判断す る 企画 01 開発に必要な要 素を洗い出し整 理する
登場人物選定 02 システム構成や 画面構成を詰め つつ議論する システム構成策定 03
1. 企画
技術者視点から 意見を出す 技術的に実現可能な企画なのかどうか 実現にあたってどのようなリスクがある のか 実現可能性 本当に企画した内容がユーザーにとって ベストなのか 他に良い実装内容があれば提案する ベストな手段の提案
エンジニアは「手段」に強い 企画側が予想もしなかったやり方について提案できる可能性はあります
2. 登場人物の整理
登場人物の種類 価値提供先や、 それに必要なオ ペレーター ユーザー 01 実現にあたりど の技術領域が必 要となるか 技術領域
02 クライアント企 業や外部協力開 発会社など、開 発に関わる人た ち ステークホルダー 03
ユーザーは どのような操作 を行うのか ユーザーがやりたいと思うことを 5W1H で想像して あるべき機能を予想する サービス価値 必要な運用はどのようなものか 5W1H
を明らかにして あるべき機能を予想する 必要なオペレーション 非機能要件の予想 なども含まれる
必要な技術領域 を洗い出す 必要な開発者を 集める WebAPI Web アプリ モバイルアプリ IoT デバイス
筐体 管理画面 AI モデル インフラサーバ 決済
ここの箇所は 自社でできる WebAPI Web アプリ モバイルアプリ IoT デバイス 筐体 管理画面
AI モデル インフラサーバ 決済 それ以外は 外部会社にお願い
アクティビティ図の ススメ ユーザーの操作と各技術領域がどのよう に連携するかが整理される
3. システム構成策定
それぞれの 技術領域ごとに システム構成を 策定する 必要となるAPI の種類、DB テーブル構成、PaaS 選定 バックエンド(WebAPI 、バッチ処理、etc)
画面構成、コンポーネント構成、軽量化 クライアントアプリ インフラ構成、負荷影響、監視設定 サーバインフラ センサー選定、空間構成、緊急時代替手段の検討 IoT デバイス
各領域が独立して動くのではなく それぞれ擦り合わせつつ 詰めていくことが大事になります
まとめ
要件定義の3工程 解決したい課題 について技術者 視点から判断す る 企画 01 開発に必要な要 素を洗い出し整 理する
登場人物選定 02 システム構成や 画面構成を詰め つつ議論する システム構成策定 03
何をやるべきか迷った時に 振り返ることができるように 自分のチートシートを作っておきましょう