Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Be My Eyes + IoT
Search
keicafeblack
August 27, 2019
How-to & DIY
4
720
Be My Eyes + IoT
見えない方を見えるボランティアが支援するアプリBe My Eyesの紹介
IoTと組み合わせて、ユーザーに更なる支援を提供する試みの紹介
keicafeblack
August 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by keicafeblack
See All by keicafeblack
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
110
安心キッチン:ガスレンジ用火消し忘れ防止装置
keicafeblack
0
230
LEGOでRecord Playerを作った話 #LEGOrdPlayer
keicafeblack
0
140
IoTカーテンオープナー
keicafeblack
0
340
IoT義手
keicafeblack
0
530
工作教室 ロボットハンドを作ろう
keicafeblack
0
150
IoT自動水やり機2023(IoT松ぼっくり)
keicafeblack
0
350
工作教室 手回しレコードプレーヤーを作ろう!
keicafeblack
0
2.6k
工作教室:micro:bitで課題解決とおもちゃを作る
keicafeblack
1
530
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
[너구리랑! 회고 밋업 2023] 하루만에 만든 프로젝트에서 고객이 매월 결제하는 제품을 만들기까지의 여정 // 초링 님
develop_neoguri
1
100
球体型ロボットと複合現実を活用したマルチエージェントシステム - M5stack Japan Tour 2024 Spring Osaka
tichise
0
230
HCIのデモに役立つ映像活用アイデア集 #WISS2024 ナイトセッション #HCIVideoCulture
bonsaistudiojp
2
770
スクフェス福岡前夜祭 LT
pokotyamu
0
220
drumstick_jacket.pdf
lyh125
1
600
【技術カンファレンス運営の裏側】Iwaken Lab 技術好き学生の近況報告 & ことみんさんに技術カンファレンス運営の裏側を聞いちゃう会
kotomin_m
4
1.3k
カフェでノートPCが盗難されたかどうかを検知するIoT #linedc #iotlt #obniz #protoout
n0bisuke2
1
340
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
170
JAWS-UG Community Upadate - JAWS-UG 熊本
awsjcpm
2
110
お家で育てる制御実験環境
zilmina
0
940
スカウト返信率を倍にするためにやったこと / 2024-01-29
tamago3keran
3
1k
How to Hire a Driver for Long Distance Travel?
greaterservice
0
150
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
21
2.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Transcript
BeMyEyes+IoT
Be My Eyesとは? 出典:https://youtu.be/6GRfFuWsjNU 出典:https://www.bemyeyes.com/language/japanese
追加ページ)Be My Eyesとは? 出典:TED Be My Eyes: Hans Jørgen Wiberg
at TEDxCopenhagen https://youtu.be/IfeLJxCSLC0 ご参考 @engadget日本版 視覚障がい者の生活を変えた「Be My Eyes」開 発者がApple京都に登場、発想をアプリに落と し込むコツを伝授 https://japanese.engadget.com/2019/03/25/b e-my-eyes-apple/
BMEs(Be My Eyes)の仕組み Be My Eyes 誰か助けて いいよ XX教えて (カメラ・音声)
牛乳の賞味 期限が読め ない 道が分か らない 最初に受けた人が 対応する ボランティア 利用者
ユーザー数 1,150 in Japan 7,500 in Japan 4,000 in US
(Japanese Speakers) 出典:ttps://www.bemyeyes.com/ 日本@2007年 失明者:19万人 ロービジョン者:145万人 https://code.kzakza.com/2018/05/gankaikai_popu/ (日本のユーザー数はBMEsサポートにメールで確認) 母数に対してごく 一部のユーザー 米国にもいる →深夜でも 対応可能
Be My Eyes+IoT =一歩先の支援ができるのでは?? *勝手にコラボ BMEsと連携していません。 今回の試作はボランティアは BMEs用のスマホとは別にObniz操 作用のスマホ/PCが必要です。 利用者
ボランティア BMEs@スマホ ←映像と音声→ BMEs@スマホ① obniz+センサ ←距離、温度→ Web@スマホ②/PC
①伝わりにくい距離 BMEs BMEs+IoT あと少しで 壁が・・ あと2.5m で壁です どれ位?
あと10歩 程です モニタ越しに ボランティアが距離 を知ることができれ ば、適切な指示が可 能になる
①伝わりにくい距離 obniz+距離センサ 距離センサ obniz 距離を表示
②伝わりにくい音声 BMEs BMEs+IoT 右に曲がっ て ((( 右の合図 が来た
聞こえな い・・ ブルッ 振動で通知 賑やかな場所だと声が聞こえにくい。 かといって、イヤホンは大事な周辺音 が聞こえなくなるので使えない 振動で右・左+前進を伝える。
②伝わりにくい音声 →obniz+振動モーター 振動モータ 振動モータ スマホから 左右+前進の合図 を送る 前進↑ 左← 右→
壁までの距離も同時に表示
③伝わりにくい温度 BMEs BMEs+IoT コップが あるよ 熱いコップが 近くにあるよ サーモグラフィ
コップ、鍋など温度が分からずに指示 すると火傷の可能性がある サーモグラフィで温度を可視化。温度 を配慮した指示が可能 コップの温度が高い事が分かる
③伝わりにくい音声 →obniz+オムロン非接触MEMSセンサ(D6T-44L-06) 出典:https://qiita.com/yskmjp/items/135a52f2a6a72f8f7523 yskmjpさん:スマホとオムロン非接触MEMSセンサでサーモグラ フィっぽいもの作ってみた 出典:https://qiita.com/yskmjp/items/db839dfc4002a6c28728 オムロン D6T-44L-06
まとめ Be My Eyesのボランティア登録をお願いします。 視覚障がい者にも教えてあげて下さい 人に優しいIoT開発にチャレンジしてみよう 新しい サービス の創造
下記を持参していますので、懇親会 でお声がけください obniz帽子 M5StickV 本体3000円 画像認識 1000種類