Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
フロントエンドカンファレンス北海道参加レポート
Search
ken7253
September 09, 2024
Programming
0
25
フロントエンドカンファレンス北海道参加レポート
8月24日に開催された、フロントエンドカンファレンス北海道の参加レポートを社内のLT会で発表したときの資料です。
ken7253
September 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by ken7253
See All by ken7253
レビューのやり方を(ちょっと)整理した話
ken7253
0
63
オーバーロード関数の話 @Mita.ts #2
ken7253
0
54
カスタムHooksと単体テストの共通点について
ken7253
0
290
検索エンジン最適化はWebサイトのすべてなのか
ken7253
0
39
使いやすいツールチップを実装する方法
ken7253
0
76
Reactにおけるkeyの使い方について
ken7253
1
140
テックブログ文豪への道
ken7253
0
58
関数型プログラミングの考え方を取り入れて予測しやすいコードを書く
ken7253
0
140
学び続けるための方法
ken7253
0
120
Other Decks in Programming
See All in Programming
20241217 競争力強化とビジネス価値創出への挑戦:モノタロウのシステムモダナイズ、開発組織の進化と今後の展望
monotaro
PRO
0
280
ISUCON14感想戦で85万点まで頑張ってみた
ponyo877
1
590
非ブラウザランタイムとWeb標準 / Non-Browser Runtimes and Web Standards
petamoriken
0
430
DevinとCursorから学ぶAIエージェントメモリーの設計とMoatの考え方
itarutomy
0
130
週次リリースを実現するための グローバルアプリ開発
tera_ny
1
1.2k
return文におけるstd::moveについて
onihusube
1
1.4k
カンファレンス動画鑑賞会のススメ / Osaka.swift #1
hironytic
0
170
混沌とした例外処理とエラー監視に秩序をもたらす
morihirok
13
2.2k
Alba: Why, How and What's So Interesting
okuramasafumi
0
210
Fixstars高速化コンテスト2024準優勝解法
eijirou
0
190
Запуск 1С:УХ в крупном энтерпрайзе: мечта и реальность ПМа
lamodatech
0
940
ErdMap: Thinking about a map for Rails applications
makicamel
1
590
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
Side Projects
sachag
452
42k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
30
2.1k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Transcript
フロントエンドカンファレンス北海道参加レポート
技術記事を書いたりするのが趣味。 最近はReactを使ったアプリケーションを書いています。 ユーザーインターフェイスやブラウザが好き。 https://github.com/ken7253 https://zenn.dev/ken7253 https://dairoku-studio.com ken7253 Frontend developer
朝起きれないので昼の便で行った 軽く札幌観光 ラーメン食べて終了 前日入りしました
None
Qiitaのダークモード対応について の発表 ダークモードの歴史とかの話が面 白かった グレースケールの設計とかも面白 かった デザイントークンに関しての知識 があると内容が入ってきやすいか も ダークテーマとアクセシビリティの融合したカラートークンの
ダークテーマとアクセシビリティの融合したカラートークンの ダークテーマとアクセシビリティの融合したカラートークンの by by by 出口 裕貴 出口 裕貴 出口 裕貴 ダークテーマとアクセシビリティ の融合したカラートークンの設計
CodeGridを会社で購読してほ しい!! 「ライブラリなしで実装するUI」 という記事がめちゃくちゃよさそ うだった Astroの記事とかもあるらしい フロントエンド全体の記事を広 く、正確に書いているのでかなり 参考になりそう 2024.08.24
フロントエンドカンファレンス北海道 CodeGrid 記事 かいつまみ紹介 株式会社ピクセルグリッド 中野祐人 1 / 36 CodeGrid記事かいつまみ紹介
Adobeが開発しているHeadless UI系ライブラリ SpectrumのReact実装がReact ariaに依存している WAI-ARIAに対しての知見が少なく てもある程度の知識があれば構築 できる 5 分で分かる React
Aria の 良いところ・これからなところ 5 分で分かる React Aria の 良いところ・これからなところ 5 分で分かる React Aria の 良いところ・これからなところ by by by mattsu- mattsu- mattsu- React Aria のコントリビュ ーターが思う React Aria の良いところ・これからな ところを5分でお話します!
みなさんご存じ(?)整形コンテ キストの話 CSSのボックスモデルを理解して 正しくレイアウトを構築するため に必要な知識 みんなも仕組みを理解してレイア ウトを組もう! CSS レイアウト再入門: 完全に理解してCSS
を記述するために CSS レイアウト再入門: 完全に理解してCSS を記述するために CSS レイアウト再入門: 完全に理解してCSS を記述するために by by by berlysia berlysia berlysia CSSレイアウト再入門:完全に 理解してCSSを記述するために
自分たちのアプリケーション固有 の制約を守るためにESLintのプラ グインを書く話。 「チェックリスト」式・レビュー で確認運用を信用していないので 共感があった。 ESLint Rule により事業, 技術ドメインに沿った制約と誓約を敷
ESLint Rule により事業, 技術ドメインに沿った制約と誓約を敷 ESLint Rule により事業, 技術ドメインに沿った制約と誓約を敷 by by by Shinobu Hayashi Shinobu Hayashi Shinobu Hayashi ESLint Plugin により事業, 技術 ドメインに沿った制約と誓約を 敷衍させるアプローチのすゝめ
フロントエンドが知っておかない といけないデザインの話が凝縮さ れた発表だった。 Freeform DesignとStructured Designの話とかも併せてみておき たい。 Component-Driven Design &
Development Component-Driven Design & Development Component-Driven Design & Development by by by sakito sakito sakito Component-Driven Design & Development
ほかにも面白い発表がたくさんあったので見てみてね
感想 カンファレンスの楽しさを再認識できた 「フロントエンド」のカンファレンスは意外と少ないので貴重な話を聴けた 旅行がてらのカンファレンスはいいぞ
None
None