Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

SORACOM IoT SIMをタイで使ってみた

SORACOM IoT SIMをタイで使ってみた

2023年4月6日に行われた、「SORACOM UG Online #16~SIMの日イベント~」でのLT資料です。
SORACOM IoT SIMが、同じ設定でタイ王国どこでも繋がるというのを実際に試したお話しです。

Ken'ichirou Kimura

April 06, 2023
Tweet

More Decks by Ken'ichirou Kimura

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    SORACOM IoT SIMを
    タイで使ってみた
    木村健一郎
    2023年4月6日
    SORACOM UG Online #16
    ~SIMの日イベント~
    @オンライン

    View Slide

  2. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    名前:木村健一郎
    所属:株式会社オルターブース
    SORACOM UG九州
    娘ちゃんのパパ(5歳9ヶ月)
    お仕事:テクニカルアーキテクト
    受賞歴:AWS Samurai 2019
    SORACOM MVC 2021
    好きなSORACOMサービス
    :Arc、Beam、Funk、あのボタン

    View Slide

  3. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    SORACOM IoT SIMとは?
    •ソラコムが提供するIoTデバイス向けのSIM
    •日本を含む、140を超える国と地域で利用できる
    •サブスクリプションコンテナに対応
    •対応している国であれば、世界中どこでも同じ設定(APNなど)で動

    •日本国内では以下が利用可能
    •plan01s(NTT DoCoMo/SoftBank)
    •planX1(KDDI/SoftBank/NTT DoCoMo)
    •planX2(KDDI)
    •planX3(NTT DoCoMo/SoftBank)
    •planP1(SoftBank)
    https://soracom.jp/services/air/cellular/

    View Slide

  4. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    対応している国であれば、世界中
    どこでも同じ設定(APNなど)で動く
    ・・・・ほんとに?

    View Slide

  5. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    知識としては知ってる
    • SORACOMの公式ドキュメントに書いてある
    • 実際に使っている製品がある
    • ポケトーク
    • LUUP

    View Slide

  6. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    試してみよう
    • 2022年9月、運良くAWS APJ Community Summit
    2022というイベントに参加して、タイに行く機会を得た
    • せっかくだから機材持ち込んで試してみよう

    View Slide

  7. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    持ち込んだ機材一覧
    • Huawei MS2372h-607
    • ソラコムの公式ドキュメントで (法律的に)タイで使え
    ることは確認済み
    • https://soracom.jp/store/5273/
    • reTerminal
    • 慣れない環境でも画面があれば安心
    • Grove Base Hat + SCD41
    • せっかくだからセンサーデータをアップしたいよね
    • ThinkPadトラックポイントキーボード(USB)
    • ポインティングデバイスもついてて薄くて軽量

    View Slide

  8. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    全部繋ぐとこんな感じ

    View Slide

  9. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    国内での準備
    • Huawei MS2372h-607で接続できるようにセットアップ
    • SCD41でデータをアップしてみる

    View Slide

  10. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    現地でやってみた
    • 何事もなく繋がった

    View Slide

  11. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    • SORACOMコンソールからSIMの状態を確認してみると、
    ちゃんと「国または地域」が「Thailand」になっていた

    View Slide

  12. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    • FacebookでKentaさんにコメントいただいたのでセッ
    ション情報を確認してみたら、同じplan01sでちゃんと
    キャリアがAISになってた

    View Slide

  13. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    • データ使用量もちゃんと接続先ごとに集計されてた

    View Slide

  14. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.
    まとめ
    •SORACOM IoT SIMは本当に同じ設定で世界中で繋が
    りました
    •実際に現地で繋がって感動しました
    •皆さんも機会があれば是非お試しください!
    •詳細はブログで
    https://zenn.dev/showm001/articles/2022-09-21-
    01

    View Slide

  15. Copyright © 2015-2023 ALTERBOOTH inc. All Rights Reserved.

    View Slide