Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロンプトエンジニアリングでがんばらない-Agentic Workflow へ-近藤憲児
Search
Kenji KONDO
April 24, 2024
Technology
6
2.5k
プロンプトエンジニアリングでがんばらない-Agentic Workflow へ-近藤憲児
Kenji KONDO
April 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kenji KONDO
See All by Kenji KONDO
なぜ今 AI Agent なのか _近藤憲児
kenjikondobai
4
3.3k
「これが最小になる値はな〜んだ?」問題_最適化問題を考える_近藤憲児
kenjikondobai
0
120
AI ChatBot 開発 Tips-近藤憲児
kenjikondobai
0
140
最適ワークスとAI-近藤憲児
kenjikondobai
0
40
LLMの評価-近藤憲児
kenjikondobai
1
320
スカイディスクの LLM の取り組み-近藤憲児
kenjikondobai
0
270
Spring Cloud Data Flow で構成される IIJ IoTサービス
kenjikondobai
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
レンジャーシステムズ | 会社紹介(採用ピッチ)
rssytems
0
150
祝!Iceberg祭開幕!re:Invent 2024データレイク関連アップデート10分総ざらい
kniino
3
260
マイクロサービスにおける容易なトランザクション管理に向けて
scalar
0
130
生成AIをより賢く エンジニアのための RAG入門 - Oracle AI Jam Session #20
kutsushitaneko
4
220
マルチプロダクト開発の現場でAWS Security Hubを1年以上運用して得た教訓
muziyoshiz
3
2.3k
開発生産性向上! 育成を「改善」と捉えるエンジニア育成戦略
shoota
2
350
Qiita埋め込み用スライド
naoki_0531
0
5.1k
小学3年生夏休みの自由研究「夏休みに Copilot で遊んでみた」
taichinakamura
0
150
Postman と API セキュリティ / Postman and API Security
yokawasa
0
200
NilAway による静的解析で「10 億ドル」を節約する #kyotogo / Kyoto Go 56th
ytaka23
3
380
LINE Developersプロダクト(LIFF/LINE Login)におけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
120
LINEスキマニにおけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
330
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.2k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
88
5.7k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
27
5.3k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
28
900
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
40
7.1k
Transcript
プロンプトエンジニアリングで がんばらない − Agentic Workflow へ −
- LLM アプリの品質(出力の安定性、速度など)を上げる手段として、 プロンプトエンジニアリング以外の手段があるということ - この手段に隣接した領域として Agentic Workflow と呼ばれるデザインパター ンがあること
- さわりだけご紹介 今日お伝えしたいこと
「Discord で雑に共有された記事をなんでも要約する」自作アプリ • YouTube の動画 • arXiv の論文 •
SpeakerDeck のスライド • Web 上の記事 • … “Summarize Anything”
• Router で何の要約を求められているかを判断 • 判断に基づいて、専用の Summarizer に要約を任せる “Summarize Anything” のアーキテクチャ
Router YouTube Summarizer Web Summarizer arXiv Summarizer どの Summarizer に 委譲すべきかを判断 … ページに アクセスして本 文を取得して 要約 委譲
Router でやりたいこと • そもそも要約を必要とする文章 なのかを判断する • URL の文字列を抽出 • その
URL が YouTube なのか arXiv なのかの判断 • これら結果を JSON として出力 させる(以下はその例) Router の実装(昔) { "summary_required": true, "url": "https://arxiv.org/pdf/2402.05120.pdf", "method": "arXiv" }
問題 • 品質が全然安定しない。体感 3 割失敗 する ◦ JSON の所定のフォーマットになら ない
◦ URL があるのにそれを抽出しない ◦ … → プロンプトエンジニアリングを頑張ったが、 すぐに限界を感じた Router の実装(昔)
処理を分けた Router の実装(今) URL 抽出 URL から委 譲先を 選択 →
動作が劇的に安定した。ほぼ 100 % 間違わない。 URL の文字列 “論文 https://arxiv.org…” “arXiv” Router
さらに LLM の性能を落 とした Router の実装(今) URL 抽出 URL から委
譲先を 選択 → 品質に変化なし。むしろ速度上がるし、コスト下がるしで、嬉しい Router gpt-4 → gpt-3.5-turbo gpt-4 → gpt-3.5-turbo
• 「zero-shot で巧妙にプロンプトエンジニアリングをして頑張る」よりも「命令をシン プルにしたタスクを多量に LLM に依頼する」ほうがよい • 「zero-shot で gpt-4
や claude-3-opus のような賢い LLM を使う」よりも 「gpt-3.5-turbo や claude-3-haiku のような賢くないけど軽量でコスト低い LLM を 細かく使う」ほうが、品質も速度もコストも満足いく この手法は普遍性があるな、と思っていた。 他にも例えば、要約した文章が日本語じゃなかったり、制約条件をちゃんと守っていなかったりした ときも、もう一度 LLM を call してそれを添削してもらう、ということをすると、およそ満足の行く品質 で安定して出力された。 あと、自然とモジュール化の考え方になっているので、それぞれのモジュール別に改善やテストな どがやりやすい。 「LLM を call しまくる」という戦略
“Agentic Workflow” 単なる経験則に過ぎなかったけども、最近 Andrew Ng がまさにこれに関連したこ とを言っている動画を見つけた そこでは Agentic Workflow
という名前で、 LLM アプリの性能を上げる方法を説明 していた
“Agentic Workflow” 「エッセイをバックスペース無しではじめから最後まで間違えの無いように書いて」と 依頼するよりも、「アウトラインを抽出して」「それに対してドラフトを書いて」「それを 添削して」... と分けて依頼するアイディア https://youtu.be/sal78ACtGTc?si=vFpxwR47DoNaQqiz
“Agentic Workflow” zero-shot の GPT-4 よりもAgentic Workflow を適用し た GPT-3.5
のほうが良い評価を得ている。 https://youtu.be/sal78ACtGTc?si=vFpxwR47DoNaQqiz 上の 4 つのデザインパターンについて述べられてい る。 → Agentic Workflow や Agent については、今いろいろ実装して試している(そして苦労し ている)。役に立ちそうなこと見つけたら、また共有します!