Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
グリーンレーザーにより取得した3次元点群から海底や水面を分類した事例
Search
Kenta Itakura
May 11, 2024
Technology
0
440
グリーンレーザーにより取得した3次元点群から海底や水面を分類した事例
Kenta Itakura
May 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kenta Itakura
See All by Kenta Itakura
地表面抽出の方法であるSMRFについて紹介
kentaitakura
1
300
3次元点群を利用した植物の葉の自動セグメンテーションについて
kentaitakura
2
880
LiDARとカメラのセンサーフュージョンによる点群からのノイズ除去
kentaitakura
0
280
センサーフュージョンを利用した橋梁の構造情報の推定
kentaitakura
0
100
深層学習を利用した3次元点群の分類を行う際の手順について
kentaitakura
0
500
外積やロドリゲスの回転公式を利用した点群の回転
kentaitakura
1
1k
3次元点群の分類における評価指標について
kentaitakura
0
590
Segment Anything Modelを利用して 農作物のセグメンテーションを行ってみた
kentaitakura
0
480
LIMEを用いた判断根拠の可視化
kentaitakura
0
430
Other Decks in Technology
See All in Technology
Classmethod AI Talks(CATs) #16 司会進行スライド(2025.02.12) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol16_2025-02-12
shinyaa31
0
110
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.7k
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
740
利用終了したドメイン名の最強終活〜観測環境を育てて、分析・供養している件〜 / The Ultimate End-of-Life Preparation for Discontinued Domain Names
nttcom
2
200
Active Directoryハッキング
cryptopeg
1
140
現場で役立つAPIデザイン
nagix
34
12k
分解して理解する Aspire
nenonaninu
1
300
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
0
740
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
8
1.5k
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
880
OpenID BizDay#17 KYC WG活動報告(法人) / 20250219-BizDay17-KYC-legalidentity
oidfj
0
250
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
710
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.3k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Facilitating Awesome Meetings
lara
52
6.2k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.6k
Transcript
港湾空港技術研究所様との取り組み 藻場などの水中の植生は高い二酸化炭素固定能力を有しており、 その分布を定量的に把握することは重要です 港湾空港技術研究所様: グリーンレーザーを利用して水面を含む3次元点群を計測 オルソ画像 3次元点群 1
港湾空港技術研究所様との取り組み 藻場の体積計算を自動的に行うために、3次元点群から海底や藻場、構造物に分類するア ルゴリズムを開発しました 以下の図は、点群から構造物を自動的に分類した時の結果です 入力の点群 自動分類の結果 2 ◼
構造物 ◼ 水面
港湾空港技術研究所様との取り組み 以下の図は、点群から水面や海底面を自動的に分類した時の結果です 海底や水面を除去することで、藻場などの海中植生のバイオマスなどの計算につながります 入力の点群 自動分類の結果 3 ◼ 海底
◼ 水面 ◼ 藻場等