Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ECS Service Connectの話をする。ちょっとその前に
Search
Kento Suzuki
December 21, 2022
Technology
0
770
ECS Service Connectの話をする。ちょっとその前に
2022/12/20(火) JAWS-UGコンテナ支部 #22 re:Cap
のLT資料
Kento Suzuki
December 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kento Suzuki
See All by Kento Suzuki
バッドプラクティスから学ぶハワイアン航空で行く re:Invent
kentosuzuki
0
320
上流工程に挑戦!「俺の考えた最強サーバレス構成」が一瞬で敗北した件
kentosuzuki
2
320
S3から始めるAWS 〜S3の簡単なユースケースの紹介〜
kentosuzuki
1
650
AWS のポリシー言語 “Cedar” で実現するアクセス制御
kentosuzuki
0
410
探せぇ!お薦めAWSセキュリティワークショップ!!〜 怒涛のワークショップ 48 連戦 〜
kentosuzuki
1
700
SIEM って何?〜 Amazon OpenSearch で始める SIEM 〜
kentosuzuki
0
930
Verified Accessから始めるゼロトラストセキュリティ
kentosuzuki
1
700
復活のAWS DeepComposer 〜 古代兵器から始める生成系AI 〜
kentosuzuki
0
370
新卒入社が考える『AWSではじめるクラウドセキュリティ』を読むタイミング
kentosuzuki
0
720
Other Decks in Technology
See All in Technology
ロールが細分化された組織でSREと協働するインフラエンジニアは何をするか? / SRE Lounge #18
kossykinto
0
110
【CEDEC2025】現場を理解して実現!ゲーム開発を効率化するWebサービスの開発と、利用促進のための継続的な改善
cygames
PRO
0
720
LLMでAI-OCR、実際どうなの? / llm_ai_ocr_layerx_bet_ai_day_lt
sbrf248
0
430
AI によるドキュメント処理を加速するためのOCR 結果の永続化と再利用戦略
tomoaki25
0
380
大規模イベントに向けた ABEMA アーキテクチャの遍歴 ~ Platform Strategy 詳細解説 ~
nagapad
0
180
LLMをツールからプラットフォームへ〜Ai Workforceの戦略〜 #BetAIDay
layerx
PRO
1
840
リリース2ヶ月で収益化した話
kent_code3
1
170
Tableau API連携の罠!?脱スプシを夢見たはずが、逆に依存を深めた話
cuebic9bic
3
200
データエンジニアがクラシルでやりたいことの現在地
gappy50
3
850
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
minorun365
PRO
6
220
【CEDEC2025】『ウマ娘 プリティーダービー』における映像制作のさらなる高品質化へ!~ 豊富な素材出力と制作フローの改善を実現するツールについて~
cygames
PRO
0
230
【CEDEC2025】ブランド力アップのためのコンテンツマーケティング~ゲーム会社における情報資産の活かし方~
cygames
PRO
0
230
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
32
8.8k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
420
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
ECS Service Connectの話をする。 ちょっとその前に 2022/12/20(⽕) JAWS-UGコンテナ⽀部 #22 re:Cap
自己紹介 名前︓鈴⽊健⽃ 所属︓アイレット株式会社(東京オフィス) お仕事︓ AWSのインフラ構築・運⽤ 経歴︓ ・新卒 3 年⽬(エンジニア歴 =
社会⼈歴) ・2022 APN ALL AWS Certifications Engineer ・2022 APN AWS Top Engineer ・ JAWS-UGコンテナ⽀部 ⼊⾨編 #7 初⼼者⼤歓迎LT⼤会 「 AWS CLI でやってみる ~ AWS Hands-on for Beginners ECS ハンズオン ~ 」 @k_suzuki_pnx
Amazon ECS Service Connect • re:Inventの期間中に発表された新機能 • ECSのサービス間を接続することができる サービス間接続の新たな選択肢 ・ELB
・ECS Service Discovery ・App Mesh ・ECS Service Connect ← New︕︕ https://aws.amazon.com/jp/blogs/aws/new-amazon-ecs-service- connect-enabling-easy-communication-between-microservices/
概要はこれで理解 JAWS-UG横浜での新井さんによるre:Cap 以下をわかりやすく解説 ・Amazon ECS Service Connectとは ・今までのサービス間接続の⽅法 ・ ECS
Service Connect のメリット ・考慮しないといけない点 https://www.youtube.com/watch?v=z80RVfbJ1no
知らない単語/情報がぁ • サービス間接続って何のためにやるの︖ • Cloud Mapって何︖︖ コンテナ⽀部のre:Capで絶対誰か発表するし…
Amazon ECS Service Connect 全く分からないを チョットワカルに するために私がやったことを発表 今回のテーマ Amazon ECS
Service Connectの前提条件を5分でLTするの無理
男は黙って ggrks ヒントになる資料を発⾒ 「ところで、 コンテナ化ってどうすればいいの︖」 ・AWS Innovate 2020 の資料 ・「サービス間接続って何のためにやるの︖」という疑問を解決
https://d1.awsstatic.com/events/jp/2020/innovate/pdf/S- 11_AWSInnovate_Online_Conference_2020_Spring_How_to_containerize.1.pdf
サービス間接続って何のためにやるの︖ 疑問を深掘り → そもそもECSのサービスを理解できていない サービスとは タスクを維持・戦略に基づきスケジュールする → Web3層モデルで考えた場合、レイヤー単位にサービスを分ける ・スケールイン/スケールアウト ・デプロイ
上記の観点でサービスを分割したときに、 サービス間を繋ぎたいというニーズに答えるための 「サービス間接続」
残る疑問 • サービス間接続って何のためにやるの︖ • Cloud Mapって何︖︖
男は黙って Black Belt 【AWS Black Belt Online Seminar】 CON261 サービスディスカバリとAWS
Cloud Map ・Cloud Map の前提となるサービスディスカバリから Cloud Map の詳細まで理解できる ・AWS CLI でCloud Mapを操作する場合、 AWS サービスの名前空間は「servicediscovery」となる https://aws.amazon.com/jp/events/aws-event-resource/archive/?cards.sort- by=item.additionalFields.SortDate&cards.sort-order=desc&awsf.tech- category=tech-category%23containers&cards.q=map&cards.q_operator=AND aws servicediscovery create-public-dns-namespace –name suzuki
実際に ECS Service Connect を触ってみる JAWS-UG 初⼼者⽀部の織⽥さんのブログ記事 Amazon ECS Service
Connectがよく分からんので触っておく ・作業は基本AWS CLI ・「これを GUI でやってみればもう少しイメージがつく︖︖」 → CLIとコンソールで設定⽅法が違って間に合わない https://zenn.dev/shigeru_oda/articles/a30830c4f672f1d51f4b
疑問解消 • サービス間接続って何のためにやるの︖ • Cloud Mapって何︖︖
おまけ
挫折したやつ https://github.com/harunobukameda/AWS-App-Mesh-AWS-Cloud-Map AWSJ ⻲⽥さんのハンズオン AWS App MeshとAWS Cloud Map 編
・Cloud9を⽴ててAWS CLI やBashを実⾏する⼿順多め ・⼝頭の解説なしでやると上級者向け ・2021/06時点の⼿順書なので サービスURLを叩いても502エラー ・AWSのリソースは作成されるので マネジメントコンソールから作成されるリソースを 確認する程度であれば良さげ