Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WINTICKET QA における Autify 活用
Search
Ibuki Kaji
January 19, 2023
Technology
3
810
WINTICKET QA における Autify 活用
Ibuki Kaji
January 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by Ibuki Kaji
See All by Ibuki Kaji
サーバーゆる勉強会 DBMS の仕組み編
kj455
1
470
大規模Reactアプリのリアーキテクチャ~8万行のTanStack Query移行の軌跡~
kj455
4
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
「AIと一緒にやる」が当たり前になるまでの奮闘記
kakehashi
PRO
3
180
Delegate authentication and a lot more to Keycloak with OpenID Connect
ahus1
0
240
結局QUICで通信は速くなるの?
kota_yata
8
7.4k
JAWS AI/ML #30 AI コーディング IDE "Kiro" を触ってみよう
inariku
3
400
AWS DDoS攻撃防御の最前線
ryutakondo
1
180
Backlog AI アシスタントが切り開く未来
vvatanabe
1
170
Segment Anything Modelの最新動向:SAM2とその発展系
tenten0727
0
920
Autonomous Database Serverless 技術詳細 / adb-s_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
18
52k
[kickflow]20250319_少人数チームでのAutify活用
otouhujej
0
150
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
1
410
専門分化が進む分業下でもユーザーが本当に欲しかったものを追求するプロダクトマネジメント/Focus on real user needs despite deep specialization and division of labor
moriyuya
2
1.4k
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
770
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
8
550
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.3k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Transcript
WINTICKET QA における Autify 活用 Ibuki Kaji 2023.01.19 @Muddy Web
meetup
自己紹介 鍛冶 維吹 @kj455 CyberAgent 2022年 新卒入社 Web フロントエンドエンジニア @株式会社
WinTicket
WINTICKET QA における Autify 活用 目次 • WINTICKET とは •
WINTICKET QA の立ち上げ • Autify 導入 • まとめ
WINTICKET とは 🏢 サービス概要 • 競輪・オートレース投票サービス • 2019 年にサービス開始 •
競輪市場シェア No.1 開発組織 • エンジニア約20人 • web / app / server • QA 組織はまだない 🤔 課題 QCチームがかなり手一杯 ... • 新機能, 定期的なリグレッションテストでスケ ジュールが逼迫 • 新しく日程を抑えようとするとかなり先になっ てしまう... • リファクタやパッケージアップデートが後回し になってしまいがち ... WINTICKET のこれからを見据えると 「攻め」だけでなく「守り」も固めたい🛡
WINTICKET QA の立ち上げ QC(品質管理)から QA(品質保証)へ • QC 自体の精度上げ ◦ 仕様書精度上げ
◦ 自動E2E ◦ … • QA への取り組み ◦ 開発振り返り ◦ ユーザフィードバック反映 ◦ … QC 品質基準への責任 QA 製品自体への責任 QCとQAの違い Autify
そもそも Autify って何? ノーコード自動E2Eテストプラットフォーム • ブラウザ上での操作で簡単に E2Eテストを作成 • UI の変更があってもテスト自動修復
(オートヒーリング) • 実機環境でのテスト実行 • メールテスト機能 • JS ステップ Autify 高いって 噂聞くけど... Autify 使い心地 どうなんだろ...
Autify 導入 導入準備 運用 導入
Autify 導入準備 サービス開始 QA の立ち上げ Autify利用開始 コードを書くE2Eはやりたくない... 良いソリューション/タイミングになったら 導入したい🤔 自動E2Eやるぞ!🔥
• QC人件費 > Autify 利用料 • 過去不具合のうち2割が リリース前 E2E テスト実行で防げた 可能性があった 懸念点 ・料金が高い ・本当に必要があるか ・どの SaaS にするか Autify を採用 • オートヒーリング, 日本語, JS step • トライアル体験良し • Autify for mobile は見送り
Autify 導入 ブラウザ上で操作するだ けでテストが作れる簡単さ ステップグループによる見 通しの良さ メールテスト機能 JS ステップによる 柔軟な検証
良かったところ 🙌 「ログイン→競輪レース投票→メール確認」 を行う模擬シナリオ( 99ステップ)
Autify 導入 - Muddy… メール選択機能が弱く 開きたいメールを開けない 場合がある 「ステップグループ」は 2種類あ り、使う場所が限られる
認証が必要な機能を検証する ステップグループの メンテナンスが難しい ステップグループを一度作成す ると解体できない • そもそも未読メールが溜まりづらいユーザ設定 に変更 • firebase SDK で reCAPTCHA を無効化して SMS 認証に移行 似たタイトルの未読メールが溜まっ ているとメール選択の精度が落ち る...🥺 苦しんでいるところ🥺
Autify 導入 - Muddy… メール選択機能が弱く 開きたいメールを開けない 場合がある 「ステップグループ」は 2種類あ り、使う場所が限られる
認証が必要な機能のステップ グループのメンテナンスが難し い ステップグループを一度作成す ると解体できない • そもそもミスが起きづらいようなシナリオ作成フ ローの整備 • ステップグループの解体・2種の相互利用でき るようにして欲しい... 苦しんでいるところ🥺
Autify 運用 QC の予定を確保できず ライブラリのアップデートがで きない... 🥺 QC の検証項目を見れていな い...
🙈 リグレッションテストが通れ ばアップデート可能 🚀 想定していなかったところに 影響が出ていたことに気づ いた... 😌 チーム全体の QC 検証項 目への関心度UP ⏫ Autify 導入前 Autify 導入後 大きめのリファクタをしたが QCを通した方がいいかな ...? 🤔 実機検証 JS step による 精度向上 機能追加/修正時の テスト修正 これから
まとめ • 自動 E2E テストツールとして Autify を採用 • 自動 E2E
テストは「銀の弾丸」 ではない • 高い買い物だが 時期を選べば 大きなリターンが得られる プロダクト機能数 プロダクト種類 QC QA 自動E2E WINTICKET QA 立ち上げ
ご清聴ありがとうございました!