Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ReactNativeに書換し、高速で機能追加してアプリDL数を4.4倍に
Search
Yuuki Kanasugi
October 02, 2019
Technology
0
220
ReactNativeに書換し、高速で機能追加してアプリDL数を4.4倍に
ネイティブアプリからReactNativeに書換を行うことによって、高速でPDCAを回せるようになりビジネス的なメリットも開発的なメリットもあった。
Yuuki Kanasugi
October 02, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yuuki Kanasugi
See All by Yuuki Kanasugi
ミチビク株式会社エンジニアカンパニーデックv2
knsg16
0
960
ミチビクCTO金杉優樹_Microsoft AI for Startups Day
knsg16
0
220
Startup CTO of the year 2023ピッチ資料(ミチビクCTO金杉)
knsg16
0
7.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
330
Findy Team+のSOC2取得までの道のり
rvirus0817
0
380
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
150
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
440
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9.1k
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
120
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
350
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
7
2.8k
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
220
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
600
多様な事業ドメインのクリエイターへ 価値を届けるための営みについて
massyuu
1
400
【新卒研修資料】LLM・生成AI研修 / Large Language Model・Generative AI
brainpadpr
25
17k
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
54
3k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
880
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
ReactNativeに書換し、高速で機能 追加してアプリDL数を4.4倍に 株式会社OKAN Product Manager 兼 エンジニア 金杉優樹
ReactNativeに書換し、高速で機 能追加してアプリDL数を4.4倍に • 伝えたいこと • 自己紹介/会社紹介 • おかんPayの課題 • 技術選定基準
• 開発スケジュール • 結果 伝えたいこと • 今日のReact LT会で、僕が伝えたいことはこちら
ReactNativeに書き換えると、 高速PDCAを回すことができる
ReactNativeに書換し、高速で機 能追加してアプリDL数を4.4倍に • 伝えたいこと • 自己紹介/会社紹介 • おかんPayの課題 • 技術選定基準
• 開発スケジュール • 結果 自己紹介 • 金杉優樹(かなすぎ ゆうき) • 株式会社OKANでProduct Manager兼エンジニア • スウェーデンのウプサラ大学に1年留学経験 • バックパッカーで海外31カ国・国内42都道府県 • アウトドア・運動大好きアウトドア系エンジニア @OKanasugi http://knsg16.hatenablog.com https://www.wantedly.com/companies/oka n/post_articles/182814
ReactNativeに書換し、高速で機 能追加してアプリDL数を4.4倍に • 伝えたいこと • 自己紹介/会社紹介 • おかんPayの課題 • 技術選定基準
• 開発スケジュール • 結果 会社紹介 • 株式会社OKAN • 「働く人のライフスタイルを豊かにする」 • 1品100円で食べれる置型社食サービス • 最近移転して広いオフィスに • 累計10.5億円資金調達 • 従業員人数 30人 → 90人 (1年2ヶ月)
オフィスおかん
オフィスおかん
オフィスおかん
オフィスおかん
ReactNativeに書換し、高速で機 能追加してアプリDL数を4.4倍に • 伝えたいこと • 自己紹介/会社紹介 • おかんPayの課題 • 技術選定基準
• 開発スケジュール • 結果 おかんPayの課題 • おかんPayのProduct Managerにアサイン • しかし、課題が山積み
おかんPayの課題 ビジネス • オフィスおかんの解約を阻止して、プラン アップなど促したい • そのための手段の一つとしてアプリの「お かんPay」があるが、ユーザーがDLしてく れない 開発
• Objective-CでiOS、JavaでAndroidを開発して いたので、ダブルメンテが必要 • アプリエンジニアは社内に1人で週3出勤の業 務委託 • 優先順位があがらず、約3年間追加機能開発無 し
ReactNativeに書換し、高速で機 能追加してアプリDL数を4.4倍に • 伝えたいこと • 自己紹介/会社紹介 • おかんPayの課題 • 技術選定基準
• 開発スケジュール • 結果 技術選定基準 • 前提条件 • 社内にはウェブエンジニアがほとんど • ソフトウェアを売っている会社ではないので、エン ジニア主体の組織ではない • スタートアップなので、ゆったり開発とかしてられ ない • 業務委託の方1人しか「おかんPay」に対応できない ので、正社員ができるように
技術選定基準
ReactNativeに書換し、高速で機 能追加してアプリDL数を4.4倍に • 伝えたいこと • 自己紹介/会社紹介 • おかんPayの課題 • 技術選定基準
• 開発スケジュール • 結果 開発スケジュール • ReactNativeにした場合 • 既存のネイティブで実装した場合
開発スケジュール A機能 A機能 B機能 B機能 A機能 B機能 C機能 C機能 D機能
Objective-C Java React Native
開発スケジュール ReactNative書換 ある機能実装 3ヶ月 1ヶ月
ReactNativeに書換し、高速で機 能追加してアプリDL数を4.4倍に • 伝えたいこと • 自己紹介/会社紹介 • おかんPayの課題 • 技術選定基準
• 開発スケジュール • 結果 結果 • クローズβで特定企業だけに機能を公開 • 実際にアプリDL数が増えるのか計測 • その結果...
結果 4.4 1 機能公開していない 企業での おかんPayDL数 機能公開した 企業での おかんPayDL数
結果 1 機能公開していない 企業での おかんPayDL数 機能公開した 企業での おかんPayDL数 4.4倍
ReactNativeに書換し、高速で機 能追加してアプリDL数を4.4倍に • 伝えたいこと • 自己紹介/会社紹介 • おかんPayの課題 • 技術選定基準
• 開発スケジュール • 結果 伝えたいこと • 今日のReact LT会で、僕が伝えたいことはこちら
ReactNativeに書き換えると、 高速PDCAを回すことができる
ご清聴ありがとうございました。