Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PyCon JP Association info
Search
koedoyoshida
June 10, 2020
Technology
0
380
PyCon JP Association info
@みんなのPython勉強会#58
koedoyoshida
June 10, 2020
Tweet
Share
More Decks by koedoyoshida
See All by koedoyoshida
AlmaLinux 10 / 9.6 リリース! ―変わるところと変わらないところ―
koedoyoshida
0
560
almalinux.orgの翻訳による貢献
koedoyoshida
0
100
CentOS 7サポート終了直前!次はどうする?
koedoyoshida
1
600
止まらないLinuxシステムを構築する_高信頼性クラスタ入門
koedoyoshida
4
4.1k
CentOS7サポート終了まで約半年 EoL後のOSを使い続けるとどうなる?
koedoyoshida
0
760
SSHで快適リモートワーク
koedoyoshida
0
390
SBOMってなんだ?~最近話題のSBOMを簡単に解説~
koedoyoshida
2
720
AlmaLinuxのパッケージはどこから来たんだろう
koedoyoshida
0
500
Home sshd DDOS measures
koedoyoshida
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
2時間で300+テーブルをデータ基盤に連携するためのAI活用 / FukuokaDataEngineer
sansan_randd
0
110
風が吹けばWHOISが使えなくなる~なぜWHOIS・RDAPはサーバー証明書のメール認証に使えなくなったのか~
orangemorishita
15
5.1k
【2025 Japan AWS Jr. Champions Ignition】点から線、線から面へ〜僕たちが起こすコラボレーション・ムーブメント〜
amixedcolor
1
110
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
2
680
From Live Coding to Vibe Coding with Firebase Studio
firebasethailand
1
410
【CEDEC2025】現場を理解して実現!ゲーム開発を効率化するWebサービスの開発と、利用促進のための継続的な改善
cygames
PRO
0
660
2025-07-31: GitHub Copilot Agent mode at Vibe Coding Cafe (15min)
chomado
2
310
Tableau API連携の罠!?脱スプシを夢見たはずが、逆に依存を深めた話
cuebic9bic
2
190
人に寄り添うAIエージェントとアーキテクチャ #BetAIDay
layerx
PRO
8
1.7k
少人数でも回る! DevinとPlaybookで支える運用改善
ishikawa_pro
5
2.1k
地域コミュニティへの「感謝」と「恩返し」 / 20250726jawsug-tochigi
kasacchiful
0
120
データ基盤の管理者からGoogle Cloud全体の管理者になっていた話
zozotech
PRO
0
180
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
770
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Transcript
PyCon JP Association からのお知らせ @みんなのPython勉強会
お前誰よ PyCon JP Association Board/理事 Shunsuke Yoshida /吉田 <
[email protected]
> PyCon
JP 2020 Staff、PyCon JP 2017-2019座長 Python Charity Talks in Japan Staff
今日はお知らせ3つあります。
お知らせ その1
PyCon JP Association 一般社団法人PyCon JPから名称変更しました。 活動内容や目的などは以前と変わりません。 一般社団法人PyCon JP Association は日本国内の
Python ユーザーのために、 Python の普及及び開発支援を行う為に、継続的にカンファレンス(PyCon)を開くこ とを目的とした非営利組織です。
お知らせ その2
Python Charity Talks in Japan 2020/7/4(Sat)
イベントの背景 • US PyCon 2020が急遽オンライン開催となった • 直前のキャンセルとなりPSFの財政を圧迫している • PyCon JPは過去PSFから金銭面でサポートを受けている
• 日本から恩返しがしたい • →寄付イベントをやろう
♀ スポンサーと参加者募集しています 本イベントは寄付を目的としておりますので、スポンサーおよび参加者の皆様に寄 付へのご協力をお願いします。 本イベントの収入については全額をPSFへ寄付いたします。 本イベントの支出についてはPyCon JP Associationで負担します。 Connpassから申し込みお願いします! https://pyconjp.connpass.com/event/177586/
ライトニングトークも募集しています! #pycharity
お知らせ その3
PyConJP 2020 2020/8/28(Fri) 2020/8/29(Sat)
♀ スポンサーとスタッフを募集しています オンラインで1000人規模を予定! https://pycon.jp/2020/ スポンサー足りていません! スタッフも足りてません! トークについては現在選定中! 参加者募集/登録はお待ちください #pyconjp
PyCon JP 2020 準備進めてます! 2日目のキーノートスピーカーは、Rich Jones氏に決定しました。 Rich Jones氏は、Zappaの作者として知られます。 Zappaは、AWS LambdaやAPI
Gatewayの上に非常に簡単にPythonのアプリを構築できる、サーバレスフレームワー クです。また、Rich Jones氏は、Gui.ioの共同創業者として積極的に活動されていま す。 https://www.gun.io/ 1日目のキーノートスピーカーは近日発表予定です。お楽しみに!
まとめ • PyCon JP Association になりました • Python Charity Talks
in Japanご参加よろしくお願いします! ◦ https://pyconjp.connpass.com/event/177586/ ◦ #pycharity • PyCon JP 2020 ご協力よろしくお願いします! ◦ https://pycon.jp/2020/ ◦ #pyconjp