Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kintone cafe kyoto vol.3
Search
Koji Aasaga
August 07, 2019
Programming
0
280
kintone cafe kyoto vol.3
kintone Café 京都 Vol.3
Koji Aasaga
August 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by Koji Aasaga
See All by Koji Aasaga
JAWS FESTA 2018
kojiasaga
0
220
kintone cafe hiroshima vol.10
kojiasaga
0
530
kintonecafe-osaka-vol17
kojiasaga
0
650
kintonecafe-okinawa-vol6
kojiasaga
0
390
Other Decks in Programming
See All in Programming
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
0
220
20250628_非エンジニアがバイブコーディングしてみた
ponponmikankan
0
530
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
180
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
2
320
設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、クリーンなオブジェクト設計の指針たち
panda_program
6
1.8k
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
210
AIコーディング道場勉強会#2 君(エンジニア)たちはどう生きるか
misakiotb
1
270
「Cursor/Devin全社導入の理想と現実」のその後
saitoryc
0
630
ReadMoreTextView
fornewid
1
490
PicoRuby on Rails
makicamel
2
110
GitHub Copilot and GitHub Codespaces Hands-on
ymd65536
1
130
5つのアンチパターンから学ぶLT設計
narihara
1
130
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
17k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
KATA
mclloyd
30
14k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
キントーンの実案件で ここまでやってみたという話し 1 Copyright © R3 institute all rights reserved.
2019.8.7 / LJOUPOF $BGÉ ژ 7PM #kintonecafe
2 Copyright © R3 institute all rights reserved. 浅賀 功次
• アールスリーインスティテュート • 宇治市在住 • kintoneやAWSを使った業務改善・システム開発 • サイボウズ公認kintoneエバンジェリスト • kintone CafÉ 大阪・京都 運営メンバー • 前職はサイボウズ(2006〜2016年)
アールスリーって? 3 Copyright © R3 institute all rights reserved.
ハイスピードSI 4 Copyright © R3 institute all rights reserved.
gusuku Customine(カスタマイン) 5 Copyright © R3 institute all rights reserved.
やりたい事を選ぶだけでkintoneをカスタマイズ
kintoneをカスタマイズするには? 6 Copyright © R3 institute all rights reserved. 1.
API(REST API)を使ってキントーンと他システムをデータ連携 2. JavaScriptを使ってキントーンの画面に機能を追加 1. API連携 2. JSカスタマイズ
kintoneをカスタマイズするには? 7 Copyright © R3 institute all rights reserved. •
スタンダードコースの契約が必要
東急電鉄様 / 入退室管理システム 8 Copyright © R3 institute all rights
reserved. サテライトシェアオフィス向け アールスリー 東急電鉄 検索
9 Copyright © R3 institute all rights reserved.
解決すべき課題 10 運用ルールが決まらず、 システムのボリュームが 見えない状況での開発 スタート 完全無人の運営を 想定した仕組み作り 法人向けサテライト シェアオフィス事業
「NewWork」の 立ち上げに必要な 業務基盤
キントーンでできること・できないこと 11 " キントーンでできること # キントーンでできないこと • 対面開発でビジネスを作り ながらシステムを作ってい ける
• ビジネスの成長に合わせて システム投資を増減させる ことができる • ICカードによりドアの解錠 や、入退室の時刻を記録す る事はできない • "8時間無料”等の複雑な ロジックを踏まえた請求計 算や請求書出力はできない
解決方法 12 契約企業の管理者 ・勤怠管理 ・請求額の確認 契約企業の利用者
実際の画面 13 利用明細 利用時間数 請求金額 AWS上で入退室データから不正 入退室等を判別し、 1回ごとの利用時間を計算 利用時間数から無料 時間等を考慮して、
請求金額を計算
ヤマハ発動機様 / コールセンターシステム 14 Copyright © R3 institute all rights
reserved. フルクラウド アールスリー ヤマハ コールセンター 検索
解決すべき課題 15 Copyright © R3 institute all rights reserved. 5年ごとにやってくる
設備の入れ替え作業。 5年おきに大きな設備 投資が発生する 静岡県磐田市周辺地域 は南海トラフ地震の発 生時に甚大な被害が出 る可能性がある 専門的な知見を持った ベテラン技術者の働き 方の多様性の確保が必 要
システム構成 16 Copyright © R3 institute all rights reserved.
実際の画面 17 Copyright © R3 institute all rights reserved.
社名非公開 / 会議室予約システム 18 Copyright © R3 institute all rights
reserved. シェアオフィス向け
詳しくはデモで 19 Copyright © R3 institute all rights reserved.
まとめ 20 Copyright © R3 institute all rights reserved. 1.
キントーンをカスタマイズすれば、かなりの事が実現できる 2. キントーンの標準機能で実現できる事は、標準機能を活用すべき