Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
カンファレンスや勉強会レポートをいかに書き続けるかについての勉強会を主催した #devrelj...
Search
kondoyuko
November 14, 2018
Technology
3
40
カンファレンスや勉強会レポートをいかに書き続けるかについての勉強会を主催した #devreljp / Organizing the meetup about how to continue to write blog posts about meetups and conferences
DevRel Meetup in Tokyo #36 〜各種報告会〜
https://devrel.connpass.com/event/105833/
での発表資料です。
kondoyuko
November 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by kondoyuko
See All by kondoyuko
カンファレンス運営者の視点で伝えたい、アフターコロナのITコミュニティの未来 / The Future of IT Communities #OSO2023
kondoyuko
2
460
みんなに愛されて20年! 「Developers Summit」オーガナイザーとしてやったこと、考えたこと #oso2022 / What I did and thought about as an organizer of Developers Summit
kondoyuko
1
690
大学生に『書くこと』の授業をしたときに 引き合いに出した本 / books on writing for students
kondoyuko
9
10k
The Struggle of online conferences in the time of COVID-19
kondoyuko
0
1.4k
編集者が考える! 大学生が書く技術を高めるべき理由とは? / Why should we improve our writing skills?
kondoyuko
2
1.1k
FreeStyleリブレで 14日間血糖値モニタリングしてみた / glucose monitoring using FreeStyle Libre
kondoyuko
0
300
コロナ禍で開発者向けイベント/講座はいかにオンライン化したか? #opendevcon / Planning online events in the time of COVID-19
kondoyuko
0
1.1k
15年続く老舗技術メディアのリブランディングで考えたこと #DevRelAsia / Rebranding Technology Media for its 15-year anniversary
kondoyuko
2
3.3k
iPadで広がるアウトプットの世界 #ssmjp / The world of output by iPad
kondoyuko
3
5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
#TRG24 / David Cuartielles / Post Open Source
tarugoconf
0
420
テストを書かないためのテスト/ Tests for not writing tests
sinsoku
1
160
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
54k
スケールし続ける事業とサービスを支える組織とアーキテクチャの生き残り戦略 / The survival strategy for Money Forward’s engineering.
moneyforward
0
240
終了の危機にあった15年続くWebサービスを全力で存続させる - phpcon2024
yositosi
28
25k
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
58k
10年もののバグを退治した話
n_seki
0
140
サーバーなしでWordPress運用、できますよ。
sogaoh
PRO
0
170
.NET AspireでAzure Functionsやクラウドリソースを統合する
tsubakimoto_s
0
140
いまからでも遅くないコンテナ座学
nomu
0
200
Alignment and Autonomy in Cybozu - 300人の開発組織でアラインメントと自律性を両立させるアジャイルな組織運営 / RSGT2025
ama_ch
1
1.8k
Bring Your Own Container: When Containers Turn the Key to EDR Bypass/byoc-avtokyo2024
tkmru
0
470
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
RailsConf 2023
tenderlove
29
960
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
2
220
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Transcript
カンファレンスや勉強会レポートを いかに書き続けるかについての勉強会を主催した 2018.11.14 DevRel Meetup in Tokyo @kondoyuko
アジェンダ 11/1に開催した勉強会 Tech Pub vol.6 書き続ける技術 (勉強会・カンファレンスレポート編)について • 勉強会開催の経緯 •
セッション内容でDevRelに参考になりそ うなもの • 細かい運営ノウハウ
自己紹介 近藤佑子 aka @kondoyuko / ゆうこりん • 株式会社翔泳社 – CodeZine編集部
副編集長 – Developers Summit オーガナイザー • 個人活動 – Tech Pub – スナックゆうこ – ITエンジニア向けのブランディングのゆるい 相談会やりたい
None
Tech Pubとは ITエンジニアにコンテンツを 届けたい人向けの勉強会
今回のテーマ 書き続ける技術 勉強会・カンファレンスレポート編
なぜこのテーマをやろうと思ったか • インターネットに文章を書くのが好き だったからこの業界に入ったのに・・・ • 編集者の仕事って幅広すぎ! – 形態 • Web記事/タイアップ企画/書籍/イベント
– 手段 寄稿(現場のノウハウ)/外注/たまに自分で書く • どんどん自分で書くのが億劫に(辛い)
メイン登壇者 技術広報の視点: LINE 櫛井優介さん 編集者・ライターの視点: 馬場美由紀さん エンジニアの視点: クラスメソッド しんやさん
櫛井さんのセッション • コスパがいいけど継続のコストが高い • やる気スイッチ:ない – ブログ担当者と書き手だとなぁなぁになりが ちなので周りを巻き込む – 締切を設定する
– 面倒な調整は巻き取る • KPIはPVではなく次につながること
馬場さんのセッション • 何のためにレポートを書くか整理する – イベントの様子を伝えるため – 何を話されたか伝えるため • PVが出るレポート –
イベント後、すぐレポートを出す – 著名人が登壇した講演 – 最新・人気技術 – マニアックなテーマ • おすすめのカメラはソニーα7S
しんやさんのセッション • 書き続けていると – 名前、存在を知ってもらえる – 情報共有がスムーズ • お客様の問い合わせに対してブログで回答、など •
書き続けるために – レポートは次の勉強会に参加するまでに上げ ると自分に課す – 書きながら続けられるスタイルを見つける • レポートの形態など/あらかじめ書くのもあり
いくつか共通する知見 • 記事を公開する時間は11時 or 17時 – 昼休みに読んでほしいか終業後に読んでほし いかによって変える • 時には動画でセッションを押さえる
• やっぱり地道に書き続けるしかない
細かい運営ノウハウ • ケータリングは楽天デリバリーおすすめ – クレカ支払い可能、受け取ってもらうだけ – ポイントが結構ついた • カクヤスでの注文ポイント –
新商品を入れる – 少量多品種 – ソフトドリンク多目
その他感想、おわりに • 「connpassで見てきた」という人が多 かった • 質問が活発に出てうれしかった • Output or Dieの精神でブログ書いた
カンファレンスや勉強会レポートをいかに書き続けるかについての 勉強会を主催した #techpub https://kondoyuko.hatenablog.com/entry/2018/11/14/092621