Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
北海道の COVID19の情報が オープンデータになるまで
Search
kou_kita
October 01, 2020
Technology
2
1.2k
北海道の COVID19の情報が オープンデータになるまで
2020年10月1日総務省北海道総合通信局セミナー
「オープンデータセミナー「北海道新型コロナウイルスまとめサイト」がみせてくれたもの」
kou_kita
October 01, 2020
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
Qfieldで地図を使う 2024-11改訂
kou_kita
0
73
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
330
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
kou_kita
0
120
QGISによる分析
kou_kita
0
100
登記所備付地図について
kou_kita
0
110
QGISのファイルについて 2024年8月改訂版
kou_kita
0
35
GISとはなにか? 2024年8月改訂版
kou_kita
0
24
GISのデータの種類 2024年8月改訂版
kou_kita
0
26
北海道の航空レーザー測量とオープンデータ
kou_kita
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
re:Invent をおうちで楽しんでみた ~CloudWatch のオブザーバビリティ機能がスゴい!/ Enjoyed AWS re:Invent from Home and CloudWatch Observability Feature is Amazing!
yuj1osm
0
130
Google Cloud で始める Cloud Run 〜AWSとの比較と実例デモで解説〜
risatube
PRO
0
120
型情報を用いたLintでコード品質を向上させる
sansantech
PRO
2
140
WACATE2024冬セッション資料(ユーザビリティ)
scarletplover
0
320
プロダクト開発を加速させるためのQA文化の築き方 / How to build QA culture to accelerate product development
mii3king
1
290
クレカ・銀行連携機能における “状態”との向き合い方 / SmartBank Engineer LT Event
smartbank
2
100
5分でわかるDuckDB
chanyou0311
10
3.3k
ハイテク休憩
sat
PRO
2
180
効率的な技術組織が作れる!書籍『チームトポロジー』要点まとめ
iwamot
1
100
あの日俺達が夢見たサーバレスアーキテクチャ/the-serverless-architecture-we-dreamed-of
tomoki10
0
500
Yahoo! ズバトクにおけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
100
AWS環境におけるランサムウェア攻撃対策の設計
nrinetcom
PRO
0
160
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.5k
Docker and Python
trallard
42
3.1k
Designing for Performance
lara
604
68k
RailsConf 2023
tenderlove
29
940
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
2.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
27
5.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.4k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
48
2.2k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
95
17k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Transcript
北海道の COVID19の情報が オープンデータになるまで
スタジオジブリ場面写真 東京の 新型コロナまとめサイトが オープンソースで 公開されたよ~
スタジオジブリ場面写真 よーし 北海道版も 作ろう~
3月5日に呼びかけて 3月9日にリリース
しかし 一番の問題は データ更新
開始当初 ふるかーさんが描いたイメージ図
アップロード 1時間毎にデータを ダウンロードして グラフを自動更新 今のサイトのデータ更新の流れ
アップロード 1時間毎にデータを ダウンロードして グラフを自動更新 今のサイトのデータ更新の流れ
当時札幌市役所の小笠原さん、工藤さんには本当にお世話になりました。 ふたりとも4月異動の直前でしたが、関係部署との調整や オープンデータの更新など、迅速な対応が本当に素晴らしかったです! 引用:NHK「WEBニュース特集 まとめサイトはODでつくられた!」( https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-nd96b284afb81)
当時札幌市役所の小笠原さん、工藤さんには本当にお世話になりました。 ふたりとも4月異動の直前でしたが、関係部署との調整や オープンデータの更新など、迅速な対応が本当に素晴らしかったです! 引用:NHK「WEBニュース特集 まとめサイトはODでつくられた!」( https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-nd96b284afb81) 『JUST道IT』のようなグループが あれば、行政も出せるデータは どんどん出さないといけないと感じた。 今回、データを緊急で出すことに なったが、行政と市民が協働して一緒に
やると、このようなサイトが生まれると いうことをぜひわかってほしい。 こうした動きは、より市民と行政が 協力していく基礎を作っていくと思う
アップロード 1時間毎にデータを ダウンロードして グラフを自動更新 問題は ココ! 今のサイトのデータ更新の流れ
3月10日のSlack やさしい・・・
しばらく道としてオープンデータとはなっていなかったが、 公開されている事実情報だということで、 道のホームページのPDFからCSVを作成し、 オープンデータポータルに独自にアップしていた
手動更新!
そんな中 3月11日
3月11日のSlack
何があった?
スタジオジブリ場面写真 道の某課の課長が 情報政策課にきまして
スタジオジブリ場面写真 東京の コロナサイトの 北海道版が 作れないかな?
いろいろなメディアで 東京のサイトが オープンソースで 公開されたことが ニュースになっていたから だとおもいます
スタジオジブリ場面写真 私は言いました
スタジオジブリ場面写真 もう ありますよ!
スタジオジブリ場面写真 なんと! そうなの?!
スタジオジブリ場面写真 道庁にできる ことはなに? データを オープンにするだ けですよ
(現実とは若干違いますが・・・) こんなやり取りがあって、 無事データのライセンスが オープンデータにはなりました。
スタジオジブリ場面写真 速報データが PDFであることは 今も変わっていません PDF PDF PDF PDF PDF
一時期は、 知事のツイートから数値を 取ろうかという話も ありました。
しかし
スタジオジブリ場面写真 この事例は 大きな一歩です
スタジオジブリ場面写真 きちんと実物を 見せられたことが 大きかった
スタジオジブリ場面写真 今後もみんなが幸せになれる オープンデータが進めばいいですね
ちなみに 北海道のデータの今は?
ふにゃこふなおF氏作 「理想と現実」
ふにゃこふなおF氏作 「理想と現実」
ふにゃこふなおF氏作 「理想と現実」
まあ、 ほぼあっています ふにゃこふなおF氏作 「理想と現実」
でも一つだけ 違うところが・・・ ふにゃこふなおF氏作 「理想と現実」
ふにゃこふなおF氏作 「理想と現実」
北海道がホームページで 公表している 「新型コロナウイルスの 発生状況」PDFファイル
北海道がホームページで 公表している 「新型コロナウイルスの 発生状況」PDFファイル なぜ数字が全角か?
北海道がホームページで 公表している 「新型コロナウイルスの 発生状況」PDFファイル 某日本語ワープロソフトで 作られているから なぜ数字が全角か?
米でさえなかった! ふにゃこふなおF氏作 「理想と現実」
デジタル化やDXで、行政のデータが 理想に近づくことを願っています・・・