Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
北森カレッジ用教材「QGISについて」
kou_kita
November 28, 2020
Technology
0
120
北森カレッジ用教材「QGISについて」
北の森づくり学院の「森林GIS実習」で説明用に作成したスライド資料です。
「QGISについて」ではQGISについて説明しています。
kou_kita
November 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
2021-12-18自治体のこれからのオープンデータの事例
kou_kita
1
230
地図データとオープンデータ
kou_kita
0
150
2021年9月25日オープンデータ勉強会資料
kou_kita
0
280
2021年3月24日 富良野市オープンデータ活用勉強会
kou_kita
0
95
2021年3月25日 HARPセミナー発表資料
kou_kita
0
140
地理空間という武器を手にするとできるようになること
kou_kita
1
300
北森カレッジ用教材「GISとは」
kou_kita
0
160
北森カレッジ用教材「はじめてのQGIS」
kou_kita
0
100
北森カレッジ用教材「QGISのファイル」
kou_kita
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
【OCHaCafe#5】その Pod 突然落ちても大丈夫ですか?
k6s4i53rx
1
120
YAMLを書くだけで構築できる分散ストレージ
sat
PRO
0
160
AWS CLI入門_20220513
suzakiyoshito
0
3.7k
ITエンジニアを取り巻く環境とキャリアパス / A career path for Japanese IT engineers
takatama
0
580
Poolにおける足を止めないシステム基盤構築
winebarrel
3
670
ISUCON で使えるツールを作った
shotakitazawa
0
350
SRE_チーム立ち上げから1年_気づいたら_SRE_っぽくない仕事まで貢献しちゃってる説
bitkey
PRO
0
2k
Learning from AWS Customer Security Incidents [2022]
ramimac
0
510
Salesforce女子部-権限についてまとめてみたその1
sfggjp
0
180
Dagu | オンプレ向けワークフローエンジン(WebUI 同梱)
yohamta
0
110
Microsoft 365の中でのPower BIの利用 / M365VM2022
ishiayaya
0
1.5k
tfcon-2022-cpp
cpp
5
5k
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
46
3.9k
Done Done
chrislema
174
14k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
229
9.3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
73
3.3k
How GitHub (no longer) Works
holman
296
140k
Support Driven Design
roundedbygravity
86
8.4k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
56
2.3k
Three Pipe Problems
jasonvnalue
89
8.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
3
430
Thoughts on Productivity
jonyablonski
43
2.2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
113
15k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
31
5.8k
Transcript
1 北森カレッジ教材 について
2 北森カレッジ教材 <準備> QGISを起動しておきます。 (QGISの起動には、すこし時間がかかります) デスクトップの「QGIS3.10」フォルダから 「QGIS Desktop 3.10」をダブルクリック!
3 北森カレッジ教材 GISはソフトウエアです
4 北森カレッジ教材 ビデオ編集ソフトに 無償(タダ)のもの、 有償のものがあるように、 GISにも沢山の種類の ソフトウエアがあります
5 北森カレッジ教材 おもなGISソフトウエア 有償ソフトウエア ArcGIS など 無償ソフトウエア など GRASS GIS
6 北森カレッジ教材 有償ソフトウエア ArcGIS など 無償ソフトウエア など GRASS GIS おもなGISソフトウエア
7 北森カレッジ教材 今回の講義使うのは きゅーじーあいえす
8 北森カレッジ教材 テキスト P21 を見てください
9 北森カレッジ教材 • 無料でダウンロードできる • オープンソースなので自由に利用できる • いろいろなファイル形式に対応 • いろいろなOSに対応
10 北森カレッジ教材 無料でダウンロードでき、 自由に使うことができるので、 自宅でも職場でも 同じソフトウエアを使うことができます
11 北森カレッジ教材 自治体の林務担当や森林組合で 活用が広がっています。
12 北森カレッジ教材 を使えれば、 森林組合などでは即戦力に!!
13 北森カレッジ教材 で こんなことができる!
14 北森カレッジ教材 最短経路の算出 ある地点から ある地点までの 最短経路の算出
15 北森カレッジ教材 森林の地図を表示 森林の地図を 表示
16 北森カレッジ教材 森林の資源情報(森林簿)を表示 森林の資源情報 (樹種や林齢など) をデータで確認
17 北森カレッジ教材 資源情報を使った分類 樹種ごとの色分け
18 北森カレッジ教材 資源情報を使った分類 林齢ごとの色分け
19 北森カレッジ教材 森林と作業道を重ねる 森林と作業道を 重ねて地図表示
20 北森カレッジ教材 一定の範囲を計算、図形作成 道路から 100mの範囲の 図形を作成
21 北森カレッジ教材 図形と図形が重なる部分の面積などを計算 道路から 100m範囲の 樹種ごとの 面積を計算 この範囲の 「トドマツ」は10ha 「天然林」は30ha
22 北森カレッジ教材 GPSで記録したログを地図に表示 自分で歩いた GPSのログを 地図に表示
23 北森カレッジ教材 ドローンで撮影した写真を地図に表示 ドローンで撮影した 写真を地図に表示
24 北森カレッジ教材 他にこんなこともできます • 距離や面積の測定、計算 • オリジナル地図の作成 • 地図の印刷 •
スキャンした地図の位置合わせ • GPSデータの活用 • 作成した地図をスマホやGPSで活用 などなど
25 北森カレッジ教材 すこし動かしてみよう!
26 北森カレッジ教材 Next はじめて使うQGIS