Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

てさぐれ!受託もの

 てさぐれ!受託もの

pixiv ・esm 合同勉強会#01 LT 資料

Kunihiko Ito

July 22, 2015
Tweet

More Decks by Kunihiko Ito

Other Decks in Business

Transcript

  1. てさぐれ!受託もの
    Kunihiko Ito(@kunitoo)
    2015/07/22 技術交流会

    View Slide

  2. 今日のテーマ
    受託愛

    View Slide

  3. 今日のおはなし
    1. kunitoo が経験した永和の受託開発
    2. なにをしているか
    3. 大切にしていること
    4. 挑戦していること

    View Slide

  4. タイトルロゴが
    どーん

    View Slide

  5. てさぐれ!部活もの
    てさぐり部という
    「新しい部活動のあり方を考えるための部
    活」
    に所属する女子高生の会話劇

    View Slide

  6. てさぐれ!受託もの
    永和呑まれ部という
    「新しい受託のあり方を考えるための部活」
    (存在しません)
    に所属する kunitoo の妄想劇

    View Slide

  7. View Slide

  8. てさぐれ!部活もの前半パート
    既存の部活動にスポットをあてその部活の
    あるあるネタを語り合う

    View Slide

  9. てさぐれ!受託もの前半パート
    既存の受託開発にスポットをあてその開発
    のあるあるネタ?を語り合う

    View Slide

  10. 受託ってどんなイメージかな?
    ● 下請け
    ● 値引き合戦
    ● デスマーチ

    View Slide

  11. 受託開発の契約
    ● 一括請負
    ● SES
    ● 派遣

    View Slide

  12. 受託開発の契約
    ● 一括請負
    ● SES 支援
    ● 派遣

    View Slide

  13. kunitoo の受託開発
    ● お客様先で
    ● 永和の仲間と
    ● 内製開発チームと
    ● 模索しながら
    ● うまく開発を進めること

    View Slide

  14. 永和さんに求めれやすいこと
    ● Rails の知識
    ○ cool な書き方ってどうなりますか?
    ● Agile の経験
    ○ ふりかえりっていつもどうしてますか?
    ○ 見積りってどうやってますか?全員集めるべきですか?

    View Slide

  15. Ruby x Agile
    Rails の全てを知っているわけではないし、
    Agile な開発も百戦錬磨というわけでもない。

    View Slide

  16. 回答するときに気を付けていること
    自分が経験したことを今の状況と照し合わせて
    理解してもらいやすく具体的な単語を折り交ぜなが
    ら、自信を持って回答すること

    View Slide

  17. 注意
    相手が期待している回答の程度が存在しているの
    で、まとはずれな回答や程度が低い回答を自信を
    もって返答するとがっかりされます

    View Slide

  18. てさぐれ!部活もの後半パート
    その部活のイメージを共有した上で、そこ
    で起こったら楽しいであろうアイデアを大
    喜利方式で発表し、実践する

    View Slide

  19. てさぐれ!受託もの後半パート
    その開発のイメージを共有した上で、そこ
    で起こったら楽しいであろうアイデア発表
    し、実践はしません
    (すでにやってるものはあります)

    View Slide

  20. 新しい受託開発を考えてみよ

    View Slide

  21. ● 価値創造契約
    ● 突撃となりのコードレビュー
    ● となりのファシリテーター
    アイディア

    View Slide

  22. 価値創造契約
    ソフトウェア開発の契約をアジャイルに
    新しい契約形態での受託開発サービス

    View Slide

  23. 突撃となりのコードレビュー
    アサインされていないプロジェクトのGitHubレポジト
    リを見ることができるようにして、誰でもコードレ
    ビューができるOSS的ななにか

    View Slide

  24. となりのファシリテーター
    プロジェクト外のメンバーをお客様先でおこなうふり
    かえりのファシリテーターとして呼び合う取り組み

    View Slide

  25. あ た ら し い

    View Slide

  26. まとめ
    ● 動画編集は難しい
    ○ 創作はもっと難しい
    ● 受託開発も難しい
    ○ うまく開発するのはもっと難しい

    View Slide

  27. まとめ
    ● 素直に
    ● 工夫して
    ● 仲間と共に
    ● 全力を尽くす

    View Slide

  28. Stand Up!!!

    View Slide