Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IODD 2017 の相談
Search
kwi
February 16, 2017
Technology
0
85
IODD 2017 の相談
Code for Kobe での資料です
kwi
February 16, 2017
Tweet
Share
More Decks by kwi
See All by kwi
SmartCitizen紹介
kwi
0
300
こんなのどうかな?
kwi
1
380
加古川パスタ♡の件
kwi
0
140
給食データを味わう
kwi
0
100
rocket-up
kwi
0
35
測ってみようよ
kwi
1
410
神戸市ウェブサイト動態
kwi
0
310
Code for 選挙
kwi
0
260
Code for Japan Summit 2017 紹介
kwi
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
290
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
120
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる
kishima
2
490
Browser
recruitengineers
PRO
8
2.1k
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
3
1.7k
JuniorからSeniorまで: DevOpsエンジニアの成長ロードマップ
yuriemori
2
350
Flutterでキャッチしないエラーはどこに行く
taiju59
0
210
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
1
190
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
1
980
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
430
実運用で考える PGO
kworkdev
PRO
0
130
Skrub: machine-learning with dataframes
gaelvaroquaux
0
100
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6.1k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
800
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
830
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Transcript
IODD 2017 @Kobe ? Hiroaki KAWAI
IODD 2017 • 国際「オープンデータ」キャンペーン(お祭り) • 今年は3月4日(土) http://opendataday.org/
例えば… • 勉強会的なワークショップ?とか • オープンデータを作ったり? • アプリを作ったり? • オープンデータの調査をしたり? •
PDF から構造化データに戻す作業とか
データ? • オープンデータ – 神戸市オープンデータ – 三田市オープンデータ – 大阪市オープンデータ –
などなど「公開されている何か」 – 行政データじゃなくても良い • Linked Open Data – データの内容でリンクできる
LOD Cloud • Data Hub というサイトに登録されたデータから
物量勝負 Linked Open Data • Dbpedia – Wikipedia から生成。「テンプレート」使ってるとことか –
定期的に言語ごとに分かれている • Wikidata – LODをwiki的に編集できるようにしたもの – 編集が即時反映されるのが◎ • Freebase – Google が集めていたLODデータベース – 現在はWikidataに合流する方向
質も重視 Linked Open Data • e-Stat – 国勢調査などのデータが入っている – とてもよく「整備」されている
• IMI : 共通語彙基盤 – 整備するための手がかりを作ろうとしている – 「子育て関連施設に関する語彙の検討」意見募集中 • 自作 – 結局自分でモデルを考える羽目にはなる – Dbpedia と適宜リンクすると分かりやすくなる
保育園マップ • Linked open dataにはなっていないが… • アプリ用のデータ構造定義 ≒ LOD語彙 •
語彙重要 • そのうち行政データも LOD で提供される?
だがしかし • 当日参加できないフレンズ – 西谷さん – 越智さん – 私