Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AmazonConnectで作るサーバレス電話確認システム
Search
inamuu
July 12, 2019
Technology
1
1.1k
AmazonConnectで作るサーバレス電話確認システム
社内LTで発表した資料です。
inamuu
July 12, 2019
Tweet
Share
More Decks by inamuu
See All by inamuu
メインサービスのDBを1年でAurora1から段階的にAurora3へアップグレードした話
kzm0211
1
210
エンジニアの副業のすゝめ / engineer-sidejob-20200130
kzm0211
0
840
ランサーズのSendGrid活用事例
kzm0211
0
1.3k
元ドラッグストア店員の転職LT
kzm0211
0
1.7k
さよならBIND
kzm0211
3
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
日本語プログラミングとSpring Bootアプリケーション開発 #kanjava
yusuke
1
310
スクラムマスターの活動と組織からの期待のズレへの対応 / Dealing with the gap between Scrum Master activities and organizational expectations
pauli
2
1k
CNAPPから考えるAWSガバナンスの実践と最適化
nrinetcom
PRO
1
290
プロダクト開発、インフラ、コーポレート、そしてAIとの共通言語としての Terraform / Terraform as a Common Language for Product Development, Infrastructure, Corporate Engineering, and AI
yuyatakeyama
6
1.5k
デザインシステムを始めるために取り組んだこと - TechTrain x ゆめみ ここを意識してほしい!リファクタリング勉強会
kajitack
2
300
Zenn のウラガワ ~エンジニアのアウトプットを支える環境で Google Cloud が採用されているワケ~ #burikaigi #burikaigi_h
kongmingstrap
3
690
プロダクト価値を引き上げる、「課題の再定義」という習慣
moeka__c
0
190
顧客の声を集めて活かすリクルートPdMのVoC活用事例を徹底解剖!〜プロデザ!〜
recruitengineers
PRO
0
150
HCP Terraformで実現するPlatform Engineering/nikkei-tech-talk-29
nikkei_engineer_recruiting
0
210
Windows Server 2025 へのアップグレードではまった話
tamaiyutaro
2
250
クロスアカウントな RDS Snapshot Export による カジュアルなデータ集約の仕組み / 202501-finatext-technight-lt
wa6sn
1
130
第27回クラウド女子会 ~re:Invent 振り返りLT会~ 宣言型ポリシー、使ってみたらこうだった!
itkr2305
0
280
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
How GitHub (no longer) Works
holman
312
140k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Transcript
Amazon Connect で作る サーバーレス電話確認システム ランサーズSREチーム 稲村 2019.7.12(金) \#dev_tech_friday LT vol.1/
ランサーズSREチーム 稲村一真 https://inamuu.com @kzm0211
ランサーズの電話確認システムを 刷新した話をします!✋
電話確認システムとは クライアント様とランサー様それぞれの存在証明の 一つとして電話確認の実施を推奨 プロフィール画面で番号登録した電話から、 弊社指定の番号へ電話をかけていただくことで 電話確認が行われるシステム
移行前の構成 &$͕ 1ZUIPOίʔυαʔόʔʹ͔͠ͳ ͍͔͠Πϯελϯεߏ ཧ͞Εͯͳ͍
移行することになった背景 電話確認を行うサーバーが1台のSPOFだった インフラと一部アプリケーションソースが構成管理されていなかっ た 検証環境が無かった 構築時のドキュメントが古くなり、新規での構築が容易では 無かった
\同じ環境を構築するのたいへん/ LambdaとAmazon Connect連携できるのでは どうやらぜんぶサーバーレスで できるらしいので ぜんぶ作り直ししよう!!
Amazon Connect
AmazonConnectとは マネージドのコールセンターサービス Webベースで電話の受電、架電がおこなえる上 に、東京リージョンに対応 日本語で書いた漢字を含むテキストをそのまま読 み上げてくれる 問い合わせフローを作成できる専用のエディターが ある Lambda連携ができる!
問い合わせフローエディタ
デモ
移行後の構成
移行後の構成 Amazon Connectでフローを作成 Lambda(in VPC)でDBへメールアドレスの確認&更 新&メール送信を実施 Lambdaの返り値に、メールアドレスの確認結果から 判断したアナウンスの文字列を渡す Amazon Connectでは渡された文字列を動的にテキス
ト読み上げさせる メールの配信はSendGridのAPIを使って行う
ちょっと工夫した所 VPCに配置したLambdaは起動に時間がかかる 定期的に実行していれば停止せずに再利用されるが、 しばらくすると停止してしまう Lambdaが起動するまでの間、電話の確認処理で止 まってしまう ClowdWatch Ruleで10分おきにただLambdaを実 行するだけのCronを追加
Lambda Functionのmain関数 def lambda_handler(event, context): '''cloudwatch rulesで引数なしに定期実行することでLambdaを停止し ないための処理を最初に追加''' if 'Details'
not in event: print('keys does not exist') return else: result = phoneCheck(event) return { 'data' : result }
10分おきに実行するCloudWatchRule ただし何も処理しない
まとめ
検証から本番移行まで 短期間でできた \AWSすごい!/
SPOFでレガシーだった環境を サーバーレスな今風な環境に 移行できた \だいぶイケてるのでは/
Amazon ConnectやLambda, SendGridへの理解が深まった \理解できるとぜんぶたのしい!/
マネージドにまかせられるところは どんどんやってきましょう
おしまい☘