Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
React.lazyとSuspenseで行うLazy Load
Search
camcam_lemon
May 27, 2019
Programming
2
500
React.lazyとSuspenseで行うLazy Load
React.js meetup #7 (LT会)での登壇資料です
camcam_lemon
May 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by camcam_lemon
See All by camcam_lemon
要素のサイズを変えずに押しやすくする
lemon
0
53
iOSのキーボード入力ビューをカスタマイズする
lemon
0
220
視え方と文字の大きさ
lemon
1
380
Yarn WorkSpaces × React Nativeの環境構築
lemon
0
270
フロントエンドにおけるアーキテクチャとの向き合い方
lemon
10
4.9k
UI/UXデザイナーがデザインしてるもの
lemon
2
320
react-reduxで追加されたHooks APIの良い所と使い方
lemon
5
960
ESLintで始めるTypeScriptの静的解析
lemon
8
2.1k
SEがエンジニアに目覚めデザイナーに転身した冒険譚
lemon
6
1.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
GitHub Copilot for Azureを使い倒したい
ymd65536
1
270
Empowering Developers with HTML-Aware ERB Tooling @ RubyKaigi 2025, Matsuyama, Ehime
marcoroth
2
840
Boost Your Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
500
Flutterでllama.cppをつかってローカルLLMを試してみた
sakuraidayo
0
110
「理解」を重視したAI活用開発
fast_doctor
0
220
The Nature of Complexity in John Ousterhout’s Philosophy of Software Design
philipschwarz
PRO
0
150
API for docs
soutaro
3
1.5k
Making TCPSocket.new "Happy"!
coe401_
1
2.4k
監視 やばい
syossan27
11
10k
Compose Hot Reload is here, stop re-launching your apps! (Android Makers 2025)
zsmb
1
580
The Implementations of Advanced LR Parser Algorithm
junk0612
1
900
プロダクト横断分析に役立つ、事前集計しないサマリーテーブル設計
hanon52_
2
490
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
11k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.3k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Transcript
React.lazyとSuspenseで行う Lazy Load React.js meetup #7
None
React.lazyとSuspenseって? React 16.6から追加された非同期処理やLazy Load をサポートする機能 Suspense - ・・・dynamic importが完了するまで違う要素 を表示するコンポーネント
React.lazy - ・・・コンポーネントをdynamic importするAPI @loadable/component を使おう SSRには未対応 ただし... なので注意
従来のLazy Load
React.lazyとSusepense を使ってLazy Loadをする
React.lazyとSusepenseを使う
React.lazyとSusepenseを使う コンポーネントの外側で React.lazyでdynamic importする
React.lazyとSusepenseを使う fallback・・・ロード中に表示する要素 children・・・dynamic importする要素
めちゃくちゃ簡潔に書けるぞ!
もっと動的にdynamic import してみよう
やりたいこと 2 React.lazyとSuspenseを使うのは1回 3 ついでにbundleもわけよう 1 propsからimportする要素を決める
None
マウント時に1回だけReact.lazyでコンポーネント を取得するように処理を行う
undefinedにすると無限ループしてしまう depsには空配列を指定(必要であればprops)
webpackChunkNameに [request] を指定すると typeに対応するファイルを別にバンドルする
Formがnullの時があるので三項演算子で判定してから Suspenseを返すようにしている
まとめ 1 custom hooksによる責務の分離 2 可読性の向上 Hooksでより良い体験を propsによる動的かつ汎用的な操作 React.lazyとSuspenseの体験よき
ご静聴ありがとうございました!