Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OpenSSF 10分クッキング ー 10分でOpenSSFを解説
Search
Linux Foundation Japan
PRO
October 06, 2024
Technology
0
76
OpenSSF 10分クッキング ー 10分でOpenSSFを解説
Linux Foundation 福安徳晃氏
2024年10月3日開催 OSSセキュリティMeetup 講演資料
Linux Foundation Japan
PRO
October 06, 2024
Tweet
Share
More Decks by Linux Foundation Japan
See All by Linux Foundation Japan
Introducing the OpenSSF SBOM Everyware SIG (2025/1-2025/4)
lfj
PRO
0
150
CRA (Cyber Resilience Act) 第13条と第14条におけるOSSスチュワードの義務
lfj
PRO
0
190
CRA (Cyber Resilience Act) 概要
lfj
PRO
0
190
OpenSSF Scorecardの紹介
lfj
PRO
1
280
SOSS Fusion セッション報告
lfj
PRO
0
95
SOSS Community Day Japan イベントレポート
lfj
PRO
0
96
Open Source Summit Japan 2024 / Japan SBOM Summit 2024 Wrap up
lfj
PRO
0
100
SOSS Community Day EUROPE イベントレポート
lfj
PRO
0
68
Open Source Summit EU 参加レポート
lfj
PRO
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI工学特論: MLOps・継続的評価
asei
10
1.5k
Bliki (ja), and the Cathedral, and the Bazaar
koic
8
1.3k
Data Engineering Study#30 LT資料
tetsuroito
1
550
DatabricksのOLTPデータベース『Lakebase』に詳しくなろう!
inoutk
0
100
増え続ける脆弱性に立ち向かう: 事前対策と優先度づけによる 持続可能な脆弱性管理 / Confronting the Rise of Vulnerabilities: Sustainable Management Through Proactive Measures and Prioritization
nttcom
1
140
MCPと認可まわりの話 / mcp_and_authorization
convto
1
120
2025-07-25 NOT A HOTEL TECH TALK ━ スマートホーム開発の最前線 ━ SOFTWARE
wakinchan
0
110
20250718_ITSurf_“Bet AI”を支える文化とコストマネジメント
helosshi
1
210
MCPに潜むセキュリティリスクを考えてみる
milix_m
1
710
2025/07/22_家族アルバム みてねのCRE における生成AI活用事例
masartz
2
100
ML Pipelineの開発と運用を OpenTelemetryで繋ぐ @ OpenTelemetry Meetup 2025-07
getty708
0
220
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
39k
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Designing for Performance
lara
610
69k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.6k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Side Projects
sachag
455
43k
KATA
mclloyd
30
14k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Transcript
Copyright © 2024 The Linux Foundation®. All rights reserved. The
Linux Foundation has registered trademarks and uses trademarks. OpenSSF 10分クッキング 10分でOpenSSFを解説
マクロトレンド ➔ OSSセキュリティの重要性 ◆ デマンドサイドのOSSの価値は8 Trillion(1200兆円)以上であると言われている。また世界のビジ ネスで利用されているソフトウェアコードのうち70−80%程度(Lines of Codeベース)がOSSであ るとも推定されている
◆ OSSプロジェクトは世界で数百万以上存在するが、事業で頻繁に利用されているOSSはそのうち一 握り。つまりみんなが同じコードを使っている ◆ よって、重要なOSSの一つに脆弱性が見つかった場合の経済的損失は極めて大きい ➔ 各国の対策(超)サマリー ◆ US – CISAを中心にコミュニティと連携。CISA自身がOSSセキュリティプラクティスを実践すると ともに、OSSをセキュアにする取り組みに対する資金的な支援も実施。 ◆ EU – CRA (Cyber Resilience Act)および 各国でCRA施行を念頭においた準備進行中(例:ドイツ の Secure Open Source Life Sycle ◆ 日本 – SBOMの手引書の作成
OpenSSF対策サマリー ➔ いろいろ行っている対策をわかりやすく分類すると以下の3つ 1. コミュニティ開発をセキュアに:評価手法、無償ツール、無償の教育 2. ソフトウェアサプライチェーン管理 : SBOM、SLSAなど 3.
脆弱性の発見と報告、およびその手法の確立:発見ツール、報告ガイド
イベント 4
5
6
• 日時:2024年11月1日 (金) • 会場:国際文化会館 • 参加登録 (無料):こちらから • 定員
: 80名 予定セッション • SBOMフォーマット:SPDX, CycloneDX • SBOMとOSSマネジメント • SBOMとサプライチェーンマネジメント • SBOMの業界事例:自動車業界における SBOM • SBOMに関する政策 *SBOM Summit 終了後に続けてSLSA Workshopを開催 7
8 Please enjoy the meetup! 8