Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
入社後1ヶ月の振返り #Techlunch
Search
Livesense Inc.
PRO
May 07, 2014
Technology
0
130
入社後1ヶ月の振返り #Techlunch
入社後1ヶ月の振返り
2014/5/7 (水) @ Livesense TechLunch
発表者:松原 慧
Livesense Inc.
PRO
May 07, 2014
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
550
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
26
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.4k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
410
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
9.3k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
29k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
12k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
250
EM候補者向け転職会議説明資料
livesense
PRO
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
無理しない AI 活用サービス / #jazug
koudaiii
0
100
QuickSight SPICE の効果的な運用戦略~S3 + Athena 構成での実践ノウハウ~/quicksight-spice-s3-athena-best-practices
emiki
0
290
“日本一のM&A企業”を支える、少人数SREの効率化戦略 / SRE NEXT 2025
genda
1
270
大量配信システムにおけるSLOの実践:「見えない」信頼性をSLOで可視化
plaidtech
PRO
0
390
ClaudeCode_vs_GeminiCLI_Terraformで比較してみた
tkikuchi
1
1.2k
Maintainer Meetupで「生の声」を聞く ~講演だけじゃないKubeCon
logica0419
0
110
[SRE NEXT] ARR150億円_エンジニア140名_27チーム_17プロダクトから始めるSLO.pdf
satos
5
3k
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
1
320
今だから言えるセキュリティLT_Wordpress5.7.2未満を一斉アップデートせよ
cuebic9bic
2
170
セキュアな社内Dify運用と外部連携の両立 ~AIによるAPIリスク評価~
zozotech
PRO
0
120
ビジネス職が分析も担う事業部制組織でのデータ活用の仕組みづくり / Enabling Data Analytics in Business-Led Divisional Organizations
zaimy
1
400
CDK Vibe Coding Fes
tomoki10
1
630
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Visualization
eitanlees
146
16k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Transcript
入社後1ヶ月の振返り (4/1〜4/28) ジョブセンスユニット プロダクトグループ 松原 慧
改めまして自己紹介 • 松原 慧 • 職歴 – 1社目(約6年半) コンサルティング会社SE
– 2社目(約1年) 小規模ベンチャー – 3社目(今ここ)
現在の仕事 • 所属 – ジョブセンスユニット プロダクトグループ • 役割 – ジョブセンス・サイトリニューアルチーム、
ジョブセンスフリーチームと平行して、 現行サイト改善チームを担当
メンタリング期間の勤務 • 勤務日数 20日 • 勤務時間
205時間39分 • 平均時間 10時間16分/日 • デプロイ回数 7回
メンタリング期間の勤務(グラフ) 0:00 1:00 2:00 3:00 4:00
5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 ゆるやかに 増加傾向
色々とピボット • Sier →
Web • HP-‐UX、Microso? IIS → Linux • C#、PL/SQL → PHP、Ruby • Windows → Mac • Visual Studio、秀丸 → Vim/Emacs • Oracle → MySQL • Subversion、VSS → Stash (Git) • IP Messenger → HipChat • Lotus Notes → Confluence • 会計/固定資産 → 求人メディア • ひたすらPrintScreen → ユニットテスト
VimをBashキーバインドに (.vimrc) " cursor inoremap <C-‐n> <Down> inoremap
<C-‐p> <Up> inoremap <C-‐b> <Le?> inoremap <C-‐f> <Right> inoremap <silent> <C-‐d> <Del> inoremap <C-‐a> <Esc>0<Insert> inoremap <silent> <C-‐e> <Esc>$a inoremap <C-‐v> <C-‐o><C-‐f> inoremap <C-‐c> <C-‐o><C-‐b> " kill-‐line funcdon! EmacsKillLine() let l:current = col('.') let l:endofline = col('$') if l:endofline == 1 join! normal! 0 else normal! d$ normal! $ endif endfuncdon inoremap <C-‐k> <C-‐o>:call EmacsKillLine()<CR> " yank inoremap <C-‐y> <C-‐o>p
まだまだ自分自身の 改善、効率化の道半 ばですが、 よろしくお願いします
ご清聴ありがとうございました