Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
崩壊地名APIを作ってみた ~ 自分で学べる防災の知恵
Search
LivLog llc.
November 13, 2016
Technology
0
140
崩壊地名APIを作ってみた ~ 自分で学べる防災の知恵
地名は土地の名称であり、
固有名詞として古くから継承されてきました。
崩壊地名とは、
過去の災害履歴を表わす地名を言います。
自然崩壊地名は痕跡の記録でもあります。
LivLog llc.
November 13, 2016
Tweet
Share
More Decks by LivLog llc.
See All by LivLog llc.
リブログAPIの紹介: 日本の自然と地域の魅力をデジタルで再発見するツール
livlog_llc
0
51
受賞から社会貢献へ: 鯖江夕景アプリと全国湧き水マップの旅
livlog_llc
0
1.3k
プロトペディア ~作品の流儀~
livlog_llc
1
300
朝夕日和 | 一期一会の朝日と夕日を探しに行こう。
livlog_llc
2
830
由来のわかる地名カルタ「言の場」
livlog_llc
2
2.5k
帰る前にもう一か所
livlog_llc
0
260
オープンデータレシピ
livlog_llc
0
110
タイムトラベル
livlog_llc
1
95
ロジねこ
livlog_llc
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
160
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
190
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
390
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
170
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
1k
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
870
Dify on AWS 環境構築手順
yosse95ai
0
170
文字列操作の達人になる ~ Kotlinの文字列の便利な世界 ~ - Kotlin fest 2025
tomorrowkey
2
230
デザインとエンジニアリングの架け橋を目指す OPTiMのデザインシステム「nucleus」の軌跡と広げ方
optim
0
120
AWSが好きすぎて、41歳でエンジニアになり、AAIを経由してAWSパートナー企業に入った話
yama3133
2
200
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
260
DSPy入門
tomehirata
6
700
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
930
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
崩壊地名APIを 作ってみた 自分で学べる防災の知恵
青島 英和 Hidekazu Aoshima Profile
こんな本を買ってみました。
1.地名と言語
地名は土地の名称であり、 固有名詞として古くから継承されてきました。 崩壊地名とは、 過去の災害履歴を表わす地名を言います。 自然崩壊地名は痕跡の記録でもあります。
2.自然地名
1. 地形地名 2. 地質地名 3. 気象地名 4. 動植物地名 5. 和名類聚抄の地名
自然地名はその土地の自然な特徴を持っています。 (わみょうるいじゅしょう) ※平安時代中期に作られた辞書
3.地すべり・崩壊・土石流
いま1つ忘れられているのが、 自然地名の中の崩壊地名が 過去の土砂災害、崩壊を記録していて、 今後もその地点の地名が崩壊を表しています。
4.データにまとめる
2015/08/27 週刊現代 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44884
5.API化してみる
崩壊地名は当字の場合が多いので、 読み仮名で該当する町域で判定する 都道府県:愛知県 市区町村:名古屋市◯ ◯区 町域: ▪ ▪町
http://www.cotogoto.ai/houkaichimei/check?query=東京都葛飾区柴又1丁目43 {address: "東京都葛飾区柴又1丁目43", code: "0", data: [ {chimeirei: "柴又、芝", kaisetsu:
"氾濫時に冠水する場所。氾濫時に土砂が堆積した場所", saigai: "水害", yomi: "シバ" }, {chimeirei: "花又、柴又", kaisetsu: "川の合流部", saigai: "水害", yomi: "マタ" } ], result: "Success" }
http://bit.ly/2e0Q8na