Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#CanvaCampHokkaido Vol.0 〜Canvaをつかってみよう〜
Search
Makky
August 05, 2023
Technology
0
110
#CanvaCampHokkaido Vol.0 〜Canvaをつかってみよう〜
2023年8月5日(土)に開催したCanva初学者向けのイベント資料
https://connpass.com/event/291758/
Makky
August 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by Makky
See All by Makky
プロジェクトテーマパークでチームビルディングを学ぼう! 〜ボードゲームを楽しみながらワイワイ学ぼう!〜 #JBUG
makky_tyuyan
0
51
生成AIをテストプロセスに活用し"よう"としている話 #jasstnano
makky_tyuyan
0
360
アジリティを高めるテストマネジメント #QiitaQualityForward
makky_tyuyan
1
1.1k
実践している探索的テストの進め方 #jasstnano
makky_tyuyan
1
340
2つのリスクを見分けて Backlogでリスクマネジメントしよう! #JBUG札幌
makky_tyuyan
0
140
#JBUG札幌 15 仕事の"うまい"進め方をシェアしよう!
makky_tyuyan
0
120
Backlogを始めてみよう!フリープランでハンズオン #JBUG #JBUG東北
makky_tyuyan
0
89
品質マネジメントで抑えておきたい2つのリスクを見分けて未来に備えよう #yapcjapan
makky_tyuyan
0
500
システムベンダーからSaasスタートアップに転職! 働き方改革を実現して札幌に定着した話 #seb_sapporo
makky_tyuyan
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
SAE J1939シミュレーション環境構築
daikiokazaki
1
200
手動からの解放!!Strands Agents で実現する総合テスト自動化
ideaws
3
410
AI工学特論: MLOps・継続的評価
asei
10
2.1k
FAST導入1年間のふりかえり〜現実を直視し、さらなる進化を求めて〜 / Review of the first year of FAST implementation
wooootack
1
210
Recoil脱却の現状と挑戦
kirik
3
480
【CEDEC2025】現場を理解して実現!ゲーム開発を効率化するWebサービスの開発と、利用促進のための継続的な改善
cygames
PRO
0
490
Tableau API連携の罠!?脱スプシを夢見たはずが、逆に依存を深めた話
cuebic9bic
2
160
経理出身PdMがAIプロダクト開発を_ハンズオンで学んだ話.pdf
shunsukenarita
1
250
From Live Coding to Vibe Coding with Firebase Studio
firebasethailand
1
330
MCPに潜むセキュリティリスクを考えてみる
milix_m
1
910
OpenTelemetry の Log を使いこなそう
biwashi
5
1.1k
ビジネス文書に特化した基盤モデル開発 / SaaSxML_Session_2
sansan_randd
0
170
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
760
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Transcript
None
経緯 経緯
巻 宙弥(まき みちや) システムエンジニア、IT コンルタントを経て現在はQA エンジニア ※QA はQuality Assurance の略、製品の品質管理、品質保証に携わるエンジニアのこと michiya.maki.1 makky_tyuyan
マイブーム EZOHUB SAPPORO 自己紹介 子どもたち 自宅で焼き鳥 Canva のこと ブログのヘッダー画像を作ることから始める 現在はプレゼンテーション資料や写真編集に使用 ←ここでCanvaPro にアップグレード これからはホワイトボードやWeb サイト制作に活用していきたい
今日のすすめかた 気軽なコミュニケーションで楽しく Canva の使い方を共有しましょう! 質問タイムを 追加します!
自己紹介タイム 自己紹介タイム 出身、参加場所、普段のお仕事 参加の経緯 マイブーム コミュニティに期待すること 出身、参加場所、普段のお仕事 参加の経緯 マイブーム コミュニティに期待すること
例 例
発表 - 私のCanva の使い方
普段こうやって使ってる よく使う機能 これから使ってみたい機能 困っていること 10 分/ 人 みんなでCanva の使い方を共有しよう! 例
◯◯をしたいんだけど・・・ ◯◯に困っているんだけど・・・ などなど 15 分 きいてみよう! 例
ふりかえり ふりかえり 気づき 今後やってみたいこと 今日の感想 気づき 今後やってみたいこと 今日の感想 例 例
ありがとうございました 次回は9 月2 日予定 ありがとうございました 次回は9 月2 日予定