Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#CanvaCampHokkaido Vol.0 〜Canvaをつかってみよう〜
Search
Makky
August 05, 2023
Technology
0
110
#CanvaCampHokkaido Vol.0 〜Canvaをつかってみよう〜
2023年8月5日(土)に開催したCanva初学者向けのイベント資料
https://connpass.com/event/291758/
Makky
August 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by Makky
See All by Makky
プロジェクトテーマパークでチームビルディングを学ぼう! 〜ボードゲームを楽しみながらワイワイ学ぼう!〜 #JBUG
makky_tyuyan
0
53
生成AIをテストプロセスに活用し"よう"としている話 #jasstnano
makky_tyuyan
0
460
アジリティを高めるテストマネジメント #QiitaQualityForward
makky_tyuyan
1
1.1k
実践している探索的テストの進め方 #jasstnano
makky_tyuyan
1
390
2つのリスクを見分けて Backlogでリスクマネジメントしよう! #JBUG札幌
makky_tyuyan
0
150
#JBUG札幌 15 仕事の"うまい"進め方をシェアしよう!
makky_tyuyan
0
130
Backlogを始めてみよう!フリープランでハンズオン #JBUG #JBUG東北
makky_tyuyan
0
98
品質マネジメントで抑えておきたい2つのリスクを見分けて未来に備えよう #yapcjapan
makky_tyuyan
0
540
システムベンダーからSaasスタートアップに転職! 働き方改革を実現して札幌に定着した話 #seb_sapporo
makky_tyuyan
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
240
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
140
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
180
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
440
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
390
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
330
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
270
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
130
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.4k
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.6k
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
470
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Transcript
None
経緯 経緯
巻 宙弥(まき みちや) システムエンジニア、IT コンルタントを経て現在はQA エンジニア ※QA はQuality Assurance の略、製品の品質管理、品質保証に携わるエンジニアのこと michiya.maki.1 makky_tyuyan
マイブーム EZOHUB SAPPORO 自己紹介 子どもたち 自宅で焼き鳥 Canva のこと ブログのヘッダー画像を作ることから始める 現在はプレゼンテーション資料や写真編集に使用 ←ここでCanvaPro にアップグレード これからはホワイトボードやWeb サイト制作に活用していきたい
今日のすすめかた 気軽なコミュニケーションで楽しく Canva の使い方を共有しましょう! 質問タイムを 追加します!
自己紹介タイム 自己紹介タイム 出身、参加場所、普段のお仕事 参加の経緯 マイブーム コミュニティに期待すること 出身、参加場所、普段のお仕事 参加の経緯 マイブーム コミュニティに期待すること
例 例
発表 - 私のCanva の使い方
普段こうやって使ってる よく使う機能 これから使ってみたい機能 困っていること 10 分/ 人 みんなでCanva の使い方を共有しよう! 例
◯◯をしたいんだけど・・・ ◯◯に困っているんだけど・・・ などなど 15 分 きいてみよう! 例
ふりかえり ふりかえり 気づき 今後やってみたいこと 今日の感想 気づき 今後やってみたいこと 今日の感想 例 例
ありがとうございました 次回は9 月2 日予定 ありがとうございました 次回は9 月2 日予定