Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JSSUG(Japan SQL Server User Group):第8回 SQL Serv...
Search
masaru1006
July 22, 2018
Technology
0
790
JSSUG(Japan SQL Server User Group):第8回 SQL Server 2017勉強会
JSSUG(Japan SQL Server User Group):第8回 SQL Server 2017勉強会の資料
masaru1006
July 22, 2018
Tweet
Share
More Decks by masaru1006
See All by masaru1006
JSSUG(Japan SQL Server User Group):第5回 SQL Server 2017勉強会
masaru1006
0
1.2k
JSSUG(Japan SQL Server User Group):第2回 SQL Server 2017勉強会
masaru1006
0
440
JSSUG(Japan SQL Server User Group):第4回 SQL Server 2017勉強会
masaru1006
0
500
Other Decks in Technology
See All in Technology
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
140
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
140
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
0
340
「良さそう」と「とても良い」の間には 「良さそうだがホンマか」がたくさんある / 2025.07.01 LLM品質Night
smiyawaki0820
1
430
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
0
320
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
130
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
170
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
180
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
1
110
Beyond Kaniko: Navigating Unprivileged Container Image Creation
f30
0
100
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
710
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
940
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
720
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Transcript
第8回 SQL Server 2017勉強会 はじめての SQL Operations Studio 開催日:2018年07月21日 主催:JSSUG(Japan
SQL Server User Group) 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group) 1
本日の発表の流れ 1.SQL Operations Studioを使ってみた 1.1.はじめに 1.2.ダウンロード~インストール 1.3.基本機能 1.4.拡張機能 1.5.使ってみた感想 2018/07/21
JSSUG(Japan SQL Server User Group) 2
SQL Operations Studioを 使ってみた 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group)
3
はじめに ◼ SQL Serverの管理ツールと言えば、もちろん、SQL Server Management Studio(SSMS)ですが、SQL Operations Studioというのも有るらしく、使った事が無い ので、これを機会に使ってみました。
◼ ちなみに、私は、勉強会で始めて知りました。 ◼ 便利そうで有れば、仕事でも使ってみようかと思っています。 ◼ SQL Server Management Studio以外だと、仕事では、「A5:SQL Mk-2」(エーファイ ブ・エスキューエル・マークツー)というツールを良く使っています。 ◼ URL:<https://a5m2.mmatsubara.com/> 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group) 4
ダウンロード~インストール(1) ◼ ダウンロード ◼ Yahooで「SQL Operations Studio」で検索。 ◼ 検索結果のトップにMicrosoftのページが引っ掛かる。 ◼
URL:<https://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/sql-operations- studio/download?view=sql-server-2017> ◼ Windows/macOS/Linux用が有った。 ◼ Windows以外でも使える。 ◼ Windowsはインストーラ版とZIP版が有り、インストーラ版をダウンロード。 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group) 5
ダウンロード~インストール(2) ◼ インストール ◼ ダウンロードしたexeファイルを実行 ◼ インストールは簡単かつ短時間(5分ぐらい)で終了 ◼ ほとんど、デフォルト設定のまま、次へ進んだだけ 2018/07/21
JSSUG(Japan SQL Server User Group) 6
ダウンロード~インストール(3) ◼ インストール時の画面キャプチャ 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group) 7
①[次へ] ②[同意する]を選択して、[次へ] ③デフォルトのまま、[次へ]
ダウンロード~インストール(4) ◼ インストール時の画面キャプチャ 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group) 8
④デフォルトのまま、[次へ] ⑤デフォルトのまま、[次へ] ⑥[インストール]
ダウンロード~インストール(5) ◼ インストール時の画面キャプチャ 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group) 9
⑦インストールが開始されます ⑧インストール完了
基本機能(1) ◼ 基本機能 ◼ 以下の様が画面が表示される。 ◼ メニューは日本語化されているが、画面表示は英語。 ◼ 日本語には現時点では対応していなさそう。 ◼
サーバ名(Server)のみ入力して、接続してみました。 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group) 10
基本機能(2) ◼ トップ画面が表示される 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group) 11
基本機能(3) ◼ 左側にSSMSのオブジェクトエクスプローラーの様なものが表示される ◼ 上位1000行の選択やデータの編集が出来る ◼ SQLの実行結果として、実行時間が表示される ◼ 実行結果をCSV形式、JSON形式、Excel形式で保存可能 2018/07/21
JSSUG(Japan SQL Server User Group) 12 オブジェクト エクスプローラ 実行結果 指定した形式で 保存
基本機能(4) ◼ 実行結果取得後 ◼ 実行プランも表示可能 ◼ プラン毎のコストも表示可能 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL
Server User Group) 13 実行プラン プラン毎のコスト
基本機能(5) ◼ 残念ながら、SSMSの様に、[右クリック]からのデータベース作成やテーブル作成は出来なそ う。 ◼ SQL文を作成して作るしか無い?? 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server
User Group) 14
拡張機能(1) ◼ SQL Server ProfilerやSQL Server Agentは拡張機能を追加インストールすると使え る。 ◼ 拡張機能を選択して、[インストール]ボタンを押すだけ。
2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group) 15
拡張機能(2) ◼ SQL Server Profilerは、[メニュー]-[表示]-[コマンド パレット]で 「>Profiler:New Profiler」と入力すると、実行が出来た。 2018/07/21 JSSUG(Japan
SQL Server User Group) 16
拡張機能(3) 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group) 17 ◼ SQL
Server Agentは、{ホスト名} or {DB名}を選択して、[右クリック]-[Manage]を 選択すると、タブとして表示されるようになった。
使ってみた感想(1) ◼ macOSやLinuxでも使えるのは良さそう。 ◼ 私は、Windowsしか使わないが。 ◼ 機能は、SSMSの方が、まだまだ充実している印象。 ◼ 完全日本語化に対応して欲しい。 ◼
インターネット等での、情報がまだまだ少ない。 ◼ 起動は、SSMSよりSQLOPSの方が早いらしい。 ◼ 今後に期待!! 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group) 18
終わりに 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group) 19
終わりに ◼ 皆さん、ご清聴、ありがとうございました。 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User Group) 20
参考URL ◼ https://pglib.sk8punk.net/entry/2017/11/16/SQL_Operations_Studio_% E3%82%92%E8%A9%A6%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3 %81%BE%E3%81%97%E3%81%9F 2018/07/21 JSSUG(Japan SQL Server User
Group) 21