Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

私が考えるCloudflareサービスが中小企業にもたらすインパクト

 私が考えるCloudflareサービスが中小企業にもたらすインパクト

Yasuhiro Matsuda

May 20, 2023
Tweet

More Decks by Yasuhiro Matsuda

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 私が考える
    Cloudflareサービスが
    中小企業にもたらすインパクト
    2023/05/20 松田 康宏

    View Slide

  2. 自己紹介
    松田 康宏(まつだやすひろ)
    (所属)
    イースト株式会社
    (仕事)
    AWSを活用したインフラエンジニア
    (士業資格)
    ・情報処理安全確保支援士
    ・ファイナンシャル・プランニング技能士 2級(AFP)
    ・中小企業診断士
    (主な活動)
    ・JAWS-UG 金沢支部コアメンバー
    ・中学校のPTA会長
    AWS User Group Community Leaders Meetup

    View Slide

  3. できる経営者を支える体制
    経営
    情報
    中小企業診断士
    情報処理
    安全確保支援士
    ファイナンシャルプラン
    ニング技能士
    財務

    View Slide

  4. 4
    ホームページの改善
    メリット
    • ページ表示速度が高速化されることによってページ表示順
    位の向上が期待されます。
    • 海外からのアクセスのページ表示速度を大幅に向上できま
    す。
    • 離脱率の低下によって問合せ頻度を向上できます。
    • Webサーバが万が一ダウンしていてもキャッシュ期間中は
    ホームページを閲覧できます。
    デメリット
    • システム運用費用が追加でかかります。
    表示高速化の取り組み
    出所:Cloudflare
    出所:カゴヤのサーバ研究室
    コンテンツ配信ネットワークサービス(CDN)を活用します
    CDNを活用することによって、Webサーバへのアクセスが集中した
    場合でもページ閲覧速度が落ちることはありません。ページ速度が
    高速化されるだけでなく、Webサーバから物理的に遠い場所からの
    閲覧も高速化が見込めます。

    View Slide

  5. 中小企業にとってCloudflareは何が楽しいのか?
    ・中小企業は、営業担当者がおけない企業も多く
    経営者が営業を兼ねていることも多い
    →ホームページは24時間働く営業担当者
    ・でも情報システムにかけられるお金はあまりない
    →低コストで利用できるCloudflareサービスは魅力的
    ・そして情報システム担当者もいない
    →クラウドで利用できるCloudflareサービスは魅力的

    View Slide

  6. ただ・・・Enterpriseプランでないとサブドメインが使えない
    https://developers.cloudflare.com
    /dns/zone-setups/subdomain-
    setup/

    View Slide

  7. さいごに
    これからもCloudflareを使って
    中小企業のシステム化提案に貢献していきます

    View Slide