Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
小学生へ伝える金融教育について
Search
Yasuhiro Matsuda
August 08, 2022
Education
0
79
小学生へ伝える金融教育について
Yasuhiro Matsuda
August 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yasuhiro Matsuda
See All by Yasuhiro Matsuda
いしかわ暮らしセミナー~知って安心!移住とお金講座~
matyuda
0
65
AI活用ワークショップ
matyuda
0
83
AIを活用した広報と事業計画を一気に学ぶワークショップ
matyuda
0
66
AWSを活用したAIサービス開発(フルバージョン)
matyuda
0
82
AWSを活用したAIサービス開発
matyuda
0
73
マーケティング実践とデジタル活用
matyuda
0
150
カンタンAI活用術
matyuda
0
130
スタートアップ企業の支援のあり方
matyuda
0
64
利益を生まない情報セキュリティとバックアップに投資する重要性
matyuda
0
120
Other Decks in Education
See All in Education
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
300
自分だけの、誰も想像できないキャリアの育て方 〜偶然から始めるキャリアプラン〜 / Career planning starting by luckly v2
vtryo
1
230
中央教育審議会 教育課程企画特別部会 情報・技術ワーキンググループに向けた提言 ー次期学習指導要領での情報活用能力の抜本的向上に向けてー
codeforeveryone
0
340
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
240
2025年度春学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(2) (2025. 7. 17)
akiraasano
PRO
0
120
Editor First: Customizing TYPO3 for a Cleaner Workflow
ulli
0
100
Презентация "Знаю Россию"
spilsart
0
280
Design Guidelines and Models - Lecture 5 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.1k
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
40k
Test-NUTMEG紹介スライド
mugiiicha
0
230
授業レポート:共感と協調のリーダーシップ(2025年上期)
jibunal
1
130
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
190
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Scaling GitHub
holman
463
140k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Transcript
⾦融教育講座 2022/08/08 松⽥ 康宏
⾃⼰紹介 • 昨年と⼀昨年PTA会⻑ • 情報教育講座を4年間実施 • ファイナンシャルプランニング技能⼠2級(AFP) • 本業はITエンジニア(リモートワーク) •
⽇本⼯業⼤学 専⾨⼤学院の院⽣ https://speakerdeck.com/matyuda/sararimanfalseji e-shui-shu-2020
お品書き • なぜ⼩学⽣に⾦融教育なのか? • お⾦とは夢を実現するために必要なもの • お⾦を得ることは⼈⽣を⽣きていくために必要な⽅法 • 複利とはなにか? •
物価上昇率と⾦利 • 為替相場と物価
今⽇持ち帰っていただきたいこと • なぜ⾦融教育が⼤事なのか • お⾦とは何か • お⾦を得るための⽅法に複数の⽅法があること • お⾦の価値が変わること
⾦融教育講座実施の背景 ⼩学⽣向け https://www.fsa.go.jp/teach/shougakusei.html 「うんこお⾦ドリル(⽣活編)」 https://play.unkogakuen.com/manabi/game/fsa/ 授業の進め⽅・実践事例 https://www.shiruporuto.jp/education/howto/ 【家庭編】⾼等学校学習指導要領(平成30年告⽰)解説 https://www.mext.go.jp/content/1407073_10_1_2.pdf ⾼校向け
⾦融経済教育指導教材 https://www.fsa.go.jp/news/r3/sonota/20220317/20220317.html (全体ダイジェスト版) https://www.fsa.go.jp/news/r3/sonota/20220317/digest.pdf
なぜ⾦融教育が⼤事なのか (昔) ・所得倍増計画の下、給与も年々増 えて、物価も上がっていた ・健康保険(皆保険制度)によって 医療も負担割合と上限が決まってい て介護も安⼼ ・年⾦で⽼後も安⼼ (2階建て部分は確定給付年⾦:も らえる額が決まる)
→退職後については特にお⾦に気に する必要がない安⼼感 (今) ・給与は据置だけれど、物価は上がる ・資産倍増計画というなにやら⾃⼰投 資が求められそうなスローガンが出て きた ・健康保険と介護保険はもう限界。⾼ 齢者を中⼼に負担割合が増える ・年⾦は期待できなさそう (2階建て部分は確定拠出年⾦:もら える額は個⼈の運⽤結果次第) →いつまで働けばよいのか、退職後も 不安が付きまとう でもお⾦の教育はされていない・・・
⼿元に⼊ったお⼩遣いはどのように使い ますか? • 将来のために貯⾦する • お菓⼦やジュースなどを買う • ゲームを買う
⼿元に⼊ったお⼩遣いはどのように使い ますか? • 将来のために貯⾦する →なんのために貯⾦をしますか? • お菓⼦やジュースなどを買う →買ったものは未来の⾃分につながりますか? • ゲームを買う
→ゲームを通じて得られるものを考えたことはありますか?
夢を実現するためにいくらかかるかを逆算する https://www.jafp.or.jp/personal_finance/yume/tosho/ お⾦とは夢を実現するために必要なもの
お⾦とは夢を実現するために必要なもの ⽣きていくために必要なもの →どんな⽣活を送りたいかを考えて、 あといくら必要なのかを考える 出所:http://jafp.or.jp/know/fp/sheet/
お⾦を得ることは⼈⽣を⽣きていくため に必要な⽅法 • 時間をお⾦に変える⽅法 • 能⼒をお⾦に変える⽅法 • 仕組みをお⾦に変える⽅法 • お⾦からお⾦に変える⽅法
お⾦を得ることは⼈⽣を⽣きていくため に必要な⽅法 • 時間をお⾦に変える⽅法 →サラリーマン、雇われ経営者、Youtuber • 能⼒をお⾦に変える⽅法 →ミュージシャン、作家、研究者 (得られる権利によるお⾦の稼ぎ⽅) •
仕組みをお⾦に変える⽅法 →アフィリエイトなどのプラットフォーム • お⾦(資産)をお⾦に変える⽅法 →投資家、不動産オーナー、資産家
複利とは何か? • お⾦がお⾦を産む⽅法 • お⾦を借りる場合には、単利なのか複利なのかに気をつける 出所:https://kento-habitdesign.com/compound-interest/ 出所:https://daihugou-tousijyutu.com/2020/09/06/compound- interest-and-single-interest/
物価上昇率と⾦利 今⽇100円で買える⽟ねぎが、1年後に100円で買えるでしょうか? ⻘い線(⾦利)がオレンジ線(インフレ率)を下回っている時期 =お⾦を預けることがお⾦の価値を下げている 出所:https://finance-gfp.com/?p=3298
物価上昇率と⾦利 • すぐに使う必要のあるお⾦とすぐに使わないお⾦は使い分けする 例)お店で買ってきたお⾁ 今⽇⾷べるお⾁→冷蔵庫に保管 1週間後に⾷べるお⾁→冷凍庫に保管 1ヵ⽉以内に使うお⾦→⾦庫の代わりとして預ける(普通預⾦) いつ使うか決まっているお⾦→⾦利にできるだけ負けない預け⽅ いつ使うか決まっていないお⾦→⾦利に負けない預け⽅(投資)
「投資」と「投機」の違い 投資: 将来の収益を期待して、資⾦を⽀出すること 例)⼦供にお⾦を使う、株式投資、債券投資 ※⻑期的には得をする⼈が多い 投機: 価格変動を予想して、現在の価格との差額を利得する⽬的で⾏われる売 買⾏為 例)コンサートのチケットを買い占める、為替取引(ドルを買う) ※得をする⼈と損をする⼈がいる
「投資」するとお⾦が無くなってしまう? 出所:https://www.jis-t.kojingata-portal.com/invest/chishiki.html 1つのかごに盛るなという投資の格⾔
「投資」するとお⾦が無くなってしまう? 出所:https://www.aeonbank.co.jp/investment/special/2015_1120/ ①投資は原則として右肩に上がっていく ②⼀時的に元本を下回る場合でも⻑期的に みると元本を上回る
ビックマック指数 同じビックマックが国によって値段が異なるのはなぜでしょうか? 出所:https://hrog.net/report/part-time/33515/
為替相場と物価 出所:朝⽇⼩学⽣新聞6⽉6⽇号
為替相場と物価 出所:https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/covid-19/f/f51.html
⼿元に⼊ったお⼩遣いはどのように使い ますか?(再) • 将来のために貯⾦する • お菓⼦やジュースなどを買う • ゲームを買う
街コロの紹介 参考:https://boku-boardgame.net/machikoro