Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2019年度EDP「キッチンたんけんたい!」team-ipi / Presentation S...
Search
MegumiAsakura
February 08, 2020
Education
0
330
2019年度EDP「キッチンたんけんたい!」team-ipi / Presentation Slide
MegumiAsakura
February 08, 2020
Tweet
Share
More Decks by MegumiAsakura
See All by MegumiAsakura
DTF-b Final presentation_Team Sakura_20190601
megumiasakura
0
1.1k
Other Decks in Education
See All in Education
Juvenile in Justice
oripsolob
0
520
SkimaTalk Teacher Guidelines Summary
skimatalk
0
740k
横浜翠嵐高校 職業講話 / Talk for YOKOHAMA SUIRAN 2024
mura_mi
0
180
Gesture-based Interaction - Lecture 6 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.6k
Data Presentation - Lecture 5 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
Sanapilvet opetuksessa
matleenalaakso
0
32k
教員向け生成AI基礎講座(2025年3月28日 東京大学メタバース工学部 ジュニア講座)
luiyoshida
1
360
生成AI時代教育とICT支援員への期待
o_ob
0
250
探究的な学び:Monaca Educationで学ぶプログラミングとちょっとした課題解決
asial_edu
0
350
Ch4_-_Cours_1.pdf
bernhardsvt
0
200
Moodle 4.5 LTS : Guide des nouvelles fonctionnalités 2025-2027
pimenko
0
180
Design Guidelines and Principles - Lecture 7 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.3k
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
6
520
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
52
11k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
810
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.4k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
Transcript
キ ッ チ ン 探 フルタイムで働く親が⼦どものために できる⾷育をデザインせよ 検 隊 Team-ipi
supported by さくらインターネット 朝倉 めぐみ ⼊部 航介 ⽯川 瑞紀 中川 凌 「待たせてごめん」って思ってた
2 シーン ・⼣⾷の準備時 着⽬点 ・親の負担にならない ・⼦供の⾷への興味を促進 リビングにいながら キッチンの様⼦が⾒れるプロダクト キッチン探検隊
3 ムービー
4 ターゲット ユーザー フルタイムで働く両親 ⼩学⽣低学年 忙しい(時間的、精神的)
5 ターゲット ユーザー 機能 フルタイムで働く両親 ⼩学⽣低学年 忙しい(時間的、精神的) 映す場所を 変えられる カメラの映像を
切り替えられる
6 ターゲット ユーザー 機能 フルタイムで働く両親 ⼩学⽣低学年 忙しい(時間的、精神的) 映す場所を 変えられる カメラの映像を
切り替えられる ⼦供が動かせる 親の操作がいらない 特徴
解決したい課題 ユーザーの声 7 1 2 ⼦供 の興味 ⼣飯の 準備 葛藤
8 ⾷育 栄養 知識 好き 嫌い ⽂化 コミュニ ケーション
9 ⾷育≠知識のみ ⾷育 栄養 知識 好き 嫌い ⽂化 コミュニ ケーション
知識
10 ⾷育≠知識のみ ⾷に興味を持つ ⾷育 栄養 知識 好き 嫌い ⽂化 コミュニ
ケーション 知識 好き 嫌い
11 ⾷育の時間が ない、、、 しかし、 フルタイムの親の場合 ⾷育≠知識のみ ⾷に興味を持つ ⾷育 栄養 知識
好き 嫌い ⽂化 コミュニ ケーション 知識 好き 嫌い
12 Tさんのインタビュー(平⽇の⼣飯準備) ⼣⾷が遅いと、⼦供を待たせてしまっているという罪悪感 でも本当は、⼦供を邪険にしたくいし、 ⼦供との時間を⼤切にしたい。 ⼦供に⾷に興味を持つきっかけを無駄にしたくない 急いでる時に⼦供がキッチンに来たり、 話しかけたりすると料理に集中出来ない
13 ⼣飯の 準備 ⼦供 の興味 親の葛藤 ⼦供との時間を⼤事にしたい 話しかけられると 効率的に料理できない ⾷への興味を持ってほしい
キッチンに 来られると危ない 遅いと、⼦供を 待たせている罪悪感 料理を⼿伝ってほしい
14 ⼣飯の 準備 ⼦供 の興味 親の葛藤 ⼦供との時間を⼤事にしたい 話しかけられると 効率的に料理できない ⾷への興味を持ってほしい
キッチンに 来られると危ない 遅いと、⼦供を 待たせている罪悪感 料理を⼿伝ってほしい ⾷事の準備中に、親の負担にならずに、 ⼦供の⾷への興味を促進するようなプロダクト
15 ・親の操作は必要ない (⼣飯準備に集中できる) ・カメラをズーム、上下左右⽅向に回転可能 ・⼦供が好きな時に好きな場所を⾒れる ・⼦供がキッチンに⾏かないので、危なくない 〜待たせてごめんって思ってた〜 キッチン 天井⽤カメラ 操作カメラ
リビング ディスプレイ コントローラー
16 キッチンたんけんたいの⽬指す姿 ⾷への興味から⾷育となる間を サポートするプロダクト 食への興味
解決したい課題 ユーザーの声 17 1 2 2⼈の⺟親にフィードバックを頂いた
18 ➀Tさん、週6・⾃営業 (⼩6の⼥⼦,⼩1の男⼦) ・電源オンにする だけで良いのは楽 ・揚げ物、包丁を 使う時とかは危な くて⼊ってきてほ しくないから良い ・何回かやっている
と飽きてしまうかも ・お鍋の上から⼦供は ⾒ることが出来ないから良い ・⼦供が好きな ⾊合い(ボタン) ・作り⽅が気になっている みたいだから、使えそう ・⼦供がボタンを押 した時に、⾳が鳴る。 そのタイミングで親 が画⾯を⾒る等のイ ンタラクションがあ ると良い ➁Nさん、週4・勤務 (⼩5の⼥⼦,⼩2の男⼦) 」 」 」 」
19 2 1 今後の展望 何回使っても飽きない⼯夫 親に対するインタラクション性 ・通話機能 ・ボタンの操作⾳
Thanks︕ で ハッピーな⾷卓を作りませんか︖
21 Making ここからは、チームの 試⾏錯誤をお楽しみください ⾊々作りました
Team-ipiの 軌跡 Dance with Ambiguity ~食育とは何ぞや~
TEAM-IPI 当たった2つの"壁"
第⼀の壁︓⾷育って︖ • ⾃分たちの中でもあいまい Dance with Ambiguity • インタビューするの難しい… • でも続けていくうちに
なんとなく⾒えてきた︕ TOPIC フルタイムで働く親が⼦どものためにできる ⾷育をデザインせよ
第⼆の壁︓忙しい親と⼦供に会うこと • フルタイムで働く⼈や ⼩学⽣ってどこにいるの︖ • 大岡山駅前 不審者事件 • インタビューで想定してる 場の設定が難しい
TOPIC 左:10月、さくらインターネット株式会社 インタビュー 右:11月、株式会社asken インタビュー 株式会社NTTデータの方々、角先生 インタビューを受けてくれた方々 ありがとうございました! フルタイムで働く親が⼦どものためにできる ⾷育をデザインせよ
プロダクト没案 紹介 作ってきたプロトタイプ達
お惣菜お⽫メーカー 発表で「発想がクレイジー」「実際に作ったのは良い」とちょっとウケる しかし 実現性がない+食育との繋がりがわからない また「食育の迷路」へ
Loadingおぼん、にんじん 子供の興味を見せる見せ方の模索:ホログラム 「食事前の時間」に着目!! 待ち時間の視覚化
None