Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2019年度EDP「キッチンたんけんたい!」team-ipi / Presentation S...
Search
MegumiAsakura
February 08, 2020
Education
0
330
2019年度EDP「キッチンたんけんたい!」team-ipi / Presentation Slide
MegumiAsakura
February 08, 2020
Tweet
Share
More Decks by MegumiAsakura
See All by MegumiAsakura
DTF-b Final presentation_Team Sakura_20190601
megumiasakura
0
1.1k
Other Decks in Education
See All in Education
Gamified Interventions for Composting Behavior: A Case Study Using the Gamiflow Framework in a Workplace Setting
ezefranca
1
130
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
110
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.2k
Interaction - Lecture 10 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2k
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
190
Data Processing and Visualisation Frameworks - Lecture 6 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.4k
SkimaTalk Teacher Guidelines Summary
skimatalk
0
790k
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
460
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
360
Are puppies a ranking factor?
jonoalderson
0
840
日本の教育の未来 を考える テクノロジーは教育をどのように変えるのか
kzkmaeda
1
210
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
18
6.5k
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Done Done
chrislema
184
16k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
キ ッ チ ン 探 フルタイムで働く親が⼦どものために できる⾷育をデザインせよ 検 隊 Team-ipi
supported by さくらインターネット 朝倉 めぐみ ⼊部 航介 ⽯川 瑞紀 中川 凌 「待たせてごめん」って思ってた
2 シーン ・⼣⾷の準備時 着⽬点 ・親の負担にならない ・⼦供の⾷への興味を促進 リビングにいながら キッチンの様⼦が⾒れるプロダクト キッチン探検隊
3 ムービー
4 ターゲット ユーザー フルタイムで働く両親 ⼩学⽣低学年 忙しい(時間的、精神的)
5 ターゲット ユーザー 機能 フルタイムで働く両親 ⼩学⽣低学年 忙しい(時間的、精神的) 映す場所を 変えられる カメラの映像を
切り替えられる
6 ターゲット ユーザー 機能 フルタイムで働く両親 ⼩学⽣低学年 忙しい(時間的、精神的) 映す場所を 変えられる カメラの映像を
切り替えられる ⼦供が動かせる 親の操作がいらない 特徴
解決したい課題 ユーザーの声 7 1 2 ⼦供 の興味 ⼣飯の 準備 葛藤
8 ⾷育 栄養 知識 好き 嫌い ⽂化 コミュニ ケーション
9 ⾷育≠知識のみ ⾷育 栄養 知識 好き 嫌い ⽂化 コミュニ ケーション
知識
10 ⾷育≠知識のみ ⾷に興味を持つ ⾷育 栄養 知識 好き 嫌い ⽂化 コミュニ
ケーション 知識 好き 嫌い
11 ⾷育の時間が ない、、、 しかし、 フルタイムの親の場合 ⾷育≠知識のみ ⾷に興味を持つ ⾷育 栄養 知識
好き 嫌い ⽂化 コミュニ ケーション 知識 好き 嫌い
12 Tさんのインタビュー(平⽇の⼣飯準備) ⼣⾷が遅いと、⼦供を待たせてしまっているという罪悪感 でも本当は、⼦供を邪険にしたくいし、 ⼦供との時間を⼤切にしたい。 ⼦供に⾷に興味を持つきっかけを無駄にしたくない 急いでる時に⼦供がキッチンに来たり、 話しかけたりすると料理に集中出来ない
13 ⼣飯の 準備 ⼦供 の興味 親の葛藤 ⼦供との時間を⼤事にしたい 話しかけられると 効率的に料理できない ⾷への興味を持ってほしい
キッチンに 来られると危ない 遅いと、⼦供を 待たせている罪悪感 料理を⼿伝ってほしい
14 ⼣飯の 準備 ⼦供 の興味 親の葛藤 ⼦供との時間を⼤事にしたい 話しかけられると 効率的に料理できない ⾷への興味を持ってほしい
キッチンに 来られると危ない 遅いと、⼦供を 待たせている罪悪感 料理を⼿伝ってほしい ⾷事の準備中に、親の負担にならずに、 ⼦供の⾷への興味を促進するようなプロダクト
15 ・親の操作は必要ない (⼣飯準備に集中できる) ・カメラをズーム、上下左右⽅向に回転可能 ・⼦供が好きな時に好きな場所を⾒れる ・⼦供がキッチンに⾏かないので、危なくない 〜待たせてごめんって思ってた〜 キッチン 天井⽤カメラ 操作カメラ
リビング ディスプレイ コントローラー
16 キッチンたんけんたいの⽬指す姿 ⾷への興味から⾷育となる間を サポートするプロダクト 食への興味
解決したい課題 ユーザーの声 17 1 2 2⼈の⺟親にフィードバックを頂いた
18 ➀Tさん、週6・⾃営業 (⼩6の⼥⼦,⼩1の男⼦) ・電源オンにする だけで良いのは楽 ・揚げ物、包丁を 使う時とかは危な くて⼊ってきてほ しくないから良い ・何回かやっている
と飽きてしまうかも ・お鍋の上から⼦供は ⾒ることが出来ないから良い ・⼦供が好きな ⾊合い(ボタン) ・作り⽅が気になっている みたいだから、使えそう ・⼦供がボタンを押 した時に、⾳が鳴る。 そのタイミングで親 が画⾯を⾒る等のイ ンタラクションがあ ると良い ➁Nさん、週4・勤務 (⼩5の⼥⼦,⼩2の男⼦) 」 」 」 」
19 2 1 今後の展望 何回使っても飽きない⼯夫 親に対するインタラクション性 ・通話機能 ・ボタンの操作⾳
Thanks︕ で ハッピーな⾷卓を作りませんか︖
21 Making ここからは、チームの 試⾏錯誤をお楽しみください ⾊々作りました
Team-ipiの 軌跡 Dance with Ambiguity ~食育とは何ぞや~
TEAM-IPI 当たった2つの"壁"
第⼀の壁︓⾷育って︖ • ⾃分たちの中でもあいまい Dance with Ambiguity • インタビューするの難しい… • でも続けていくうちに
なんとなく⾒えてきた︕ TOPIC フルタイムで働く親が⼦どものためにできる ⾷育をデザインせよ
第⼆の壁︓忙しい親と⼦供に会うこと • フルタイムで働く⼈や ⼩学⽣ってどこにいるの︖ • 大岡山駅前 不審者事件 • インタビューで想定してる 場の設定が難しい
TOPIC 左:10月、さくらインターネット株式会社 インタビュー 右:11月、株式会社asken インタビュー 株式会社NTTデータの方々、角先生 インタビューを受けてくれた方々 ありがとうございました! フルタイムで働く親が⼦どものためにできる ⾷育をデザインせよ
プロダクト没案 紹介 作ってきたプロトタイプ達
お惣菜お⽫メーカー 発表で「発想がクレイジー」「実際に作ったのは良い」とちょっとウケる しかし 実現性がない+食育との繋がりがわからない また「食育の迷路」へ
Loadingおぼん、にんじん 子供の興味を見せる見せ方の模索:ホログラム 「食事前の時間」に着目!! 待ち時間の視覚化
None