Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
小さな「うっ」は成長のチャンス
Search
Miho Nagase
March 04, 2023
Technology
0
2.6k
小さな「うっ」は成長のチャンス
Miho Nagase
March 04, 2023
Tweet
Share
More Decks by Miho Nagase
See All by Miho Nagase
スプリントレビューを効果的にするために
miholovesq
15
3.1k
Dynamic Reteaming And Self Organization
miholovesq
4
1.2k
Commitment vs Harrisonism - Keynote for Scrum Niseko 2024
miholovesq
7
3.7k
『チームトポロジー』と Platform Engineering
miholovesq
16
5.4k
コミュニケーションについて
miholovesq
1
350
F1 Fukuoka GP '23
miholovesq
0
2.6k
F1 Ochanomizu GP '23
miholovesq
0
4.8k
F1 Sapporo GP '22
miholovesq
0
790
F1 Sendai GP '22
miholovesq
0
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
機密情報の漏洩を防げ! Webフロントエンド開発で意識すべき漏洩パターンとその対策
mizdra
PRO
8
2.9k
どうなる Remix 3
tanakahisateru
2
360
ユーザーストーリー x AI / User Stories x AI
oomatomo
0
180
Pythonで構築する全国市町村ナレッジグラフ: GraphRAGを用いた意味的地域検索への応用
negi111111
8
3.5k
嗚呼、当時の本番環境の状態で AI Agentを再評価したいなぁ...
po3rin
0
410
[mercari GEARS 2025] Keynote
mercari
PRO
0
200
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
120
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
0
250
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
1
140
QAセントラル組織が運営する自動テストプラットフォームの課題と現状
lycorptech_jp
PRO
0
380
ステートレスなLLMでステートフルなAI agentを作る - YAPC::Fukuoka 2025
gfx
7
1.1k
"おまじない"はもう卒業! デバッガで探るSpring Bootの裏側と「学び方」の学び方
takeuchi_132917
0
130
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
24
1.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
Transcript
小さな「うっ」は成長のチャンス Scrum Fest Fukuoka 2023 @miholovesq 永瀬 美穂 / Nagase,
Miho
期待値マネジメント ✤ アジャイル開発の事例 ✤ スクラムのプラクティス ✤ XPのプラクティス ✤ 研究成果の発表 2
✤ 個人的な体験 ✤ 「うっ」と思った瞬間 ✤ アジャイルなマインドセット ✤ 成長
永瀬美穂 / Nagase, Miho / @miholovesq 3 アジャイルコーチ@アトラクタ コミュニティー運営 著者・翻訳者
大学教員
これまでのあゆみ 4 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 5 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 6 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 7 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 8 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020 うっ
これまでのあゆみ 9 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 10 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 11 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 12 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020 Regional Scrum Gathering Tokyo
これまでのあゆみ 13 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020 うっ
これまでのあゆみ 14 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 15 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020 うっ
これまでのあゆみ 16 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020 Scrum Fest 札幌 仙台 新潟 三河 福岡 沖縄 大阪
これまでのあゆみ 17 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 18 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 19 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 20 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 21 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 22 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020 うっ
None
これまでのあゆみ 24 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020
これまでのあゆみ 25 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020 うっ Project Based Learning
これまでのあゆみ 26 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020 Agile Project Based Learning
これまでのあゆみ 27 アジャイルコーチ コミュニティ運営 著者・翻訳者 大学教員 2009 2010 2011 2012
2013 2016 2020 うっ うっ うっ うっ うっ
小さな「うっ」は成長のチャンス 28 うっ 糟糕 Ugh…
Cynefin® Framework 29 “Safe Fail” “Fail Safe”
「うっ」を成長につなげるためのヒント 30
「うっ」を成長につなげるためのヒント 31 1. 子どもの学習と大人の学習
「うっ」を成長につなげるためのヒント 32 2. 発達の再近接領域
ヴィゴツキーの発達の再近接領域 33
「うっ」を成長につなげるためのヒント 34 3. チーム
「うっ」を成長につなげるためのヒント 35 3. チーム スクラムをやるとチームは突然 新たな能力を獲得するわけではなく チームが持っている能力を 最大化できる
チームメンバーの潜在能力を最大限引き出す 36 3. チーム
環境を耕す 37
環境を耕す 38 自分の置かれた環境で 自分の経験を使って いかにふるまうか アジリティとは? “It's how you react
using your experience in your environment.”
お伝えしたこと ✤ 「うっ」となるには理由がありすべてが成長のチャンス ✤ 成長を促す環境づくりが不可欠 ✤ 挑戦や実験はチームを改善する ✤ 環境を耕して「Safe Fail」ができるようにしよう
39
40 小さな「うっ」は成長のチャンス おしまい!