Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
目的達成に向かって「熱狂」できるチームの在り方
Search
峯村
August 06, 2020
Business
2
1.5k
目的達成に向かって「熱狂」できるチームの在り方
「JBUG 東京 # 17 #オンライン 〜恒例!盛夏のLT大会2020〜」で登壇した時の資料です。
峯村
August 06, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
株式会社Cake.jp Company Deck
cakejpcorp
0
1.4k
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
6.7k
生成 AI 時代に職業はどのように変わり、どう対処すべきか ?
icoxfog417
PRO
3
1k
Algomatic Works Company Deck
algomatic
PRO
1
210
ビジネス職中途採用向け会社説明資料_2025.2.pdf
zozobusiness
0
600
ユーザー数10万人規模のアプリで挑んだトップ画面のUI刷新
tochi86
0
530
ソニックガーデン経営組織論(2025/10版)
kuranuki
1
2.3k
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
43k
TOKIUM 会社紹介資料
tokium
1
190k
あつまれ_POの森_プロダクトオーナー初心者のためのやさしいQ_Aセッション.pdf
nolick1219
3
1.4k
朝日新聞社 ITエンジニア キャリア採用 紹介資料
asahi_cto
0
770
Mercari Group Code of Conduct
mercari_inc
0
210
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
880
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Done Done
chrislema
185
16k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
690
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Transcript
目的達成に向かって 「熱狂」 できるチームの在り方 JBUG 東京 # 17 #オンライン 〜恒例!盛夏のLT大会2020〜
【 自己紹介 】 峯村 耕太郎 株式会社ユーティル COO/マーケター https://twitter.com/mink_trip
入社時を思い浮かべてください
「このチーム最高だなぁ」 「〇〇先輩の開発が美しいんだよなぁ」
「このチーム最高だなぁ」 「〇〇先輩の開発が美しいんだよなぁ」 「このチーム最高だなぁ」 「〇〇先輩の開発が美しいんだよなぁ」
入社 異なる目的を持った仲間を歓迎 =
プロジェクトに携わることが 「誇らしくて」たまらない
仕事だからやる 何か成長しそうと願ってやる
None
None
None
熱狂とは? 熱血をわきたたせ、 狂わんばかりに夢中になること。 夢中になる「何か」が必要
プロジェクトチーム ある目的を果たすための集団 =
目的 会社の目的 部署の目的 チームの目的
「それ、僕が立てた目的じゃないんで」
「ならお前、何のために 仕事してんだよ?」 「別に、目的なくてもや ること分かってるんで」
「ならお前、何のために 仕事してんだよ?」 「別に、目的なくてもや ること分かってるんで」
熱狂の原動力 目的への執念 =
目的の自分事化
入社時を思い浮かべてください 「何か」を期待した自分
「いま」何を期待する?
目的・戦略・戦術の浸透が重要 目的:最高の結末 戦略:ストーリー構成 戦術:各人に求める・期待すること
目的達成の主役 ? =
None
目的達成の主役 あなた =
チーム 「主役」の集合体 =
主役はみんな。 でも「そう感じない」のはなぜ?
スポットライトの「タイミング」
いつ、スポットライトがあたるのか
目的:最高の結末 戦略:ストーリー構成 戦術:各人に求める・期待すること 目的・戦略・戦術の浸透が重要
「最高の結末を迎えるた めにお前が必要なんだ」 「 … ならもっと、 こうした方が良いん じゃないですか」
「最高の結末を迎えるた めにお前が必要なんだ」 「 … ならもっと、 こうした方が良いん じゃないですか」
スポットライトがあたる 「タイミングの共有」
チーム = 「主人公の集合体」と自覚 目的・戦略・戦術が「浸透」するまで話す 役割・期待を理解し、行動を称えあう 目的達成に向けて熱狂できるチームの「条件」
ご清聴、ありがとうございました https://twitter.com/mink_trip JBUG(Japan Backlog User Group) https://jbug.connpass.com/