Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
勉強したらどうなるの?
Search
Matsu
October 25, 2024
Education
12
7.5k
勉強したらどうなるの?
JaSST'24 KyushuでおこなったLTセッションです。
10分のLTで、勉強をしたらどのようなことが起こるかをひとつだけ説明しています。
Matsu
October 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by Matsu
See All by Matsu
AIは変更差分からユニットテスト_結合テスト_システムテストでテストすべきことが出せるのか?
mineo_matsuya
6
4.4k
ソフトウェアQAがハードウェアの人になったの
mineo_matsuya
3
300
SNSを(ほぼ)やめたら集中力とやる気が戻った話
mineo_matsuya
1
230
私はこうやってマインドマップでテストすることを出す!
mineo_matsuya
0
4.4k
勉強する必要ある?
mineo_matsuya
3
5.3k
割り勘アプリの仕様
mineo_matsuya
0
6k
JSTQBに手を出すメリット7選
mineo_matsuya
0
400
学びの敷居を下げるためにどんな工夫をしたの?
mineo_matsuya
3
1.1k
音声認識のモデルのテストのやり方 / How to Test a Voice Recognition Model
mineo_matsuya
2
470
Other Decks in Education
See All in Education
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
260
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
780
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
140
the difficulty into words
ukky86
0
170
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
280
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
2k
CSS3 and Responsive Web Design - Lecture 5 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
1
2.9k
子どもが自立した学習者となるデジタルの活用について
naokikato
PRO
0
130
KBS新事業創造体験2025_科目説明会
yasuchikawakayama
0
130
いわゆる「ふつう」のキャリアを歩んだ人の割合(若者向け)
hysmrk
0
190
EVOLUCIÓN DE LAS NEUROCIENCIAS EN LOS CONTEXTOS ORGANIZACIONALES
jvpcubias
0
190
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
690
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Designing for Performance
lara
610
69k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Transcript
©MIXI 開発本部CTO室 & Romi事業兼務 松谷峰生(まつやみねお) 勉強するとどうなるの?
22 ©MIXI SNSも写真もOKです
自己紹介 開発本部CTO室&Romi事業部兼務:松谷峰生(まつやみねお) お仕事 : ロボットを作っています それと全社的なQA教育 社外 ASTER(ソフトウェアテスト技術振興協会 )教育担当 JaSST(ソフトウェアテストシンポジウム
)九州実行委員長 QA4AI(AIプロダクト品質保証コンソーシアム ) マンガ家 新人さんからわかるソフトウェアテスト解説マンガ 「テスターちゃん」作者
44 ©MIXI こういうことありませんか? 勉強とかする意味あります? 今、仕事回ってるしよくないですか? このLTでは 勉強をすることによって どうなるかを語ります
©MIXI 勉強するとどうなるの?
©MIXI 今まで 見えなかったものが 見える
77 ©MIXI 今まで見えなかったものが見える やっとテスト終わった~! テスト項目が山ほどあるし 毎日大変だし残業も多いけど 死ぬほど大変ではないし 仕事も回ってるし まぁいっかー テストエンジニア・Aさん
88 ©MIXI 今まで見えなかったものが見える 勉強により今まで 見えていなかった部分に気づいた え!? ここはペアワイズ法で項目数を 減らせるよね!? え!? サーバー側ロジックはアプリを通
さなくてもAPIの戻り値の確認で良く ない!? え!? 毎日全体リグレッションテストを 手動でやってるの!? 自動テストツール使わないの!? 今まで通り テスト2000項目あるんだよねー 大変だけど仕事が回ってるしいっかー それを 知ることもない。 気づくことさえ できない。
99 ©MIXI こうなっていることも見えていない …… 今まで通り 項目数多いけど、10人の人手をかけて残業す れば終わります!みんなでがんばります! 今までこれでやってきたし 問題起きてないし PM・Bさん
は、はーい 10人も必要なの!? 前にC社の記事で 自動テストの話あっ たけどウチのテスト エンジニアは全部手 動なの!? けど僕は専門外だ から口出せないし … ぶっちゃけテストが ボトルネックだよな …
10 10 ©MIXI テスターちゃんより
©MIXI 仕事系の勉強の 注意点
©MIXI 勉強した知識を 詰め込んでおくだけでは ただの頭でっかちです
©MIXI 勉強したら さっそく仕事で 使ってみましょう!
14 14 ©MIXI 知識は使ってみて応用してみる必要がある よくあるパターン “This is a pen”を 勉強した!
“This is a pen”は全然使う場所な いじゃん…。 英語勉強した意味ない!! 九九を 勉強したぞ! 場面に合わせて応用が必要 12x3をしたいのに使えないじゃ ん! かけ算なんて不要!! ストップウォッチで 状態遷移テストを 勉強したぞ! 私が扱うのはストップウォッチじゃ ないし使えないじゃん! 状態遷移テストなんて不要!! ログイン/ログアウト状態、課金/未 課金状態など応用が必要
©MIXI 知識は使ってみて、 応用してみて、 経験してみて、 はじめて生きてくるのです
©MIXI 今日学んだことを さっそく仕事で 使ってみよう!
©MIXI 最初は恐らく 上手くいきません 使って、悩んで、応用して 自分のものにしていきましょう
©MIXI そうすれば 新しい可能性が 見えてきます!
©MIXI