Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

分散システムのデータ不整合に立ち向かうため気付けるようにした/confront-data-i...

 分散システムのデータ不整合に立ち向かうため気付けるようにした/confront-data-integrity

引越しや庭木の剪定などの出張・訪問サービスのプラットフォーム「くらしのマーケット」を運営する、みんなのマーケット株式会社です。
当社ではマイクロサービスを採用しています。運用していく中での大敵であるデータ不整合に立ち向かう第一ステップとして仕組みを整え運用してきました。参考になれば幸いです。

## エントリー
全職種で積極採用中!下記リンクより応募ください!(カジュアル面談も歓迎)
https://www.minma.jp/recruit

「話を聞いてみたい」もOKです!
応募フォーム→https://herp.careers/v1/minma/2qUQhRIRUr0Y/apply

More Decks by みんなのマーケット株式会社/ Minma Inc.

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 目次 2 • くらしのマーケットは分散システム • 分散システムの最大の敵はデータ整合性の保証 • 重要度の高いデータ • 不整合に気づけ無いのは

    NG • データ整合性チェックを仕組み化 • 全体図 • 運用していて感じたこと • みんなのマーケットの紹介
  2. 運用していて感じたこと データ不整合に立ち向かう第一歩としてチェック自動化の仕組みを作るのはかなり有効だと思います。 
 これまで、1年以上運用してきた中でいくつか知見が得られました。 
 
 • slack へ通知することで過去の対応を検索しやすい 


    • slack への通知はチェック項目ごとにスレッドを分けると調査の際に非常に便利 
 • slack へ通知する量が多いと見切れてしまう。最初の方に不整合件数を表示しておくと増減が分かる 
 • 不整合データの通知は JSON などの形式が取り扱いやすい 
 • 不整合が解消されるまで毎日通知される様にすることで対応漏れが無くなる 
 • 根本的対策後もチェックを残しておくことで、対策の有効性の確認になる 
 • 分散システムでは正常時でも一時的に不整合に見える状態になるためリトライは必須 
 • 仕組みを本番環境から出来るだけ切り離すことで、気軽にチェックを追加できる 
 10
  3. 会社について 12 会社名 みんなのマーケット株式会社 Minma, Inc 本社 東京都渋谷区道玄坂 1丁目10-5 渋谷プレイス

    10F 設立 2011年1月17日 代表者 浜野 勇介 従業員数 120名超(2021年10月末現在) 事業内容 オンラインマーケットプレイス 「くらしのマーケット」の開発と運営
  4. 社会情勢の影響 事業は10年間継続して、成長している
 コロナ禍でも予約は伸び続けている 
 2020年4月の緊急事態宣言下では、一時は利用を控える動きも見られましたが、控える動き以上に Stay Homeの影響で、家で過ごす時間を快適するためのサービス利用が増加しています。 
 できてないことがたくさんある。まだない出張サービスも定義していく 


    現在は、事業成長の方法はわかっているが、人手が足りなく実行できていないことが多い状態で、今後の 伸びしろは大きいです。また、すでに世の中にある出張サービスだけではなく、出張サービスにすると便 利なものを私たちが出張サービスとして定義し、届けていくことも予定しています。 
 新型コロナウイルス 
 による影響
 長期の成長性
 16