Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amazon Bedrockを活用した 報道向け文字起こしシステムの開発
Search
Kazuki Miura
PRO
November 21, 2025
Technology
0
3
Amazon Bedrockを活用した 報道向け文字起こしシステムの開発
#mediajaws
https://media-jaws.connpass.com/event/369833/
Kazuki Miura
PRO
November 21, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kazuki Miura
See All by Kazuki Miura
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
3
960
完全未経験からAWSと共に セキュリティに立ち向かった半生
miu_crescent
PRO
1
98
Stripe Terminal を触ってみた!!
miu_crescent
PRO
0
58
アクシズを探せ! 各勢力の位置関係についての考察
miu_crescent
PRO
1
45
地方だからできた! 東北でのAWS事例を一挙紹介!#地方だからできる
miu_crescent
PRO
0
27
APIからデータベースまで、全てサーバレスで作ってみよう!
miu_crescent
PRO
0
17
「フィニッシャーズ・スマイル」の開発と当日運用のお話
miu_crescent
PRO
2
97
AWS Systems Manager Incident Manager 使い所を考えてみた
miu_crescent
PRO
0
24
「入門 OpenTelemetry」 入門
miu_crescent
PRO
1
76
Other Decks in Technology
See All in Technology
FFMとJVMの実装から学ぶJavaのインテグリティ
kazumura
0
140
持続可能なアクセシビリティ開発
azukiazusa1
6
260
膨大なデータをどうさばく? Java × MQで作るPub/Subアーキテクチャ
zenta
0
110
AI × クラウドで シイタケの収穫時期を判定してみた
lamaglama39
1
370
2ヶ月で新規事業のシステムを0から立ち上げるスタートアップの舞台裏
shmokmt
0
230
スタートアップの事業成長を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
doragt
0
1.7k
生成AI時代に若手エンジニアが最初に覚えるべき内容と、その学習法
starfish719
2
510
[mercari GEARS 2025] Building Foundation for Mercari’s Global Expansion
mercari
PRO
1
150
ABEJA FIRST GUIDE for Software Engineers
abeja
0
3.2k
ZOZOTOWNカート決済リプレイス ── モジュラモノリスという過渡期戦略
zozotech
PRO
0
470
プロダクト負債と歩む持続可能なサービスを育てるための挑戦
sansantech
PRO
1
320
LINEギフト・LINEコマース領域の開発
lycorptech_jp
PRO
0
320
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
980
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
Transcript
Amazon Bedrock を活用した 報道向け文字起こしシステムの開発 RAB 青森放送 ヘプタゴン 2025年11月21日(金) Media-JAWS #20
内山 匠 三浦 一樹
内山 匠 報道部 デジタル報道班 三浦 一樹 クラウドアーキテクト
Content 目次 開発の背景(RAB内山) 開発と構成について(HEP三浦) 実際使ってみて(RAB内山)
開発の背景 01
「dahande」は 津軽弁の“だはんで(だから) ”に由来し “hand(手助け) ”や“handy(便利) ”の意味も込めた造語 人の手間を減らし、使う人の味方になる文字起こしツール ―「だはんで、便利なんだ」って言いたくなる存在! dahande 自動文字起こしシステム
(ダハンデ)
地域性に特化した 『育てる』自動字起こしシステムです。 ・音声ファイルをクラウド上の生成AIで高速処理 ・タスク完了をメールやslackで通知 ・使い易く区切ったタイムコード付で出力 ・誤字や方言などを学習させてカスタマイズ
・ログインユーザーごとに出力フォルダを作成 →管理者以外は他のフォルダを見れないため グループ内でも厳しい情報管理に ・音声ファイルをドラッグ&ドロップの簡易操作 (対応:amr,flac,m4a,mp3,ogg,webm,wav) ・PC,スマホ対応(ボイスメモアプリなど) ・指定ドメインのみアカウント作成・管理で ファイルの機密を保持
Ex) 長さ7 分の音声を3 分ほどでテキスト出力できます。 ・適度な長さの文節を自動で判断 ・タイムコードのIN点とOUT点を出力 ・出力したcsvはコピペで原稿端末へ ・誤字や独自の読み方、固有名詞などを AWS上で追加していくことで エンジンが進化し,エリアに合わせた
出力が可能になる. (将来的には方言データベース連携も)
開発支援をおこないました
開発と構成について 02
AWS Amplify Amazon Cognito AWS Step Functions Amazon S3 Amazon
Transcribe Amazon SES Amazon CloudFront Amazon Bedrock Amazon S3 Authenticated user AWS Cloud AWS Lambda AWS Lambda AWS Lambda AWS Lambda Email 音声ファイル VTT ファイル 音声ファイル 構成図
None
生成AIさんが Step FunctionsのSDKを ちゃんと理解してくれない、、
AWS Amplify Amazon Cognito Amazon CloudFront AWS Lambda AWS Lambda
AWS Lambda AWS Lambda AWS Step Functions Amazon S3 Amazon Transcribe Amazon SES Amazon Bedrock Amazon S3 Authenticated user AWS Cloud Email 音声ファイル VTT ファイル 音声ファイル
アップロードするところ iOS の「ボイスメモ」 から 簡単にアップロード
メール S3 署名付き URL ログインのアドレスに送信
Amazon Transcribe Amazon Bedrock 音声ファイル VTT ファイル CSV ファイル Amazon
S3 Amazon S3 大事なところ
Amazon Transcribe VTT ファイル 大事なところ 動画で時間に紐づいた情報 を出すためのファイル 字幕とか シークバーのサムネとか
大事なところ 人手で修正する前提で ある程度のまとまりで みやすいように 「あー」とか「うー」とか フィラーも削除 Amazon Bedrock CSV ファイル
実際に使ってみて 03
参院選の期間中なのに早く帰れた 第一声の記事を出せた 誤変換はどうしてもある 「むつ」と「陸奥」と「六つ」 辞書登録で対応 10分で50円くらい タイムコードでコミュニケーションコストも低減 アップロード簡単 変換もはやい はやい
コスト 育てる 選挙の話
計画と展望 04
今後にむけて 長時間ファイルの対応 辞書登録の拡大 カスタム語彙のサイズ は 制限50 KB Lambda のタイムアウト と
トークン数制限 他部門での活用 番組審議会など 他部署から 青森ならでは 青森ならではの 方言対応など
細かいお話が気になる方はこちら 長時間ファイルの対応 辞書登録の拡大 https://heptagon.co.jp/showcases/rab-dahande/
Thank you ご清聴ありがとうございました。 RAB 青森放送 ヘプタゴン 内山 匠 三浦 一樹