#MIKANTECHMEETUP
https://connpass.com/event/294694/
#MIKANTECHMEETUP【告知LT】AWS勉強会コミュニティのご紹介2023年9月17日(日)
View Slide
秋田県生まれHTB入社。技術職でマスター配属初めてWebサービスを開発三浦一樹PjM / SM / エンジニア など1986年2012年2019年社外認定AWS Community Hero AWS Community Builder Customer Ambassador@miu_crescent
内製で開発運用
未経験から自社サービス開発へ
5分だと終わらないので
未踏でもなんでもないんですけどご参考までに。。。
コミュニティのおかげでエンジニアになれた
コミュニティ大好き
運営最近の登壇。札幌外でもガンガンいきたい「地方✖︎クラウド」を盛り上げたい!!
JAWS-UG JP_Stripes札幌Cloudflare Meetup特定のサービスの勉強会コミュニティの運営をやってますなんでもできる おもったよりなんでもできる 決済サービス⇩ ⇩⇩
今日紹介するのは
JAWS-UGとは、AWS (Amazon Web Services) が提供するクラウドコンピューティングを利用する人々の集まり(コミュニティ)です。一人ではできない学びや交流を目的としてボランティアによる勉強会の開催や交流イベントなどを行なっています。JAWS-UGとは私たちは日本全国に「支部」の形でグループを持ち、それぞれのテーマに基づいて活動を行なっています。このコミュニティーは、非営利目的で活動しています。
地域支部 専門支部25+38+AWS公式コミュニティ
専門支部
Media-JAWSMedia-JAWSは、例えば急激なトラフィック処理や映像や画像のワークロード処理、セキュリティ対策など、放送・ラジオ・新聞・雑誌・Web・SNSなどのメディア特有の性質が求められるサービスを、AWSを活用してどのように構築・運用しているか、といった情報交換や、交流の場として活用される勉強会です。(映像配信だけじゃない!!感じにもっとしたい!!)専門支部
専門支部の多くはYouTubeで配信中
札幌のお話
JAWS-UG 札幌支部3ヶ月に1回のオフライン勉強会 隔週火曜日のオンラインもくもく会9/28(木) 9/19(火)
JAWS-UG 札幌支部9/28(木)次回の登壇者募集中です!!100回の参加より1回の登壇!
JAWS-UG 札幌支部 懇親会の様子登録人数500+懇親会が本番!越境コミュニケーション
どっかの打ち上げでJTCな人たちと話してたら
いろんな課題あるけど、クラウド使ってみたい!さすがに、偉い人も「クラウド」は覚えてきた。技術的負債が古すぎて、結局0→1でやることに自由な技術選定は一応できそう少人数でフルスタックな開発を短期間で突き進むあれ、これって、スタートアップ/ベンチャー 近くね?地方JTC と クラウド声かけてみよう
なんやかんやあって
11月4日(土) 13:00-
よかったら登壇しませんか‼️⁇札幌市さん?Sapporo Engineer Base さん?
告知
JAWS-UG 札幌支部9/28(木)AWS カーニバル11/04(土)JP_Stripes サッポロCloudflare Meetup11/14(火)11/20(月)
勉強会で会いましょう!コラボしましょう!学生さんにも来てほしい!