Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2019.06.15 機械学習名古屋「Watson×LINE bot」
Search
KMiura
June 15, 2019
Technology
1
220
2019.06.15 機械学習名古屋「Watson×LINE bot」
KMiura
June 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
79
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
160
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
350
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
220
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
210
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
140
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
380
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
840
Other Decks in Technology
See All in Technology
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
170
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
200
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
220
Simplifying Cloud Native app testing across environments with Dapr and Microcks
salaboy
0
160
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
510
AgentCon Accra: Ctrl + Alt + Assist: AI Agents Edition
bethany
0
110
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
8.8k
新規事業におけるGORM+SQLx併用アーキテクチャ
hacomono
PRO
0
290
2025-10-09_プロジェクトマネージャーAIチャンス
taukami
0
140
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
3
520
プレーリーカードを活用しよう❗❗デジタル名刺交換からはじまるイベント会場交流のススメ
tsukaman
0
160
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Transcript
WATSON×LINE BOT -細かすぎて伝わらない話- 三浦 耕生
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 生年月日:1995年5月5日(24歳) • 大学院生、Code for AICHI所属
• Twitter : @k_miura_io • Facebook : koki.miura05
宣伝 • 月一ペースで名古屋でWatson, IBM Cloudのハンズオンを開催予定 • 第1回は6月30日にCODE BASE NAGOYAにて開催 •
ゲストは萩野たいじさん(IBM デベロッパーアドボケイト)
CONNPASSにて受付中 https://bit.ly/2QDMYbm
こんな感じのもの作 ります • Watson Assistantを使ったLINE Bot • 予約システムっぽいものを作成 • ノンコーディング(ココ重要!!)
よろしくお願いします
END
本題入ります
WATSONで画像認識する LINE BOT • 元々Node-REDでWatson Assistantをつかったチャットボットを 作った時に画像認識を入れてみたかったという軽い気持ち挑 戦 • 調べてみるとあまり情報が少なく挫折しかけた
• 以下そのつまづきポイントを紹介
つまずきポイント • Webhookを使っているので画像データは別の何かしらの形で取り出さないといけない • どうやってデータを取り出せばいいのかがよく分からない
公式ドキュメントに よると • どうやらちゃんと画像や動画などのコ ンテンツをダウンロードするための REST APIがあるみたい • こいつで画像のインストールできそう
FUNCTIONノードを 追加 • Functionノードを使って画像をインス トールするためのセッティングをする • Requestノードの入力項目に合わせ る • Requestノードは接続するだけ
完成したフローがこちら
早速画像データを送信 • Requestは正常に動作してるっぽい • Visual Recognitionに読み込めない…
\(^o^)/
REQUESTノードの出 力形式を指定 • Requestノードの出力形式が文字列 になっていた • バッファーデータに設定
デモ
まとめ • Node-REDを使えばドラッグ&ドロップで簡単にアプリが出来る • Functionノードで工夫すれば機能を拡張させることが出来る • Node-REDはいいぞ! • でも画像を扱うときは用途が限られそう(pythonでやったほうがいいかも) •
ハンズオンもよろしくお願いします
ご清聴ありがとうございました