Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
多分現場で使えるRaspberry Piの自動更新
Search
KMiura
July 13, 2021
Technology
0
260
多分現場で使えるRaspberry Piの自動更新
2021/7/13 IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.77 @Youtube
https://iotlt.connpass.com/event/216562/
KMiura
July 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
74
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
150
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
330
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
200
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
210
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
130
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
380
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
830
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
330
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
200
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
350
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
400
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1k
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
150
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
160
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
130
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
220
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.4k
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Done Done
chrislema
185
16k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Transcript
多分現場で使えるRaspberry Piのプログ ラムの自動更新 KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア @k_miura_io koki.miura05
ちょっとした昔話 • 学生時代、お金に困ってたのでクラウドソーシングでRaspberry Piを使った開発を 引きうけた • ざっくりいうと車載システムのプロトタイピング • Raspberry Piとクラウド(Azure)の連携
• SORACOM を使って遠隔でも使えるように
AzureとSORACOMのリソースを 用意してくれませんか? (無視しよう)それじゃ頑張って 僕 依頼主
None
必要なプログラムは納品したが… • 今度はそのプログラムを遠隔で更新できるようにしてほしいと頼まれた • Blobストレージで更新したらそれに合わせてRaspberry Pi上で自動更新をできる感 じで • そもそもプログラムの自動起動を知らん… •
プログラムを更新したら再起動する感じ? • 全くイメージつかん…
None
今ならできそう • Raspberry Piを通じてLinuxはそこそこわかるようになった • IoTのサービスあれこれ触ってきた • 多分こんなの簡単にできる
やってみた
作るもの • AWSのサービスを駆使する(AWSのエバンジェリストいらっしゃるんだぞ!) • 買ってから動かさず放置してた7セグLEDの動作確認も兼ねて7セグLEDを表示す るプログラムを自動更新する • 家で試すのでWifiでおk
システム構成
配線図
デモ
いざというときのための動画 https://www.youtube.com/watch?v=dpYNzQuwOjM
まとめ • S3とLambdaを連携することで何でもできそう • AWS久々に触ったけどUI、表記が変わってて戸惑った • AWSがシェアの高いクラウドである理由がわかった気がする • これをSORACOMのネットワークに繋げば遠隔でプログラム更新ができるように なるはず
ブログ https://supernove.hatenadiary.jp/entry/2021/07/13/034808
宣伝 https://soracom.connpass.com/event/218134/
END