Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JIFTTT-UG Vol.1「IFTTT×スマートスピーカーでオレオレホームハック」
Search
KMiura
March 10, 2020
Technology
0
76
JIFTTT-UG Vol.1「IFTTT×スマートスピーカーでオレオレホームハック」
2020.3.10 JIFTTT-UG
KMiura
March 10, 2020
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
60
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
130
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
320
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
180
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
190
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
120
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
360
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
790
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
6
4.3k
AI エージェントと考え直すデータ基盤
na0
13
3.5k
ABEMAの本番環境負荷試験への挑戦
mk2taiga
3
150
「クラウドコスト絶対削減」を支える技術—FinOpsを超えた徹底的なクラウドコスト削減の実践論
delta_tech
4
170
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
3
7.9k
Delta airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airtravelguide
0
340
Sansanのデータプロダクトマネジメントのアプローチ
sansantech
PRO
0
180
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
2
17k
開発生産性を測る前にやるべきこと - 組織改善の実践 / Before Measuring Dev Productivity
kaonavi
13
6.1k
2025-07-06 QGIS初級ハンズオン「はじめてのQGIS」
kou_kita
0
170
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
170
Glacierだからってコストあきらめてない? / JAWS Meet Glacier Cost
taishin
1
170
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Done Done
chrislema
184
16k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
IFTTT×スマートスピーカーで オレオレホームハック @k_miura_io
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 大学院生(4月からエン ジニア) • Twitter :
@k_miura_io • Facebook : 三浦 耕生 • IBM Champion 2020 / LINE API Expert
スマートスピーカー使ってますか? • 最近一気に廃れた気が(ry • なんだかんだ言って便利 • IFTTTと相性がいい
我が家のスマートスピーカー • Clova FriendsとGoogle Homeの2台 • Clova Friendsはハッカソンの賞品でゲット • Alexaは未開封でほったらかしだったので
人に上げたw
普段やってること • 目覚まし(両方、毎日) • ラジオ(Google Home) • 自作スキル(Clova)
でIFTTTでは何やってるの? Clova:明日の天気通知 Google Home:エアコンのスイッチ (夏限定)
デモ
明日の天気通知 • 毎晩11時になると、明日の天気の通 知をしてくれる • 通知の内容は「通知を教えて」と話し かけると聞ける(たまたま知った) • 英語を日本語発音で読み上げるので まあまあわかりにくいw
※Weather UndergroundはIBM Cloudで動作している #ibmchampion #lineapiexpert
エアコンのスイッチ • Google HomeからRaspberry Piに 対して赤外線を送信する • WebrequestにはBeebotteのREST APIを使用
今回は代用品でデモ
GROVE RELAYを 使ったスイッチ • 最近Relayを買ったので、 これでスイッチングをする • やってることはほぼ一緒
まとめ • Clovaは通知用として使うことができ、Google Homeはトリガーとし て使える(Alexaもトリガーとして使える) • スマートスピーカとIFTTTを使うことでノンコーディングでIoTができる • 某電球やスマートプラグをわざわざ買わなくてもご自宅のRaspberry Piを使えばそれで十分
END