Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PowerAppsで新機能を試す!
Search
MiyakeMito
March 31, 2021
Technology
0
530
PowerAppsで新機能を試す!
レギュレーション違反
MiyakeMito
March 31, 2021
Tweet
Share
More Decks by MiyakeMito
See All by MiyakeMito
Dataverseの検索列について
miyakemito
2
420
AI Builder について
miyakemito
2
790
Microsoft Copilot Studio についてざっくり説明
miyakemito
2
1.1k
Power Automateのデータ操作(Data Operation)について (Ver.モダンデザイナー)
miyakemito
5
3.5k
JSON攻略法.pdf
miyakemito
13
7k
ガンダムBotを1分でつくってみせろよ
miyakemito
1
690
Microsoft Copilot Studio について
miyakemito
0
7.8k
承認コネクタについて
miyakemito
2
1k
Power Platform の Microsoft 365 Copilot について
miyakemito
0
2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8.3k
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
200
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
550
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
MagicPod導入から半年、オープンロジQAチームで実際にやったこと
tjoko
0
110
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
210
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
370
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
360
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
140
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
220
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
3
200
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
460
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
3k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Transcript
シ ン 機能を試す お う じ ゃ さ ん といっしょ
LT大会 2021年03月31日 POWER APPS
自己紹介 株式会社アイシーソフト https://www.icsoft.jp/ @MiTo60448639 https://qiita.com/MiyakeMito おうじゃさんといっしょMVP受賞(2021/02)
はじめに Power Appsの 新機能 を試してみたLT大会 ⇒ シン機能 ・・・Sin機能
ということで Sin()関数を試してみました! レギュ違反 ドヤァ… https://docs.microsoft.com/ja-jp/powerapps/maker/canvas-apps/functions/function-trig
おい磯野!算数やろうぜ!! 極座標を利用して、アイコンを動かしてみます https://qiita.com/h-nagao/items/e5e7a3708ddb5a10ce0e
嘘です ごめんなさい ダジャレかよ ・・・JSON要素無いし
Cognitive Services Microsoft Ignite 2021 Cognitive Services アップデート内容 ~Cogbot Meetup
Online #30 - Ignite 2021 キャッチアップ より ▪Face 画像から人の顔を検出、特徴や情報、表情を判別したり、 識別を行ったりすることができるAPI ⇒ マスクの検出が可能となった
Cognitive Services ▪Form Recognizer 請求書やレシートといったドキュメントからデータを読み取ることができるサービス Layout API: 様々なフォームのドキュメントから、テキストやテーブルなどを構造を読み取る機能 カスタムモデル: フォームにラベル付けをして機械学習モデルを作ることで、より複雑なフォームの
分析ができるようにするサービス Prebuilt モデル: 特定のフォーム専用に作られたモデルを使ってデータを抽出します。 ⇒ 73言語に対応、Prebuilt モデルに ID モデルが新規追加 など
アプリを作ってみた
簡単なアプリの説明 『マスク警察アプリ』と『レシート読み取りアプリ』 ① 写真を撮影または読み込む ② Azure BLOBストレージへ保存 ③ Power Automate
フロー呼び出し ④ Cognitive サービス API呼び出し ⑤ 戻り値をPower Apps へ
まとめ Cognitive Services たのしい!! ・他にも面白そうなサービスがあるので使ってみたいです
本日の内容 ▪ Microsoft Ignite 2021: AI Update ~ Cognitive 編
http://ayomori.com/2021/03/04/microsoft-ignite-202103-ai- update-cognitive/ ▪ Cogbot コミュニティ https://cogbot.connpass.com/
ありがとうございました