Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Voicyの生放送リスナー画面で パフォーマンスチューニングした話
Search
numaMyk
November 14, 2023
Programming
0
360
Voicyの生放送リスナー画面で パフォーマンスチューニングした話
numaMyk
November 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by numaMyk
See All by numaMyk
人の声を可視化する
miyuki2203
0
1.8k
開発用アプリで課金テストするためにやること
miyuki2203
0
4.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI Coding Meetup #3 - 導入セッション / ai-coding-meetup-3
izumin5210
0
650
Flutterで分数(Fraction)を表示する方法
koukimiura
0
120
iOSアプリの信頼性を向上させる取り組み/ios-app-improve-reliability
shino8rayu9
0
160
Signals & Resource API in Angular: 3 Effective Rules for Your Architecture @BASTA 2025 in Mainz
manfredsteyer
PRO
0
110
Six and a half ridiculous things to do with Quarkus
hollycummins
0
140
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
180
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
0
130
どの様にAIエージェントと 協業すべきだったのか?
takefumiyoshii
2
630
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
110
The Flutter Journey of Building a Live Streaming App — With a Side of Performance Tuning
u503
1
100
Railsだからできる 例外業務に禍根を残さない 設定設計パターン
ei_ei_eiichi
0
410
CSC509 Lecture 01
javiergs
PRO
1
440
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
54
3k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
900
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Transcript
Voicyの生放送リスナー画面で パフォーマンスチューニングした話 #potatotips 85
自己紹介 ★ ぬまさん(Miyuki Onuma) ★
DevPhoneというAndroidで初めての端末 がリリースされる前からAndroidデベロッパー
©2023 Voicy, Inc. プロジェクト背景と課題 • 背景 ◦ 生放送の参加人数が一定数(1000人程)を超え てくるとリスナー一覧の描画レンダリングが重く操 作が困難になっていた
• 課題 ◦ 一度に参加人数を取得しUIへ反映していたが、 一定数を超えると描画レンダリングに負荷がか かって、カクツキやフリーズが発生していた。 • 目的 ◦ リスナー一覧の体験品質を向上したい。
©2023 Voicy, Inc. ページングとは 1. キーを追跡する
2. 正しい次のページをリクエストする 3. 重複したリクエストを防ぐ https://youtu.be/1cwqGOku2a4
©2023 Voicy, Inc. Codelabでコードを書きながら 学ぶこともできます Android ページングの高度な Codelab https://developer.android.com/codelabs/android-paging?hl=ja#0
©2023 Voicy, Inc. • これまでの実装 ◦ 参加リスナーのuserId一覧をパラメータに、サーバーよりユーザー情報を定期 取得し、並び替えを行いリスナー一覧に反映していた。 •
描画が重くなった要因 ◦ 一度に参加人数を取得しUIへ反映していたが、一定数を超えると描画レンダリ ングに負荷がかかっていた。
©2023 Voicy, Inc. なぜ描画が重いのか? ページング機能の中にRemoteMediatorというクラスがあります。RemoteMediatorは [Serverから取得しDB保存] 後、並び順に手を加えることなく表示する場合有効 →Serverから取得後、並び替えが必要なケースでは描画のたびに差し込み処理が発生 並び替えにはアニメーションが伴う
©2023 Voicy, Inc. 端末の開発オプション機能でレンダリングの可視化することができま す 1. 端末で [設定] に移動し、[開発者向けオプション] をタップします。
2. [監視] で、[GPU レンダリングのプロファイル作成] または [HWUI レンダリングのプロファイル作成] を選択します 3. [GPU レンダリングのプロファイル作成] ダイアログで [バーとして 画面に表示] を選択し、デバイスの画面にグラフをオーバーレイし ます。 4. プロファイリングするアプリを開きます。 レンダリング速度の検査
©2023 Voicy, Inc. レンダリング速度の検査 緑部分が描画レンダリング処理に時間をかけすぎて いる可能性があります。 https://developer.android.com/topic/ performance/rendering/inspect-gpu- rendering?hl=ja
©2023 Voicy, Inc. BEから ページングで リスナー一覧 取得し DBへ格納 クエリで リスナー全件
表示 これまでの実装 Aグループのリスナー Bグループのリスナー Cグループのリスナー ユーザーグループご とに並び替え
©2023 Voicy, Inc. BEから ページングで リスナー一覧 取得 対策
クエリ Aグループのリスナー クエリ Bグループのリスナー クエリ Cグループのリスナー Aグループのリスナー Bグループのリスナー Cグループのリスナー ConcatAdapterで3種のAdapterを 結合して表示
©2023 Voicy, Inc. 結論 • RemoteMediatorを排除しサーバー取得→DB保存→UI反映の一気通貫処理をやめ、 サーバー取得→DB保存とUI更新処理を切り分けることで負荷の高い並び替えと並び替 えアニメーションを最適化
©2023 Voicy, Inc.
fin.