Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
業務システムにこそWASM
Search
Atsushi Nakatsugawa
PRO
December 14, 2018
Technology
0
52
業務システムにこそWASM
Atsushi Nakatsugawa
PRO
December 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by Atsushi Nakatsugawa
See All by Atsushi Nakatsugawa
AIで急増した生産「量」の荒波をCodeRabbitで乗りこなそう
moongift
PRO
0
18
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
1
400
リレーションからマーケティングへ。継続するDevRelのために行うべきこと
moongift
PRO
0
8
開発スピードとスキル向上を両立するAIコードレビューの活かし方
moongift
PRO
0
72
個人開発にAIレビューを導入しよう
moongift
PRO
0
47
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
840
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
1.3k
開発スピードとスキル向上を両立するAIコードレビューの活かし方
moongift
PRO
0
70
Let's speed up personal development with AI code reviews
moongift
PRO
0
40
Other Decks in Technology
See All in Technology
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
140
AWSが好きすぎて、41歳でエンジニアになり、AAIを経由してAWSパートナー企業に入った話
yama3133
1
160
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
6
2k
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
160
AI時代、“平均値”ではいられない
uhyo
8
2.7k
クラウドとリアルの融合により、製造業はどう変わるのか?〜クラスメソッドの製造業への取組と共に〜
hamadakoji
0
450
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
0
460
ゼロコード計装導入後のカスタム計装でさらに可観測性を高めよう
sansantech
PRO
1
530
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
600
AIでデータ活用を加速させる取り組み / Leveraging AI to accelerate data utilization
okiyuki99
5
1.3k
AI駆動で進める依存ライブラリ更新 ─ Vue プロジェクトの品質向上と開発スピード改善の実践録
sayn0
1
330
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
6
1.3k
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT / 12 業務システムにこそWASM 1
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT / 12 業務システムの悩み • 某SIer勤務 M.Mさん(仮名)35歳の場合
• ソースコードの漏洩が怖い • 静的な型付け欲しい(TypeScriptでも良いのですが…) • ネイティブアプリに比べて実行速度が… 2
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT / 12 そんなあなたにWebAssembly! • バイナリなのでソースコードは見られません!
• 任意の静的型付け言語(C/C++/Rust/Go/C#/Kotlin/Swift) 使えます! • 実行速度、めっちゃ速いです! 3
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT / 12 やらない理由がないよね! 4
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT / 12 業務システムで求められるもの • 安定性
• 実行速度 • 開発の効率性 • 中長期的なメンテナンス 5
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT / 12 安定性 ! 6
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT / 12 安定性 " •
一部メソッドがSafariにない • WebAssembly.instantiateStreaming → WebAssembly.instantiate + αで代替 • WebAssembly.compileStreaming → WebAssembly.compile + αで代替 • GCないし… • IEェ… • スマートフォン/タブレット向け業務システムではじめるとか? 7
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT / 12 実行速度 • Pros
速い!(ただしロジックに限る) • Cons Webアプリの遅さって大抵DOMとネットワークだよね… 8
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT / 12 開発効率性 • Pros
WASMになる言語は増えているので選べる幅が広がっている • Cons サーバサイド、クライアントサイド、WASMと3つの言語に分 かれる可能性あり… 9
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT / 12 中長期的なメンテナンス • Pros
選んだ言語次第 • Cons WASMに新機能(GCとか)が追加される可能性 10
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT / 12 隠蔽化の嬉しいところ • OAuthシークレットキーなどの隠蔽化
• ロジックの隠蔽化 11
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT / 12 どの言語を選んだら良い? Goでしょ! 12
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT / 12 Go 1.11以降の特徴 •
Goが公式にWASMをサポート • syscall/jsでDOM、ネットワークをサポート 13