Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Red Hat Enterprise Linux Web Console を使う / cock...
Search
Kazuo Moriwaka
August 26, 2021
Technology
0
940
Red Hat Enterprise Linux Web Console を使う / cockpit-rhel8
RHELに同梱される Web Console (cockpit)の紹介
Kazuo Moriwaka
August 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kazuo Moriwaka
See All by Kazuo Moriwaka
システム全体の暗号化ポリシーをカスタマイズ
moriwaka
0
2.5k
Red Hat Enterprise Linux 9のリリースノートを読む前に知りたい最近のキーワードをまとめて復習
moriwaka
0
1.8k
odpからmp4を作る / odp2mp4
moriwaka
0
400
systemdエッセンシャル / systemd-intro
moriwaka
46
13k
flatpak
moriwaka
0
2.6k
Red Hat Enterprise Linux 8 の セキュリティトピック
moriwaka
2
1.4k
システム全体の暗号化ポリシー設定
moriwaka
0
1.2k
端末のセッション記録
moriwaka
0
5.9k
Application Streamsと、yumのmodule
moriwaka
0
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
KiroでGameDay開催してみよう(準備編)
yuuuuuuu168
1
130
Evolution on AI Agent and Beyond - AGI への道のりと、シンギュラリティの3つのシナリオ
masayamoriofficial
0
170
ソフトウェア エンジニアとしての 姿勢と心構え
recruitengineers
PRO
3
740
AIドリブンのソフトウェア開発 - うまいやり方とまずいやり方
okdt
PRO
9
620
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
2
240
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
1
250
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
240
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.6k
開発と脆弱性と脆弱性診断についての話
su3158
1
1.1k
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
1
2.3k
マイクロモビリティシェアサービスを支える プラットフォームアーキテクチャ
grimoh
1
240
Goss: Faiss向けの新しい本番環境対応 Goバインディング #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.4k
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Side Projects
sachag
455
43k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Scaling GitHub
holman
462
140k
Transcript
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 1 Red Hat
Enterprise Linux Web Consoleを使う 2020-08-26 Solution Architect Kazuo Moriwaka
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 2 • Web
Console とは? • 使い方 • なぜ Web Console が導入された? • Web Consoleのユーザー像 • できること/できないこと • 資料 目次
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 3 Web Console
とは? Web UIでRHELの基本的な管理を行う • パフォーマンスログ • ログ • ストレージ • ネットワーク • KVMのvirtual machine • コンテナ • アカウント • サービスの起動・終了 • kdump設定 • サブスクリプション登録 • ソフトウェア更新 • 端末 • sosreport upstream projectは Cockpit https://cockpit-project.org/
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 4 使い方 1.
パッケージのインストール # yum install cockpit 2. サービスの有効化 # systemctl enable --now cockpit.socket 3. ファイアウォールの許可 # firewall-cmd --add-service=cockpit --permanent # firewall-cmd --reload 4. ブラウザで https://ホスト名:9090/ へアクセス
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 5 なぜ Web
Console が導入された? 従来RHELではnative GUIの 管理ツールを作成・保守 ↓ ユーザがRHEL GUI環境を 利用するケースが減少 (とはいえ、皆がコマンドに 習熟したわけでもない) ↓ RHEL 7でWeb Console導入 ↓ RHEL 8で標準的な管理UI扱いへ
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 6 Web Consoleユーザー像
Linux初心者 Windows管理者 ふつうのLinux管理者 熟練したLinux管理者 何ができるかわかるので便利 マイナーなコマンドや オプションがGUIだと便利 メトリクスとログの連携など 一部機能が便利
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 7 PCPによる過去の パフォーマンス
メトリクス
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 8 プロセスではなく サービス毎のCPU,
メモリ消費
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 9 消費量が急に増えた 時間を表示
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 10 できること/できないこと できる
• システム全体のアップデート • journaldのログ閲覧 • PCPのグラフ描画 • NetworkManagerの設定 • firewalldの設定 • アカウント作成 : : できない • 特定パッケージのみアップデート • rsyslogのログ閲覧 • sysstatのグラフ描画 • /etc/sysconfig/network以下の編集 • iptablesの設定 • sudoer編集 : : 色々できますができない事も多いです。 Web ConsoleのGUIで全て行うことはできません。
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 11 資料 •
RHEL 8 で Web コンソールを使用したシステムの管理 ◦ https://red.ht/3yRYhBZ • Red Hat Enterprise Linux Skills Workshops ◦ https://lab.redhat.com/
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 12 linkedin.com/company/red-hat youtube.com/user/RedHatVideos
facebook.com/redhatinc twitter.com/RedHat Thank you
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 13 Backup Slides
Web Consoleスクリーンショット
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 14 PCPによる過去の パフォーマンス
メトリクス
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 15 プロセスではなく サービス毎のCPU,
メモリ消費
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 16 消費量が急に増えた 時間を表示
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 17 ログのレベルで絞り 込み
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 18 LVM, VDO
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 19
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 20 logical volume、
thin provisioning pool作成
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 21
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 22
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 23 filesystemの操作 logical
volumeの操作
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 24 影響を受ける mount
pointとvolume
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 25
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 26
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 27
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 28
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 29
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 30
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 31
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 32
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 33
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 34
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 35 Web Consoleの機能を拡張
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 36 有効・無効はスイッチ 1
つで切り替え kdump動作確認テスト
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 37
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 38
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 39
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 40
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 41 sosreportの作成
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 42
Copyright RED HAT K.K. All rights reserved. 43