Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サイトリニューアルでのスタイルガイドの活用
Search
m-yoshiro
December 08, 2018
Design
3
1.1k
サイトリニューアルでのスタイルガイドの活用
Frontend Conference Fukuoka 2018 のLTで発表した資料です。
m-yoshiro
December 08, 2018
Tweet
Share
More Decks by m-yoshiro
See All by m-yoshiro
雑に出してみるデザイントークン適用率
myoshiro
0
170
デザイントークンの適用率計測とその活用
myoshiro
0
1.1k
画像の減色処理とOctree
myoshiro
1
370
CSS Houdiniであそぶ
myoshiro
0
180
Template Literal Typesであそぶ
myoshiro
1
200
Selector-2-regexp というツールを作った
myoshiro
0
250
わたしたちのコーディングのUX
myoshiro
1
300
Data Studio Community Visualizationを触ってみた
myoshiro
1
570
UIデザインと関わろう
myoshiro
0
540
Other Decks in Design
See All in Design
The Spectacular Lies of Maps
axbom
PRO
1
270
Cyber Heart Online Book
hjnasby
0
180
生成AIを活用した組み込みSW設計書検索システム開発
licux
7
1.4k
CMS管理画面のアクセシビリティ
magi1125
8
2.5k
なぜプレイドにデザインエンジニアが必要だったのか?
t32k
0
1.8k
児童相談所における養育里親委託時の親権者同意に向けたコミュニケーションの実態
trivia
0
540
AI時代に、僕たちデザイナーはどう歩むか
kazuhirokimura
0
370
AIの実践とコミュニケーションデザインの意義 / AI practice and the significance of communication design
bebe
0
810
株式会社Muture_ソーシャル推進事業
muture
PRO
0
150
保育AIプロダクトの UXデザインで考えてきたこと / hoiku-ai-ux-design
hiro93n
0
130
地理院地図をもっと楽しく!れきちず新機能のご紹介
hjmkth
1
130
サービスデザインにおける、 映像活用の可能性(Spectrum Tokyo Meetup #18)
ka71
0
160
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Visualization
eitanlees
148
16k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Transcript
サイトリニューアルでの スタイルガイドの活⽤ 松本 芳郎 2018 / 12 / 8 Frontend
Conference Fukuoka 2018 - 懇親会LT
松本 芳郎 デザイナー GMOペパボ株式会社 ホスティング事業部 ムームードメイングループ @bennkyougirai マツモト ヨシロウ
話のネタ元 • ムームードメインのリニューアル! • スタイルガイドを導⼊してコンポーネント 開発を⾏った。 ロゴもカッコよくなりました。
Contents • なぜ、スタイルガイドを導⼊したのか? • スタイルガイドの導⼊ • よかったこと、課題 サイトリニューアルでのスタイルガイドの活⽤
なぜ、スタイルガイドを導⼊したのか?
開発時の3つの課題… ͳͥɺελΠϧΨΠυΛಋೖͨ͠ͷ͔ʁ コンポーネントが重複・バラバラ 1 Button Button Button .btn { }
.button{ }
開発時の3つの課題… ͳͥɺελΠϧΨΠυΛಋೖͨ͠ͷ͔ʁ コーディング環境がない デザイナの コーディング着⼿ 2 エンジニアの 開発着⼿ デザイナーのコーディング着⼿時期が、エンジニアの着⼿より先⾏していた
開発時の3つの課題… ͳͥɺελΠϧΨΠυΛಋೖͨ͠ͷ͔ʁ 開発環境が3つある Nuxt.js PHP Rails 3 リニューアル したページ 購⼊フロー・ログイン
古いページ
3つの課題を解決するために ͳͥɺελΠϧΨΠυΛಋೖͨ͠ͷ͔ʁ コンポーネントが 重複・バラバラ 開発環境が3つある コーディング環境がない 1 2 3
3つの課題を解決するために ͳͥɺελΠϧΨΠυΛಋೖͨ͠ͷ͔ʁ コンポーネントが 重複・バラバラ 開発環境が3つある コーディング環境がない 1 2 3 各コンポーネントを管理しやす
くしたい 独⽴してコーディングできる環 境が欲しい スタイルを⼀元管理したい くわえて、
デザイナー視点で サービスの成⻑を⽀えるため、 ⼀貫したデザインを提供する仕組みが欲しい ͳͥɺελΠϧΨΠυΛಋೖͨ͠ͷ͔ʁ
スタイルガイドを導⼊!!
ελΠϧΨΠυͷಋೖ ムームードメインのスタイルガイド
Fractal IMBのCarbon Design Systemでも使われてる ελΠϧΨΠυͷಋೖ • スタイルガイドツール • スタンドアローンで動作する •
以前の機能リリースで利⽤経験があった https://fractal.build/
開発フロー ελΠϧΨΠυͷಋೖ デザイン Nuxt.js PHP Rails スタイルガイド 3つの環境に配信 コーディング npm
install
開発フロー ελΠϧΨΠυͷಋೖ デザイン Nuxt.js PHP Rails スタイルガイド 3つの環境に配信 1.コンポーネントをきちんと管理 3.スタイルを⼀元管理
2.独⽴したコーディング環境 npm install コーディング
よかったこと、課題
よかったこと • リリース終盤でも壊れずらいコーディングが 出来た • デザインとコーディングの連携を取りやすい • プロダクトから独⽴しているので、コーディ ングに集中できる Α͔ͬͨ͜ͱɺ՝
課題 • 属⼈化しやすい - ツールのメンテナンスの学習コスト - スタイルガイドを作り込みすぎがち • スタイルガイドを使ってもらうことは想像以上に難しい Α͔ͬͨ͜ͱɺ՝
最後に
スタイルガイドを始めよてみませんか? • 導⼊するだけなら簡単 • ⼩さく試して検証しやすい • 捨てやすい
ご静聴ありがとうございました!