Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
HTML5勉強会ライトニングトーク201309
Search
Yu Watanabe
September 09, 2013
Technology
0
110
HTML5勉強会ライトニングトーク201309
Yu Watanabe
September 09, 2013
Tweet
Share
More Decks by Yu Watanabe
See All by Yu Watanabe
JUnitテストをCI環境で並列で実行する方法とその速度, スケーラビリティ
nabedge
5
2.6k
クラウド時代だからSpring-Retryフレームワーク
nabedge
0
270
ツール比較しながら語るO/RマッパーとDBマイグレーション
nabedge
0
130
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術
nabedge
0
75
サーバーサイドな人がフロントエンド技術と仲良くするはじめの一歩
nabedge
0
63
Selenium再入門
nabedge
0
51
Webエンジニアがスタートダッシュをキメるためのローカル開発環境の勘所
nabedge
0
66
テストゼロからイチに進むための戦略と戦術
nabedge
0
74
jOOQってなんて読むの?から始めるSpringBootとO/Rマッパーの世界
nabedge
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
2
490
WEBサービスを成り立たせるAWSサービス
takano0131
1
170
Wasmのエコシステムを使った ツール作成方法
askua
0
190
このままAIが発展するだけでAGI達成可能な理由
frievea
0
110
dbtとBigQuery MLで実現する リクルートの営業支援基盤のモデル開発と保守運用
recruitengineers
PRO
3
100
React19.2のuseEffectEventを追う
maguroalternative
0
370
AI Agent Dojo #2 watsonx Orchestrateフローの作成
oniak3ibm
PRO
0
120
Git in Team
kawaguti
PRO
3
380
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
250
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
930
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
340
CoRL 2025 Survey
harukiabe
1
210
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Done Done
chrislema
185
16k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
テンプレートエンジンは Mixer2に 決定しました Web✕Java - HTML5で 進化したWeb標準を、 Java技術でどう扱うの か? -
#html5biz 業務システムエンジニアのた めのHTML5勉強会#04 LT by @nabedge http://mixer2.org/
自己紹介 • わたなべ • SI屋の技術屋さん • @nabedge • http://nabedge.blogspot.jp 2
Mixer2 3 mixer2.org JavaでWebアプリを作るための テンプレートエンジン
そもそもテンプレートエンジンと言えば? 4
テンプレートエンジン 5 JSP:一番身近なテンプレートエンジン こんにちは <% if (name == null) {
%> ゲストさん <% } else { %> <%= name %>さん <% } %> 通常のJava言語、EL式、カスタムタグで書く
テンプレートエンジン 6 Velocity:老舗 こんにちは #if (name == null) { ゲストさん
#else ${name}さん #end VTL = Velocity Template Languageで書く
要するに? たいていのテンプレートエンジンは、 何らかの テンプレート記述言語(っぽいもの) を覚えなければならない 7
Mixer2 8 こんにちは <span id=“name”>ゲスト</span>さん Span span = html.getById(“name”, Span.class);
span.getContent.clear(); span.getContent.add(“ヤマダ”); // これで <span id=“name”>ヤマダ</span>さん // が出力 Mixer2のテンプレートは純粋なXHTMLとCSS 値の埋め込みやロジックは普通のJava
「タグ」とJava 9
Mixer2の特徴(の一つ) Mixer2では、htmlタグを Javaオブジェクトとして扱う ので、実質なんでもできる。 ex. さきほどデモした ダイナミックCSS Sprite 10 HTML5のタグや
data-*属性なども もちろんOK!
実際どうやって動いてるの? さっきのデモのアーキテクチャは? ...LTでは説明しきれません。 11
もっと詳しくお話しする場があります Javaに関することなら何でもありのゆるふわイベント 第3回 #渋谷Java - Webな人だってエンプラな人だって モヒカンだって - 2013/09/28(Sat) 14:00
to 17:00 http://atnd.org/events/42501 12
ご静聴ありがとうございました よろしくね! mixer2.org 13