Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
HSTSについて調べた
Search
Hiroto Sasagawa
July 10, 2023
Technology
0
400
HSTSについて調べた
Hiroto Sasagawa
July 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by Hiroto Sasagawa
See All by Hiroto Sasagawa
IP Anycastとリバースプロキシ
nagutabby
0
440
第1回 AWS勉強会
nagutabby
0
550
第1回 GNU/Linux勉強会
nagutabby
0
520
第2回 GNU/Linux勉強会
nagutabby
0
450
第3回 GNU/Linux勉強会
nagutabby
0
510
DNSを標的とする攻撃
nagutabby
0
460
EC2とCloudWatchで始める高対話型ハニーポット運用
nagutabby
0
550
Other Decks in Technology
See All in Technology
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
240
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
9
73k
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
170
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
480
AI開発ツールCreateがAnythingになったよ
tendasato
0
130
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.3k
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
410
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
170
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
120
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
200
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Transcript
HSTSについて調べた 笹川 尋翔
HSTS(HTTP Strict Transport Security) • サーバとクライアント間の通信でHTTPSを使うことを強制 • レスポンスヘッダにStrict-Transport-Securityを付与
HTTPのリダイレクトじゃ駄⽬? • HTTPに届いたリクエストをHTTPSにリダイレクト NGINXでリダイレクトを設定する例
中間者攻撃のリスクがある • リダイレクトされる前の通信は平⽂で⾏われる • 悪意のあるサーバを経由させると通信を盗聴、改ざんできる
HSTSの利点 • 中間者攻撃(Man In The Middle Attack)を防⽌ • Cookieなどの通信データを暗号化
HSTSの⽋点 • 例1.) そのドメインに初めてアクセスする場合 • 例2.) Strict-Transport-Securityが期限切れの場合 最初のリスエストとレスポンスの通信を HTTPで⾏うことができる
ディレクティブ • max-age=<expire-time> • HTTPSだけで接続することをWebブラウザが記憶する秒数 • includeSubDomains • サイトの全てのサブドメインにもHSTSを適⽤ •
preload • 最初の通信からHSTSを適⽤ • 仕様書(RFC 6797)では定義されていない
Cookieの暗号化 • CookieにSecure属性を設定 • 暗号化を保証 • HTTPSを使うときだけCookieが作成 • HSTSを使う •
Cookieをほぼ確実に暗号化できるが暗号化は保証されない • “HSTSの⽋点”で説明したように、HTTPで通信される場合がある
中間者攻撃 • クライアントと正規サーバの通信を、悪意のあるサーバを 経由して実施させる • 通信の盗聴、改ざんをする • 例) HTTPで通信している場合 •
平⽂でデータが渡されるため、盗聴や改ざんが容易
中間者攻撃の例
HSTSの設定⽅法 • Webアプリケーションフレームワークのバックエンド • 例) Ruby on Rails • Webサーバ
• 例) NGINX • DNSサーバ • 例) Cloudflare DNS
まとめ • HSTSはHTTPSでの接続を強制する仕組み • 単独では通信の暗号化を保証しない • HSTS ≠ 安全 •
preloadディレクティブ、Cookieのsecure属性を設定することが推奨
参考 • https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/Headers/Strict- Transport-Security • https://www.chromium.org/hsts/ • https://hstspreload.org/