Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IP Anycastとリバースプロキシ
Search
Hiroto Sasagawa
July 10, 2023
Technology
0
440
IP Anycastとリバースプロキシ
Hiroto Sasagawa
July 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by Hiroto Sasagawa
See All by Hiroto Sasagawa
HSTSについて調べた
nagutabby
0
400
第1回 AWS勉強会
nagutabby
0
560
第1回 GNU/Linux勉強会
nagutabby
0
520
第2回 GNU/Linux勉強会
nagutabby
0
450
第3回 GNU/Linux勉強会
nagutabby
0
520
DNSを標的とする攻撃
nagutabby
0
470
EC2とCloudWatchで始める高対話型ハニーポット運用
nagutabby
0
560
Other Decks in Technology
See All in Technology
MCP サーバーの基礎から実践レベルの知識まで
azukiazusa1
21
9.8k
なぜ新機能リリース翌日にモニタリング可能なのか? 〜リードタイム短縮とリソース問題を「自走」で改善した話〜 / data_summit_findy_Session_2
sansan_randd
1
120
実践マルチモーダル検索!
shibuiwilliam
3
580
Playwrightで始めるUI自動テスト入門
devops_vtj
0
180
The Twin Mandate of Observability
charity
1
480
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
450
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
440
30分でわかる!!『OCI で学ぶクラウドネイティブ実践 X 理論ガイド』
oracle4engineer
PRO
1
120
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
360
AI-ready"のための"データ基盤 〜 LLMOpsで事業貢献するための基盤づくり
ismk
0
120
NOT A HOTEL SOFTWARE DECK (2025/11/06)
notahotel
0
3.2k
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
390
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Scaling GitHub
holman
463
140k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Transcript
IP Anycastとリバースプロキシ 笹川 尋翔
最近の出来事 • VPSにデプロイしていたアプリをCloudflare Pagesに移⾏ • Cloudflare DNSはIP Anycastとリバースプロキシを使⽤ • IP
Anycast、リバースプロキシって何? • よく⽿にするプロキシとリバースプロキシってどう違うの?
Cloudflare DNSの特徴 • ⾼速 • 平均応答時間が⼀番短い • IP Anycastという技術のおかげ •
⾼いセキュリティ • IP Anycastで実装されたリバースプロキシサーバを経由 • アプリのサーバが隠蔽される
IP Anycast • 共通のIPアドレスを複数のホスト(コンピュータ)で共有 • 応答時間を短縮 • ネットワーク的に⼀番近いホストと通信 • DoS攻撃を局所化
• 他のホストへの被害を防⽌ • DDoS攻撃の負荷の緩和 • 攻撃が複数のホストに分割される
IP Anycast https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0108 から引⽤
IP Anycast https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0108 から引⽤
フォワードプロキシ(プロキシ) • クライアントとオリジンサーバの通信を中継するサーバ • 認証(AuthN)によるアクセス制御 • キャッシングによるトラフィックの緩和 • クライアントと同じイントラネットに設置 •
クライアントに割り当てられたIPアドレスを隠蔽
フォワードプロキシ(プロキシ) https://www.cloudflare.com/ja-jp/learning/cdn/glossary/reverse-proxy/ から引⽤
リバースプロキシ • クライアントとオリジンサーバの通信を中継するサーバ • 認証(AuthN)によるアクセス制御 • キャッシングによるトラフィックの緩和 • 複数のオリジンサーバを利⽤した負荷分散 •
インターネットに設置 • オリジンサーバに割り当てられたIPアドレスを隠蔽
リバースプロキシ https://www.cloudflare.com/ja-jp/learning/cdn/glossary/reverse-proxy/ から引⽤
IP Anycastとリバースプロキシ
まとめ • IP Anycast • オリジンサーバの応答時間を短縮 • リバースプロキシ • オリジンサーバを隠蔽
• この2つを組み合わせることで、⾼速なレスポンスと ⾼いセキュリティを実現