Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EC2とCloudWatchで始める高対話型ハニーポット運用
Search
Hiroto Sasagawa
July 09, 2023
Technology
0
540
EC2とCloudWatchで始める高対話型ハニーポット運用
Hiroto Sasagawa
July 09, 2023
Tweet
Share
More Decks by Hiroto Sasagawa
See All by Hiroto Sasagawa
IP Anycastとリバースプロキシ
nagutabby
0
430
HSTSについて調べた
nagutabby
0
400
第1回 AWS勉強会
nagutabby
0
540
第1回 GNU/Linux勉強会
nagutabby
0
510
第2回 GNU/Linux勉強会
nagutabby
0
440
第3回 GNU/Linux勉強会
nagutabby
0
510
DNSを標的とする攻撃
nagutabby
0
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
2
270
MUITにおける開発プロセスモダナイズの取り組みと開発生産性可視化の取り組みについて / Modernize the Development Process and Visualize Development Productivity at MUIT
muit
0
240
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
610
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
250
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
100
Connect 100+を支える技術
kanyamaguc
0
150
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
160
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
170
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
710
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
370
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
0
200
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Transcript
EC2とCloudWatchで始める SSHハニーポット運⽤ 笹川 尋翔
Amazon EC2(Elastic Compute Cloud) • インターネット経由でコンピューティングリソースを 利⽤できるサービス • 性能要件や利⽤⽤途ごとに様々なインスタンスを選択 •
EBS(Elastic Block Store)と呼ばれるブロックストレージを組み 合わせて利⽤
Amazon CloudWatch • AWSのサービスなどのアプリケーションを モニタリングできるサービス • ログやメトリクスをCloudWatchのエンドポイントへ送信する ことでマネジメントコンソール上でデータを可視化
ハニーポット(honeypot) • 悪意のある攻撃を受けやすいようにハードウェアや ソフトウェアを設定 • 攻撃者を特定、あるいは攻撃⼿法を分析するシステム • 低対話型: OSやコマンドなどをエミュレート •
⾼対話型: 実際のOSやインスタンスを使⽤
アーキテクチャ • VPC(Virtual Private Cloud) • プライベートサブネット • インターネットGW •
ルートテーブル • t3a.microインスタンス • Elastic IPアドレス
アーキテクチャ 1. VPCにインターネットGWをアタッチ 2. ルートテーブルにインターネットGWを登録 3. EC2インスタンスをプライベートサブネットに配置 4. EC2インスタンスにElastic IPをアタッチ
EC2インスタンスの設定 • 実⾏されたコマンドをrsyslogでログに記録するように設定 • /etc/ssh/sshd_config • PermitRootLoginをyesに変更 • PasswordAuthenticationをyesに変更 •
sudo systemctl reload sshでssh.serviceをリロード
EC2インスタンスの設定 • CloudWatch Agentをインストール • EC2のログやメトリクスを取得するためのソフトウェア • CloudWatch Agentのjson形式の設定ファイルを対話的に⽣成
/opt/aws/amazon-cloudwatch-agent/bin/config.json
CloudWatchでログを表⽰ • auth.log • ログイン認証を試⾏した際の • タイムスタンプ • 送信元グローバルIPアドレス •
⼊⼒されたユーザ名 • ⼊⼒されたパスワード • 認証の可否(success, fail) • commands.log • コマンドが実⾏された際の • タイムスタンプ • コマンドを実⾏したユーザ名 • 実⾏されたコマンド
auth.log
commands.log
今後の課題 • ハニーポットを植えたのに攻撃が来る頻度が極端に少ない • nmapコマンドでpingを使ったポートスキャンができないから? • pingはICMPを使う • ICMPのインバウンド通信を許可していなかった •
CloudWatchのグラフによるデータの可視化