Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チームで始める_テスト文化のススメ
Search
Naoki Haba
June 05, 2022
Technology
0
770
チームで始める_テスト文化のススメ
自動化大好きエンジニアLT会 - vol.7
https://rakus.connpass.com/event/245663/
Naoki Haba
June 05, 2022
Tweet
Share
More Decks by Naoki Haba
See All by Naoki Haba
Pinia Colada が実現するスマートな非同期処理
naokihaba
4
700
unplugin-vue-routerで実現する Nuxt 風ファイルベースルーティング
naokihaba
1
68
VueUse: 5分で分かる Vue.js 開発の効率化術
naokihaba
5
3k
前職でNestJSを採用して得た体験からの学び
naokihaba
0
360
GitHub_Packagesで型情報を共通化したら素晴らしかった件
naokihaba
0
240
不具合に立ち向かう テスト戦略 ~ NestJSで作るCI環境 ~
naokihaba
0
500
Other Decks in Technology
See All in Technology
PHPerのための計算量入門/Complexity101 for PHPer
hanhan1978
6
1.6k
Evolving Architecture
rainerhahnekamp
3
240
チームが毎日小さな変化と適応を続けたら1年間でスケール可能なアジャイルチームができた話 / Building a Scalable Agile Team
kakehashi
1
160
今年一年で頑張ること / What I will do my best this year
pauli
1
190
効率的な技術組織が作れる!書籍『チームトポロジー』要点まとめ
iwamot
2
200
30分でわかる「リスクから学ぶKubernetesコンテナセキュリティ」/30min-k8s-container-sec
mochizuki875
3
390
AWS re:Invent 2024 ふりかえり勉強会
yhana
0
710
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
58k
機械学習を「社会実装」するということ 2025年版 / Social Implementation of Machine Learning 2025 Version
moepy_stats
3
360
テストを書かないためのテスト/ Tests for not writing tests
sinsoku
1
160
Azureの開発で辛いところ
re3turn
0
220
能動的ドメイン名ライフサイクル管理のすゝめ / Practice on Active Domain Name Lifecycle Management
nttcom
0
340
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
62
7.6k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
26
1.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
66
11k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
2.9k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
96
5.3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Transcript
チームで始める テスト自動化のススメ ~ 自動化のその先へ ~ 自動化大好きエンジニアLT会 vol.7
アジェンダ 自己紹介 1 テスト作業の自動化 2 まとめ 3
アジェンダ 自己紹介 1 テスト作業の自動化 2 まとめ 3
自己紹介 株式会社 MIC.9 システム部 NestJS Meetup運営 2年目のWebエンジニア 技術コミュニティが好き はば なおき
羽馬 直樹 (@naoki_haba)
会社紹介
アジェンダ 自己紹介 1 テスト作業の自動化 2 まとめ 3
自動化って具体的に何やったの?
Before APIにリクエスト 結果の確認
改善したかったポイント
クリティカルな機能は 自動で毎回チェックしたい
開発者の試験工程の 負担を減らしたい
そこで構築したのが
PR To main PRを 検 知 自動テスト テスト結果を 返却 After
何が良くなったの?
デグレを検知することができた
時間がかかるテスト項目を 自動化したことによる負担軽減
None
アジェンダ 自己紹介 1 テスト作業の自動化 2 まとめ 3
テストの自動化は素晴らしい 取り組みです しかし・・・
陥りがちなアンチパターンも 存在します
よくあるアンチパターン
自分1人で導入しようとする
チームで共有しないと 負の遺産になってしまいます
チームがテストってイイねと 思えるようにする
小さな成功体験を積み上げて いきましょう
ご静聴ありがとうございました