Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チームで始める_テスト文化のススメ
Search
Naoki Haba
June 05, 2022
Technology
0
800
チームで始める_テスト文化のススメ
自動化大好きエンジニアLT会 - vol.7
https://rakus.connpass.com/event/245663/
Naoki Haba
June 05, 2022
Tweet
Share
More Decks by Naoki Haba
See All by Naoki Haba
Laravel+PHPStanで始める実践的静的解析入門
naokihaba
2
380
Webからモバイルへ Vue.js × Capacitor 活用事例
naokihaba
0
980
技術で挑む保育現場の課題解決 〜コドモンエンジニアの 開発スタイルと取り組み
naokihaba
1
140
Pinia Colada が実現するスマートな非同期処理
naokihaba
4
1.4k
unplugin-vue-routerで実現する Nuxt 風ファイルベースルーティング
naokihaba
1
150
VueUse: 5分で分かる Vue.js 開発の効率化術
naokihaba
5
3.7k
前職でNestJSを採用して得た体験からの学び
naokihaba
0
410
GitHub_Packagesで型情報を共通化したら素晴らしかった件
naokihaba
0
260
不具合に立ち向かう テスト戦略 ~ NestJSで作るCI環境 ~
naokihaba
0
540
Other Decks in Technology
See All in Technology
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1.2k
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
240
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
280
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
250
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
180
AI駆動開発に向けた新しいエンジニアマインドセット
kazue
0
330
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
180
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
2
180
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
130
Obsidian応用活用術
onikun94
1
440
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
1
320
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Transcript
チームで始める テスト自動化のススメ ~ 自動化のその先へ ~ 自動化大好きエンジニアLT会 vol.7
アジェンダ 自己紹介 1 テスト作業の自動化 2 まとめ 3
アジェンダ 自己紹介 1 テスト作業の自動化 2 まとめ 3
自己紹介 株式会社 MIC.9 システム部 NestJS Meetup運営 2年目のWebエンジニア 技術コミュニティが好き はば なおき
羽馬 直樹 (@naoki_haba)
会社紹介
アジェンダ 自己紹介 1 テスト作業の自動化 2 まとめ 3
自動化って具体的に何やったの?
Before APIにリクエスト 結果の確認
改善したかったポイント
クリティカルな機能は 自動で毎回チェックしたい
開発者の試験工程の 負担を減らしたい
そこで構築したのが
PR To main PRを 検 知 自動テスト テスト結果を 返却 After
何が良くなったの?
デグレを検知することができた
時間がかかるテスト項目を 自動化したことによる負担軽減
None
アジェンダ 自己紹介 1 テスト作業の自動化 2 まとめ 3
テストの自動化は素晴らしい 取り組みです しかし・・・
陥りがちなアンチパターンも 存在します
よくあるアンチパターン
自分1人で導入しようとする
チームで共有しないと 負の遺産になってしまいます
チームがテストってイイねと 思えるようにする
小さな成功体験を積み上げて いきましょう
ご静聴ありがとうございました