Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【新卒採用資料】Natee Company Deck _202508

Avatar for Natee Natee
August 28, 2025

【新卒採用資料】Natee Company Deck _202508

Nateeの新卒採用向け会社紹介資料です。
もっと知りたい方はこちらも併せてどうぞ!

▼企業HP
https://natee.jp/

▼社員インタビュー一覧
https://note.com/natee

Avatar for Natee

Natee

August 28, 2025
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 3 会社概要 株式会社Natee 沿⾰ | トライ & エラーの歴史 設⽴ 2018年11⽉1⽇

    代表者 ⼩島領剣 従業員数 71名 (正社員のみ/2025年8⽉時点) 資本⾦ 1億円 本社 東京都渋⾕区渋⾕1-3-15 Bizcore渋⾕4F 事業内容 SNSを起点とした ソーシャルマーケティング事業 2018年 11⽉ 創業 2019年 シードで6,700万円調達 クリエイター事務所‧広告事業⽴ち上げ 2020年 TikTokの公式パートナーに シリーズA(1.2億円)調達 TikTok For Businessアワード受賞 2021年 代表がForbes Under30 Asia 2021に選抜 テキストライブ配信アプリ⽴ち上げ 2022年 12⽉ シリーズB(4.2億円)調達 アバターライブ配信‧VTuber事業⽴ち上げ 2023年 アフィリエイトサービス⽴ち上げ ⽣成AI開発‧コンサル事業⽴ち上げ 2024年 クリエイター事務所「WOWs(ワオズ)」⽴ち上げ ⼦会社として「AIタレントフォース」設⽴ 2025年 株式会社アカツキにグループ参画 WOWs、独⽴し「株式会社WOWs」として分社化 01. Nateeについて
  2. 4

  3. 5 代表取締役CEO 小島領剣 個人をエンパワーメントし、 産業構造の変化を起こす事業を創り続けたい 起業する前に30個くらい事業アイディアを検討しましたが、 最終的に選んだのは「個性と才能が輝く社会を創りたい」 という 10年来の思いを実現できる事業でした。 1980年代以降、爆発的に発展してきたインターネット産業では、 50年経った今もChatGPTやWeb3などたくさんのトレンドが

    生まれています。そしてその全ては個人のエンパワーメントの歴史 を 辿っており、これだけ多くの才能が発掘され、 個性的な生き方が許容される世の中になったのは素晴らしいことです。 今後もこのインターネットの基本原則に則り、 個人の人生が豊かになるような事業にどんどん挑戦し続ける 、 そんな会社にしたいし、そんな仲間たちをいつも探しています。 創業の想い 01. Nateeについて
  4. 『新規事業の創出』を軸とした事業展開‧成⻑戦略 01. Nateeについて 6 不確実だが 産業構造を変えうる メガトレンド ❶ 挑戦⼒の⾼い   組織を作る

    ❷ いち早く市場に   参⼊する ❸ ノウハウ + 実績   を積み上げる ❹ 事業家としての   組織能⼒を⾼める Nateeはサイバーエージェント‧リクルートに並ぶ Great Companyを作っていく 個⼈の可能性を信じるからこそ、『産業を変⾰する領域』に組織で挑戦し続けることで 『事業家としての個⼈の成⻑と、ポートフォリオによる企業の成⻑』を重ね合わせていく
  5. ⼤きく3つのビジネス領域で事業を展開 Nateeの事業領域 02. 事業について 9 ①ソーシャルマーケティング⽀援 ②クリエイター事務所運営(WOWs) • クリエイターを縛らない新しい形で運営 • 世界で⼀番クリエイター共創を⾏い、ブランド

    様のビジネスを伸ばすパートナーを⽬指して事 業を拡⼤ ※2025年8⽉に独⽴し会社化 ③クリエイター共創‧ コンテンツソリューション • ショートムービー制作過程をクリエイターと実 際に体験できるワークショップを開催 • 弊社連携クリエイターをユーザー理解〜商品企 画〜施策実⾏まで必要なプロセスにアサイン • アカツキグループ参⼊することにより、エンタ メ‧IP領域を含めたソリューションの提供が可 能に • SNSを起点としたソーシャルマーケティング⽀援 事業(SNS〜オフライン施策等幅広い⽀援) • 業界問わず400社以上の実績 • マーケ課題に合わせて認知から最終成果(来店/購 買)までフルファネルに貢献 • SNSと連動したオフライン施策なども実⾏
  6. ①ソーシャルマーケティング⽀援 | ビジネスモデルと得られるスキル 02. 事業について 11 クライアントの商品‧サービスのプロモーション最⼤化に向けて クリエイターを起⽤したプロモーション戦略‧企画‧実⾏を⾏う クライ アント クリエイター

    事務所 1 2 得られるスキル❶ | 営業⼒‧企画⼒ 得られるスキル❷ | PM⼒‧クリエイティブ⼒ ‧⼤⼿クライアントのマーケターと直接対⾯するた め営業スキルの圧倒的向上を⽬指せます ‧ソリューション営業であるため、どの提案にも 戦略と企画が必要となり、そのスキルが磨けます ‧クリエイターと直接仕事をすることで、クリエイ ティビティやアイデア⼒がつきます ‧物事をスケジュール通りに進めるディレクション ⼒を磨けます
  7. ①ソーシャルマーケティング⽀援 | お取り組み事例 02. 事業について 13 日本コカ・コーラ株式会社 コカ•コーラゼロ|肉にはコーク! ブランディング・来店促進 「肉にはコーク」を体現すべく、 TikTokで日本No.1フォロワーを抱える料理系クリエイター バヤ

    シさんを起用。連動してバヤシさんが TVCMにも 起用されるなど大型施策として実施。 ・タイアップ動画は、公開 10日間で500万回再生を記録 ・CM好感度ランキング 1位に バヤシ🥑Bayashi 51.7M followers 目的 概要 成果 クリエイター
  8. 02. 事業について 14 ①ソーシャルマーケティング⽀援 | お取り組み事例 ブランディング・若年層のファンタ再認知 「ファンタ学園」の令和復刻版 CMの制作・PR投稿・配信を実施。過去 人気CM「ファンタ学園」の令和版リバイバルとして、 若年層の人気クリエイター複数名を起用し、

    SNS/ショート動画による 新規接点の創出と、 Z世代との親和性を高めるクリエイティブを演出し た。 ・動画の拡散による SNS上での高い話題性 ・昔のコンテンツを現代風にアップデートする手法の成功 ・ブランドへの親近感の醸成 目的 概要 成果 クリエイター 日本コカ・コーラ株式会社 ファンタ|「ファンタ学園」令和復刻版 CM 🌸桜🌸 3.1M followers 🦄💙MINAMI💙🦄 3.2M followers いよ iyo 整形級メイク 833K followers 3年Y組はんこ先生 3年O組偉人先生 3年I組眼鏡先生
  9. 02. 事業について 15 新しい学校のリーダーズ 6.5M followers ①ソーシャルマーケティング⽀援 | お取り組み事例 ブランディング 「好きをはきだそう」というコピーのもと、世界的人気を

    誇る新しい学校のリーダーズとのタイアップ施策を実施。 新曲「Suki Lie」のサウンドと共に GAMMA FORCEの 魅力を最大化。 オリジナルコラボステッカーなどのノベルティも用意 ・公開初日で 1万いいね ・オフラインでの売上の好調で別施策も決定 ・1週間の販売目標が 2日間で達成 目的 概要 成果 クリエイター ナイキジャパン株式会社 ナイキ GAMMA FORCE|好きを、はきだそう。
  10. 02. 事業について 16 しなこ🌷💜 1.8M followers ①ソーシャルマーケティング⽀援 | お取り組み事例 ブランディング 『SHE

    BUILT THATレゴ® ぜんぶ、かなえよう!』キャンペーンとし て、 人気クリエイターしなこさんとのタイアップ施策を実施。 東京都渋谷区の神宮前小学校での特別授業にて、児童たちとともに レゴ®ブロックで組み立てた作品やパーツを使用して学校をデコレー ション、ジャックする様子をドキュメンタリー形式で撮影。 2025年7月1日(火)より開始のため、随時更新 目的 概要 成果 クリエイター レゴジャパン株式会社 レゴ®ブロック| SHE BUILT THATレゴ® ぜんぶ、かなえよう!
  11. 02. 事業について 17 かっぴー 漫画家・漫画原作者。代表作『左ききのエレン』など 69.8K followers ①ソーシャルマーケティング⽀援 | お取り組み事例 認知拡大・購買促進

    SNS発の人気漫画家・かっぴー氏と、大手ブランド 3社が異色のタッグ を組み、20〜40代男性をターゲットに「新生活」を応援する SNS漫画を 公開。X(旧Twitter)での漫画投稿を中心に、 3〜4話構成のストーリー にブランド商品が登場。 “読んで楽しめるプロモーション ”、“3社の商品 が1つの物語に共存する ”という新しい広告手法に挑戦。 ・広告配信の各 KPI目標を達成 ・告知ポストへの引用および noteのコメントで購買関連コメントを獲得 目的 概要 成果 クリエイター アンファー株式会社|カバヤ食品株式会社|株式会社ファイントゥデイ 3社合同×漫画クリエイティブ企画「最初の一歩」 SCALP D NEXT+|タフグミ PRO カフェイン ジンジャーレモン|ウーノ フェイスカラークリエイター
  12. 02. 事業について 18 ①ソーシャルマーケティング⽀援 | お取り組み事例 ブランディング・認知拡大 アイドルグループ 3組によるオリジナルの「作詞」「振り付け」を競うバト ル形式の企画を実施。事前のオンラインファン投票と審査員の評価に よって勝者が決定する、ファン参加型のプロジェクトバトル。事前の密

    着動画に加え、当日のイベントの様子もモビット公式 TikTokアカウント からLIVE配信を行った。 ブランド認知・好意度アップにおいて他社企画 LIVE施策よりも高い数 値を獲得 目的 概要 成果 クリエイター 三井住友カード株式会社 SMBCモビット| Project I-dreaM ~キミと挑む夢のステージ~ ゆるめるモ! 51.1K followers すてねこキャッツ 35.8K followers アップアップガール ズ(2) 19.9K followers
  13. 02. 事業について 19 ①ソーシャルマーケティング⽀援 | お取り組み事例 認知拡大・購買促進 人気アニメなどに多数出演する人気声優の石川界人さんを起用。マス カラのプロモーション動画で、 “マスカラ”役として声の出演をキャスティ ング。メイク中の女性に対して、マスカラ役として石川さんのイケメンボ

    イスで語りかけるという斬新な演出を企画。 ドン・キホーテの公式 Xアカウント、公式 Instagramアカウントで公開し た。 ・施策開始後、開始前比で店舗での販売率が大幅伸長 ・SNS上での発話も多く生まれる結果に 目的 概要 成果 クリエイター 花王株式会社 KATE|ラッシュバースト 石川界人 声優。出演作品『ハイキュー!!』(影山飛雄役)など 455.4K followers
  14. クリエイター共創型のマネジメント事務所WOWs(ワオズ)。 「クリエイターを縛らない、新しいかたちの事務所」として、ショート動画プラットフォーム を中⼼に活動するタレントたちと企業をつなぎ、共にビジネスを創る事業を展開 ②クリエイター事務所運営(WOWs) | 事業紹介 02. 事業について 21 ▪ 事業の特徴

    ‧所属クリエイターは少数精鋭 ‧案件は受け⾝ではなく、⾃ら提案‧獲得。クリエイターの「やりたい」を  叶える営業体制 ‧マージン率を含めた契約の透明性や、スケジュール管理の仕組み  (TimeTree活⽤)で、安⼼して活動できるパートナーシップを実現 ▪ 提供価値 ‧対広告主:費⽤対効果の⾼い、成果につながる企画⼒と進⾏⼒ ‧対クリエイター:ビジネスパートナーとして本気で伴⾛する⼒ 詳細はこちら:https://wows-agency.jp/ ※2025年8⽉に独⽴し分社化しました ▪所属クリエイター(パートナーシップ含む)
  15. ③クリエイター共創 | 取り組み紹介 02. 事業について 22 ショート動画の制作‧投稿のような戦術だけではなく、 Social Firstでの戦略/企画づくりから伴⾛⽀援 https://markezine.jp/article/detail/47881 Creative

    Breaking Summit 実施策での 成果創出 クリエイティブ観点のマンネリを打破するために クリエイターを巻き込んでの企画⼤会を企画/運営 PR動画でオーガニック100万回再⽣を達成し、 ⾳声広告のクリック率も業界平均の4-5倍まで成果創出
  16. 03. 市場について 27 ソーシャル時代のマーケティングの作り⽅は⼤きく変化 信じさせる→選ばれる→共に信頼関係を作る共創の時代に 昭和:上から下に信じさせる 平成:⽐較の中で選ばれる 令和:共に信頼関係を創る(共創) • マス媒体からの⼀⽅向型 •

    トップダウンからの「憧れ」形成 • 「これがいい」と信じさせる • Web台頭で情報増 • レビューランキングなど「⽐較」 • 消費者が「調べて納得して買う」 ブランドA 機能⽐較 ブランドB ブランドC • SNSの台頭、Socialの広がり • 個⼈が消費者だけでなくクリエイター(メディア+ レビュー)になる時代に • 価値観は多様、だからこその「共感」 • 消費者とブランドが「これいいよね」と共に思える 消費者 機能便益 メディア ブランド 消費者 ブランド 巻き込み 共感 消費者/ クリエイター SNS市場の拡⼤により、新しいマーケティング⼿法が求められる時代に
  17. SNS市場の急成⻑と代理店ポジションの変化 29 SNS市場が拡⼤する中で『Social First』で戦略〜実⾏までを担える企業が不在 03. 市場について https://note.com/kteshigawara/n/ncf25bb14e846 事業戦略 マーケティング戦略 顧客戦略|チャネル戦略 コミュニケーション戦略|メディア戦略

    キャスティング|クリエイティブ設計〜作成 制作進⾏‧ディレクション|分析‧レポート 外 資 コ ン サ ル ⼤ ⼿ 代 理 店 SNS 専業 Natee 創業当初よりソーシャルトレンドに強い‧かつ戦略の⽀援から伴⾛してきた Nateeに案件が集まる状況に
  18. SNS市場の急成⻑と代理店ポジションの変化 30 これまであり得なかった『⽴ち位置の変化』が実際に起きている 03. 市場について これまで 2024年に起きた『変化』 総合代理店 デジタル代理店 SNS代理店 PR代理店

    Natee 外資代理店 総合代理店 PR会社 • 全体戦略の⽴案〜PMO • TVCM作成〜枠の買い付け • その他諸々 デジタル戦略の ⽴案〜実⾏ SNS戦略の ⽴案〜実⾏ オフラインイベ ント等PR施策の 戦略⽴案〜実⾏ 通常案件の場合、総合代理店の全体戦略の中でSNS戦術の実⾏を 任されることがほとんど 外資⼤⼿ブランドの⼀⼤PJのPMOをNateeが担当。戦略⽴案能⼒ /クリエイティブ(全施策)への落とし込み双⽅で優勢。他社様で も同座組で進⾏ • 全体のPMO • Other Sayコンテンツ制作 • (Brand Sayコンテンツ制作) 全体のPM Brand Say コンテンツ制作 メディア バイイング オフライン イベント 「1.5億円SNSで使って今までにない、 2倍くらいの成果を出してほしい」 「ブランド一緒に作ってみませんか?」など、企業からのオーダーも抽象化・複雑化
  19. チームで各案件を担当 04. 組織について 32 各プロモーション2〜5名体制でチームを組成、複数プロモーションを同時に担当 ・ミッション :顧客への最大価値提供、売上 /粗利の最大化 ・業務内容 :営業全般、商品開発、リソース獲得等、案件獲得~拡大まで必要な業務の担当 ・ミッション

    :クリエイターを通して、顧客の売上を最大化するためのプランニング ・業務内容 :提案に必要な調査~企画 /資料作成まで全般、プレゼン ・ミッション :受注済み案件の成果最大化と安定進行 ・業務内容 :全ての職種、クリエイターと連携した受注後の進行、各種プロジェクトの担当 ・ミッション :成果の出るクリエイティブ制作 ・業務内容 :顧客とクリエイターの間に立ち、クリエイティブディレクションを行う ・ミッション :クリエイターとの関係値構築、案件で活躍いただく土壌を作る ・業務内容 :新規クリエイターの発見、既存クリエイターとの関係値構築、アサイン 受 注 前 受 注 後 ①Account Exective ②Communication Planner ③Project Manager ④ Director ⑤CS/WOWs
  20. 数値で⾒るNatee:組織の構成要素 04. 組織について 33 平均年齢30歳以下の若いチーム構成。 フロント‧デリバリー体制が厚く、更に強化中 部⾨ 年齢 平均年齢は29歳。社会⼈3-10年⽬の若⼿を中⼼に幅 広い年代が活躍 アカウント

    エグゼクティブ ∕プランナー 10⼈ プロジェクト マネージャー 7⼈ クリエイター サクセス 5⼈ 経営 3⼈ エンジニア 3⼈ セールス‧ディレクション体制が厚く、事業成⻑を 牽引。今後も全ポジションで採⽤強化を⾏う ディレクター 16⼈ WOWs 4⼈ コーポレート 10⼈ 25~29歳 27⼈ 30歳~ 28⼈ 20~24歳 11⼈
  21. 04. 組織について 34 30歳前後の若い経営チーム。強みを軸に⼤胆な権限委譲を繰り返しながら 泥臭く‧実直に‧スピーディに会社を牽引 2016年早稲⽥⼤学国際教養学部卒業。 VISIONALにエンジニアとして新卒⼊社。 スタンバイやHRMOSの新規事業の開発に携 わる。2年⽬に全社でアワードを受賞。 2018年11⽉にNateeを創業。 成⻑市場を定め、事業の参⼊⾓度を意思決定

    し、会社をブランディングすることが強み。 適切な⼈材配置と⼤胆な権限委譲を通じて事 業成⻑を実現してきた。 note 2016年東京⼤学経済学部卒業。 リクルートに新卒⼊社。新⼈賞やMVPなど表 彰歴多数。2019年にNatee⼊社。 顧客の声を基に提供価値を作ることや、周囲 のパートナーと熱量⾼くコネクションを作る ことが強み。クリエイターソリューション事 業の⽴ち上げ‧事業管掌を担った後に、2023 年11⽉より締役CROとして新商品開発と採⽤ を管掌。 Wantedly 2016年早稲⽥⼤学商学部卒業。 リクルートに新卒⼊社。財務‧投資部⾨に て、M&A推進や海外のベンチャー企業への投 資を担当。2021年にNatee⼊社。 経営のあるべき姿を⽰した上で、適切なチー ムを作りプロジェクト推進を⾏うことが強 み。コーポレート部⾨の⽴ち上げを⾏い、 2022年11⽉より取締役CFOとしてファイナン ス領域を管掌。 Wantedly 代表取締役 CEO ⼩島領剣 取締役 CRO 朝⼾太將 取締役 CFO ⼩澤孝仁 チーム | 経営陣
  22. チーム | 部⻑陣 04. 組織について 35 ⾼いオーナーシップのもとで、 事業成⻑のために⾃らアクションを起こし続けている 事業部⻑ ⼤塚 宥吾

    マイクロアドで⼦会社⽴ち 上げを経験。Kaizen Platformで動画事業責任者 を担った後に、2023年 Nateeジョイン。成果とコ ミットから⼊社直後より事 業部⻑に抜擢。 Wantedly 執⾏役員/事業本部⻑ ⼤江 祐介 執⾏役員/HR本部⻑ ⻄林 翔太 電通グループに⼊社後、 Libalentで執⾏役員として広 告企画‧組織マネジメント に従事。経営陣にリスペク トを感じNateeジョイン。代 理店組織をゼロから⽴ち上 げ、現在はHRを管掌。 Wantedly 経営管理部 部⻑ ⽩⽯ 洲⼈ 在学時に公認会計⼠試験 合格後、PwC⼊所。 スタートアップの管理部 ⻑を経て、ミッションに 共感し、2022にNatee ジョイン。経営管理を管 轄。 リクルート出⾝。全社MVP など表彰歴多数。壮⼤なビ ジョンを実現しようとする 姿に共感し、Nateeにジョイ ン。ナショナルクライアン トとの業績構築を牽引し事 業責任者に。 Wantedly COO 東⾕ 光敏 博報堂出⾝。退職後、2024 年8⽉に株式会社HareHale を創業しマーケティングコ ンサル業を開始。Nateeには COOとして参画し、営業体 制強化など事業成⻑を牽引 している。 Wantedly
  23. チーム | リーダー‧マネージャー陣 04. 組織について 36 Strategic Planner / Unit leader

    ⼭⽥ ⼤輔 Project Manager / Team leader 吉野 芙⼠ ⼤学3年時にインターン⽣と してNateeにジョイン。「⼈ とX(何か)をつなぐ架け橋 となり、誰かの⼈⽣に彩り を添える」という思いのも と、5年半にわたり従事。 2024年11⽉からPMチームの リーダーに就任。 Wantedly 慶應義塾⼤学経済学部卒。 インターンを経て23年新卒 で⼊社。 プランナーとして外資系ク ライアントのコミュニケー ションプラン設計から企画 まで幅広く活躍中。 Wantedly Strategic Planner / Manager 品川 泰嵩 東京⼤学⼤学院⼯学系研究 科卒業、2017年電通に⼊ 社。在籍中は電通デジタル に出向し、デジタルマーケ ティング業務を担務。ブラ ンディングからダイレクト まで幅広い領域に従事。 2022年にNateeに⼊社。 Wantedly Director / Unit leader 稲葉 慧 Director / Unit leader 清⽔ 彩⾹ 新卒で博報堂グループ⼊ 社、⾞や飲料メーカーのCM 制作‧YouTube制作におけ る企画‧撮影‧編集を⼀貫 して遂⾏。表現者と作り⼿ の経験を活かし、クリエイ ターさんをより輝かせたい 想いでNateeにジョイン。 Wantedly 新卒で⼊社したWeb広告代 理店にてTikTokを担当。 ミッション‧ビジョンに惹 かれ、2020年にNateeに ジョイン。⼊社後はディレ クターとして活躍、2024年 11⽉からディレクション チームのリーダーを務めて いる。 Wantedly Account Planner / Unit leader 渡邉 夏凜 ⼤学卒業後、営業職として 半導体商品を扱う専⾨商社 に⼊社。Webデザイナーを ⽬指すために退職、Natee⼊ 社後はプランナーとして活 躍し、2024年11⽉から営業 チームのユニットリーダー に就任。 Wantedly
  24. 04. 組織について 37 2023年新卒⼊社 佐藤 佳奈 上智⼤学卒。Nateeに ジョイン後は、グローバ ルクライアントを担当。 卓越した英語⼒と幅広い エンタメ知⾒を活かして

    活躍中。 Wantedly 2023年新卒⼊社 ⼭⽥ ⼤輔 慶應義塾⼤学経済学部卒。 インターンを経て23年新卒 で⼊社。 プランナーとして外資系ク ライアントのコミュニケー ションプラン設計から企画 まで幅広く活躍中。 Wantedly 新卒2年⽬から⼤型プロジェクトを任されたりと、早期に経験を積める環境 ⾃⾝で創作活動をしているメンバーも社員として活躍中 2023年新卒⼊社 根岸 崇太 慶應義塾⼤学商学部卒。 イ ンターンを経て23年新卒で ⼊社。アフィリエイト ‧VTuberを起⽤したプロ モーション等の新規プロ ジェクトリーダーを経て、 現在は⽣成AI事業の⼦会社 ⽴ち上げに奮闘中。 Wantedly クリエイター兼社員 ⼤和 希⾥ シンガーソングクリエイター として活動。ミッションに惹 かれNateeにジョイン。 Nateeとして初めて、楽曲ク リエイティブの制作‧プロ モーション活⽤を担当。 クリエイター兼社員 ⽇野 伸太郎 ⼤学在学中にTikTokを始 め、現在は30万フォロワー をもつクリエイター。24年 新卒に⼊社後はディレク ターとして、クリエイティ ブ⼒を活かして活躍中。 Wantedly チーム | 若⼿活躍メンバー 
  25. 45 働く環境 05. ⽂化‧採⽤について 社員の可能性を最⼤化すべく、チャレンジを称賛&⽀援していく働き⽅‧環境を整備 働き⽅ カルチャー 評価制度 ハイブリッドワークが前提。個々 ⼈に合わせた⾃由な働き⽅を推奨 (リモート可

    / フルフレックス) 難易度の⾼い事業だからこそ、失 敗への追求よりも、成功に向けた チャレンジが称賛される⽂化 チャレンジを⽀える”加点”⽅式の 評価制度と、⼊社時期‧年齢に関 係なく裁量を与えるグレード制
  26. 初任給‧平均年収 05. ⽂化‧採⽤について 46 初任給‧平均年収 平均年収 ‧年齢や社歴ではなく成果‧貢献度に合わせた形で評価 ‧年2回の給与査定(6⽉、12⽉) ‧半期評価で年収200万円UPの事例あり 632万円 ⽇本の平均年収:460万円 

    (参照:国税局 令和5年分⺠間給与実態統計調査) 新卒初任給 ※中途はポジションによって異なります 30万円〜 ‧⼀律ではなく経験やポジションに準じて決定 ‧内定期間中の昇給制度あり(⻑期インターン)  <昇給例/セールスの場合>  ⼊社半年:400,000円/⽉  2年⽬  :600,000円/⽉  3年⽬  :650,000円/⽉
  27. 48 安⼼してチャレンジできる環境の整備 柔軟に働き、パフォーマンスを発揮いただくための制度‧福利厚⽣を整備 制度 ⽀援‧⽀給 • ハイブリッドワーク 週3出社、週2リモート可。※研修期間中は原則出社 • フレックスタイム制度

    コアタイム13:00〜16:00 • 社会保険完備 • 特別有給休暇 出産、結婚、介護、慶弔、病気etc..年5⽇を上限として付与 • ⼊社⽇に有給付与 • 短時間勤務 • 副業/兼業OK(許可制) • PC (Macbook Air)/iPhone/ディスプレイ ※エンジニア職は希望スペックPC⽀給 • 通勤⼿当 • 出産祝⾦(30万円) • AI活⽤促進 ChatGPT Plus 全社員利⽤可 • オフィスでやさい/ごはん 1⾷100円〜惣菜を購⼊可能 05. ⽂化‧採⽤について
  28. 49 新卒:⼊社前〜⼊社後の研修の流れ 05. ⽂化‧採⽤について 内定承諾後、⼊社まで定期的に実施 会社理解‧職種理解‧ ツール研修など 本⼈の希望や適性を踏まえて初期配属を決定 各チームでトレーナー(先輩社員)が専属でOJT 業務習得と振り返り⽀援を通じて⾃⾛できる状態へ トレーナー+上⻑が連携し、定量∕定性の

    ⽬標設定と振り返りをセットで運⽤ ⾃⾛できる⼈材になるためのトレーナー制度を導⼊ ⼊社後2週間 ⼊社2週間後 ⼊社前 ⼊社3〜6ヶ⽉以降 内定者研修 ⼊社後 全体研修 配属決定 トレーナー制度 スタート ひとり⽴ち 定期1on1/ ⽬標設定
  29. 04. 組織について 55 新卒活躍⼈材 千葉⼤学園芸学部卒。 学⽣時代にクリエイター活動を⾏ったことで TikTokに興味を持つ。 クリエイター共創型マーケティングという事業 の⾯⽩さとNateeのミッション、カルチャーに 惹かれ⼊社。 ‧⼊社半年間でディレクター業務を経験し、さらに上流の企画に携わりたい

    と企画職への異動を打診 ‧現在はクリエイティブディレクターを⽬指し、プランナーとして奮闘中 業務内容 2024年新卒⼊社 平川 咲乃/Hirakawa Sakino シンアド就活インタビュー記事 「初めて⾃分の素が出せた」。⼤⼿内定者がスタートアップ SNSマーケティング企業 【Natee】を新卒で選んだ理由とは。 https://syn-ad.com/senpai-shukatsu/blog/1389
  30. 04. 組織について 56 新卒活躍⼈材 ⼭形⼤学⼯学部卒。 就職活動を通じて、⾃⼰の動機付けは尊敬する 個⼈の存在に根ざしていることを深く⾃覚する。 「⼈類をタレントに」という壮⼤なミッションに 共感し、Natee社員の⼈間⼒の⾼さに惹かれ ジョイン。 ‧⼊社半年間でディレクター業務を経験し、現在は営業としてフロント業務

    を担当 ‧クライアントとのコミュニケーションやプロジェクトマネジメントに従事 業務内容 2024年新卒⼊社 ⼩泉 花夏/Koizumi Hana ⼊社5ヶ⽉⽬のインタビュー動画 https://www.youtube.com/watch?v=gBarunDT3ec ⼊社2年⽬のインタビュー記事 https://note.com/natee/n/n8d05e96a95f9
  31. 59