SORACOM UG Explorer 2019での発表資料です
防犯システムのプロトタイピングをSORACOMのサービスを用いて爆速で行うSORACOM UG Explorer 2019
View Slide
クックパッド株式会社 買物事業部エンジニア佐藤 敦也さとう あつや @n_atmark@natmark
ΞϓϦʹදࣔ͞Ε͍ͯΔ23ίʔυΛ23Ϧʔμʔʹ͔͟͢ͱղৣ
ΞϓϦʹදࣔ͞Ε͍ͯΔड͚औΓ൪߸ͱϥϕϧͷ൪߸Λݟͯड͚औΓ
受け取り場所における課題 ・「頼んだ商品が無い」という連絡がユーザからくる・配送過程で紛失した(そもそも冷蔵庫に入っていなかった)のか、別のユーザが取り間違えたのか原因調査する術がなかった商品消失問題
取り間違えを分かるようにする・取り間違えの原因特定のための足がかりとして、防犯カメラを設置することに ・防犯カメラの映像を保存しておいて、商品消失等が発生した際に見返したい ・防犯カメラがあることでユーザに安心感を与え、犯罪抑制効果もある
プロトタイプ
構成403"$0.403"$0.)BSWFTU'JMFT403"$0./BQUFS"9*4.7 (41 6%-5ωοτϫʔΫΧϝϥ 1P&εΠον-5&ϧʔλ൜Χϝϥͷઃఆ༻ίϯιʔϧը໘ͷΞΫηεಈըΫϦοϓͷμϯϩʔυ
SORACOM Harvest Files
カメラの設定
Harvest FilesJNTJUJNFTUBNQ
Harvest Napter
カメラ映像
稼働ステーションへの導入
プロトタイプを作って見えてきたこと ・常時録画に比べて、ムービークリップの場合容量削減ができる。動画を見返すときも見返しやすい。 ・クラウドストレージに動画ファイルを上げることで、ユーザからの問い合わせに素早く対応できる。良かったこと
プロトタイプを作って見えてきたこと ・カメラの動体検知時にムービークリップを保存するようにしているが、誤検知が発生する。 ・カメラの検知エリアに入ってしまった通行人の画像など、ノイズが多い ・対象が動体で無くなったタイミングで録画が途切れる…etc改善が必要な点
まとめSORACOMのサービスを使うことで、関心の範囲が狭くなり プロトタイピングの本質部分に集中できる爆速でプロトタイピングが可能に!
クックパッドマートではIoT×食品流通を支えるエンジニアを大募集しています!!