Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
変わる世界、変わる現場、変わらぬ本質
Search
NAVITIME JAPAN
PRO
October 03, 2020
Business
0
60
変わる世界、変わる現場、変わらぬ本質
2020/10/03に開催される「Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 0 -」にて発表する資料です。
NAVITIME JAPAN
PRO
October 03, 2020
Tweet
Share
More Decks by NAVITIME JAPAN
See All by NAVITIME JAPAN
つよつよリーダーが 抜けたらどうする? 〜ナビタイムのAgile⽀援組織の変遷〜
navitimejapan
PRO
23
15k
実践ジオフェンス 効率的に開発するために
navitimejapan
PRO
3
810
安全で使いやすいCarPlayアプリの 魅せ方:HIGと実例から学ぶ
navitimejapan
PRO
1
240
見えないユーザの声はログに埋もれている! ~ログから具体的なユーザの体験を数値化した事例紹介~
navitimejapan
PRO
6
3.1k
ユーザーのためなら 『デザイン』 以外にも手を伸ばせる
navitimejapan
PRO
2
1.6k
フツーのIT女子が、 Engineering Managerになるまで
navitimejapan
PRO
3
370
不確実性に打ち勝つOKR戦略/How to manage uncertainty with OKR strategy
navitimejapan
PRO
4
3.6k
アジャイルを小さいままで 組織に広める 二周目 / Agile Transformation in NAVITIME JAPAN iteration 2
navitimejapan
PRO
4
1.3k
変更障害率0%よりも「継続的な学習と実験」を価値とする 〜障害を「起こってはならないもの」としていた組織がDirtの実施に至るまで〜 / DevOps Transformation in NAVITIME JAPAN
navitimejapan
PRO
7
5.7k
Other Decks in Business
See All in Business
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
6.8k
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
76k
enechain company deck_english
enechain
PRO
0
110
minto 10万ダウンロードまでにやったこと・やらなかったこと / minto 100k DL
hirothings
4
1.6k
Recept_Culture deck
shokennakase
0
370
malna-recruiting-pitch
malna
0
11k
人が辞めても困らない職場へ - AIでノウハウがたまる仕組み、文化を作る実践術
nkajihara
4
1.1k
2025年10月副業制度運用者の実態調査
fkske
0
160
なぞる事例コンテンツ制作サービス_NAZORU_CASE
nazoru
PRO
0
300
株式会社ドリコム_事業計画及び成長可能性に関する説明資料
drecom_hr
0
3.4k
「原因不明なナゾの障害」で終わらないための Kubernetes のログの徹底活用
googlecloudjapan
0
230
SASアピールブック(Web公開版)
sas_si
0
1.2k
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Designing for Performance
lara
610
69k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Done Done
chrislema
185
16k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
変わる世界 変わる現場 変わらぬ本質 株式会社ナビタイムジャパン 小田中 育生
小田中 育生 (おだなか いくお) (株)ナビタイムジャパン VP of Engineering ACTS(研究開発) ルートグループ責任者
経路探索の研究開発部門責任者としてGPGPUを活用した超高 速エンジンやMaaS時代にフィットしたマルチモーダル経路 探索の開発を推進 移動体験のアップデートに携わりながら、VPoEとしてアジ ャイル開発の導入推進、支援を行う。 著書「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」インプレス
変わる世界
みなさんを取り巻く世界は、 お変わりありませんか?
私たちの視座から、世界を見る
人の目的地が変わった ナビタイムジャパンプレスリリース 2020/6/30「緊急事態宣言による交通量および目的地検索の変化を分析」より https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202006/30_5265.html
目的地への行き方が変わった ナビタイムジャパンプレスリリース 2020/6/30 「緊急事態宣言による交通量および目的地検索の変化を分析」より https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202006/30_5265.html
世界が変わると、 プロダクトが目指すべきものも変わる
変わる現場
「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」 Lesson 42 プラクティスの習慣化 図表42-1 改変 計画作り 開発 作成物 レビュー
ふりかえり 朝会 世界が変わっていくからこそ 変化に適応するアジャイルが 強い武器となる
顔を合わせて朝会 ホワイトボードかこんでふりかえり
突然のリモートワーク
急激なリモートワークへの移行で噴出する課題 ・顔を合わせての朝会 ・ホワイトボードかこんでふりかえり 得意技を封じられる
もともとJiraを活用し デジタルなカンバンを運用 が、しかし
急激なリモートワークへの移行で噴出する課題 ・顔を合わせての朝会 ・ホワイトボードかこんでふりかえり 得意技を封じられる 弱点に気づかされる ・言語化していない暗黙のルールが存在 ・カンバンからは読み取れない情報がある
さらに、初めてのビデオ通話に対する戸惑い コミュニケーションのスタートラインに立てない ザザザ・・・ 「この%$(&」 04 SOUND ONLY 音質がとても悪い Muteになってる ことに気づかない
顔が出てないし 無言なので いるかどうか不明
まずはコミュニケーションの土台をつくった ・Meetで同期コミュニケーションを とりつつ、Slackでフォロー ・暗黙のルールを言語化し Confluenceにまとめる
リモート移行後の初スプリントレトロスペクティブで リモートの課題について話し合いカイゼンしていった
足元が整ってきたところで 変わる世界を見据えてプロダクトを開発する
いま私たちにできることは、何か。
「行きたいところへ行く」のではなく 「行きたくないところ・時間帯を避ける」という発想
本質は「人に貢献する」こと。 それは、世界が変わっても変わらないこと。
世界が変わろうと自分たちが貢献することは変わらない 現実から仮想現実になってもチームの本質は変わらない
透明性 検査 適応 もちろんこれまでと同じやり方ではうまくいかない。 じゃあどうするの?検査・適応・透明性でしょ。
「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」 Lesson 42 プラクティスの習慣化 図表42-1 改変 計画作り 開発 作成物 レビュー
ふりかえり 朝会 「変わり続ける」という点は 変わらずにやり続ける。 きっと3カ月後には、 また違った姿に なっているだろう。
To Be Continued… See you in 2021.