Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FirebaseとJIRAで進めるクラッシュ管理
Search
NAVITIME JAPAN
PRO
February 18, 2019
Business
0
55
FirebaseとJIRAで進めるクラッシュ管理
2019年2月18日開催されたFirebase Japan User Group様主催イベント『Firebase Meetup #11 @NAVITIME』にて発表した資料です。
NAVITIME JAPAN
PRO
February 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by NAVITIME JAPAN
See All by NAVITIME JAPAN
つよつよリーダーが 抜けたらどうする? 〜ナビタイムのAgile⽀援組織の変遷〜
navitimejapan
PRO
23
15k
実践ジオフェンス 効率的に開発するために
navitimejapan
PRO
3
710
安全で使いやすいCarPlayアプリの 魅せ方:HIGと実例から学ぶ
navitimejapan
PRO
1
240
見えないユーザの声はログに埋もれている! ~ログから具体的なユーザの体験を数値化した事例紹介~
navitimejapan
PRO
6
3k
ユーザーのためなら 『デザイン』 以外にも手を伸ばせる
navitimejapan
PRO
2
1.6k
フツーのIT女子が、 Engineering Managerになるまで
navitimejapan
PRO
3
360
不確実性に打ち勝つOKR戦略/How to manage uncertainty with OKR strategy
navitimejapan
PRO
4
3.6k
アジャイルを小さいままで 組織に広める 二周目 / Agile Transformation in NAVITIME JAPAN iteration 2
navitimejapan
PRO
4
1.3k
変更障害率0%よりも「継続的な学習と実験」を価値とする 〜障害を「起こってはならないもの」としていた組織がDirtの実施に至るまで〜 / DevOps Transformation in NAVITIME JAPAN
navitimejapan
PRO
7
5.6k
Other Decks in Business
See All in Business
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
1.5k
【UI/UXデザイナー職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
310
テオリア・テクノロジーズ:About Us
theoriatec2024
1
34k
AIが実現するプロダクトオーナーと開発者の架け橋
bicstone
2
220
操電会社紹介資料 / Soden Company Deck
soden
0
460
ele&company_companydeck
eleand
0
300
エニグモ_会社紹介資料
enigmo_hr
0
1.7k
Rakus Career Introduction
rakus_career
0
390k
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
520k
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.5k
ブランド・プランナー協会講座概要
brandingtechnology
0
840
Findy社0901イベント資料(note株式会社)
yamane
0
440
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Visualization
eitanlees
148
16k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
FirebaseとJIRAで 進めるクラッシュ管理 株式会社ナビタイムジャパン 向井淳貴
自己紹介 向井淳貴 • 2014/4 新卒入社 • Androidアプリ開発 • NAVITIME /
乗換NAVITIME • Android / Python / Mysql / Re;dash / Tableau • ボードゲームにハマっています
NAVITIMEについて
NAVITIMEについて
NAVITIMEについて
多くの人がCrashlyticsを使っている Crash管理ってどうしていますか? 2019年終了予定
FirebaseのCrashlytics 基本的な機能はFabricと同じ
JIRAとの連携 私のチームではこれを活用しています 出典:TechCrunch
JIRAとは? 出典:Wikipedia
私のチームでは
FirebaseとJIRAの連携 CrashlyticsのissueからJIRAチケットを作ることができます。
事前準備 Firebaseのプロジェクト設定 > 統合でJIRAの統合をする
None
None
None
詳細画面
リンク完了
リンクされたチケット
スプリントを紐づけて運用に乗せる
Crash対応に集中する時間 Crashlyticsから対応するクラッシュを選ぶ チケットを作成しクラッシュをミュートにする クラッシュを直して検証へ
ミュートの見た目
まとめ • FirebaseのCrashlyticsはメイン機能はFabricとほぼ同じ • JIRAとの連携はタスク管理に便利 • スプリントとチケットによりCrash対応を運用に乗せています