Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FirebaseとJIRAで進めるクラッシュ管理
Search
NAVITIME JAPAN
PRO
February 18, 2019
Business
0
58
FirebaseとJIRAで進めるクラッシュ管理
2019年2月18日開催されたFirebase Japan User Group様主催イベント『Firebase Meetup #11 @NAVITIME』にて発表した資料です。
NAVITIME JAPAN
PRO
February 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by NAVITIME JAPAN
See All by NAVITIME JAPAN
つよつよリーダーが 抜けたらどうする? 〜ナビタイムのAgile⽀援組織の変遷〜
navitimejapan
PRO
23
15k
実践ジオフェンス 効率的に開発するために
navitimejapan
PRO
3
800
安全で使いやすいCarPlayアプリの 魅せ方:HIGと実例から学ぶ
navitimejapan
PRO
1
240
見えないユーザの声はログに埋もれている! ~ログから具体的なユーザの体験を数値化した事例紹介~
navitimejapan
PRO
6
3.1k
ユーザーのためなら 『デザイン』 以外にも手を伸ばせる
navitimejapan
PRO
2
1.6k
フツーのIT女子が、 Engineering Managerになるまで
navitimejapan
PRO
3
370
不確実性に打ち勝つOKR戦略/How to manage uncertainty with OKR strategy
navitimejapan
PRO
4
3.6k
アジャイルを小さいままで 組織に広める 二周目 / Agile Transformation in NAVITIME JAPAN iteration 2
navitimejapan
PRO
4
1.3k
変更障害率0%よりも「継続的な学習と実験」を価値とする 〜障害を「起こってはならないもの」としていた組織がDirtの実施に至るまで〜 / DevOps Transformation in NAVITIME JAPAN
navitimejapan
PRO
7
5.7k
Other Decks in Business
See All in Business
ソニックガーデン経営組織論(2025/10版)
kuranuki
1
2.5k
生成 AI 時代に職業はどのように変わり、どう対処すべきか ?
icoxfog417
PRO
4
1.4k
SASアピールブック(Web公開版)
sas_si
0
1.2k
「つくる」から「考える」へ ― PdMの重⼼をシフトさせるために
itsukikacky
0
890
Laiblitz/corporateprofile
laiblitz
0
25k
ビジネス職中途採用向け会社説明資料_2025.2.pdf
zozobusiness
0
940
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
76k
2025.10_中途採用資料.pdf
superstudio
PRO
2
85k
opt recruit
digitalholdings
0
54k
2025年10月副業制度運用者の実態調査
fkske
0
150
事業本部紹介資料_251001
mwktp
0
330
CLT OF THE YEAR 2025応募要領
kobari
0
120
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
640
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
650
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Transcript
FirebaseとJIRAで 進めるクラッシュ管理 株式会社ナビタイムジャパン 向井淳貴
自己紹介 向井淳貴 • 2014/4 新卒入社 • Androidアプリ開発 • NAVITIME /
乗換NAVITIME • Android / Python / Mysql / Re;dash / Tableau • ボードゲームにハマっています
NAVITIMEについて
NAVITIMEについて
NAVITIMEについて
多くの人がCrashlyticsを使っている Crash管理ってどうしていますか? 2019年終了予定
FirebaseのCrashlytics 基本的な機能はFabricと同じ
JIRAとの連携 私のチームではこれを活用しています 出典:TechCrunch
JIRAとは? 出典:Wikipedia
私のチームでは
FirebaseとJIRAの連携 CrashlyticsのissueからJIRAチケットを作ることができます。
事前準備 Firebaseのプロジェクト設定 > 統合でJIRAの統合をする
None
None
None
詳細画面
リンク完了
リンクされたチケット
スプリントを紐づけて運用に乗せる
Crash対応に集中する時間 Crashlyticsから対応するクラッシュを選ぶ チケットを作成しクラッシュをミュートにする クラッシュを直して検証へ
ミュートの見た目
まとめ • FirebaseのCrashlyticsはメイン機能はFabricとほぼ同じ • JIRAとの連携はタスク管理に便利 • スプリントとチケットによりCrash対応を運用に乗せています