Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
良いのはわかった。で、そのワークって具体的にどうやるの?
Search
NAVITIME JAPAN
PRO
September 08, 2018
Business
0
100
良いのはわかった。で、そのワークって具体的にどうやるの?
2018年9月8日(土)に開催された「XP祭り2018」にて発表する資料です。
NAVITIME JAPAN
PRO
September 08, 2018
Tweet
Share
More Decks by NAVITIME JAPAN
See All by NAVITIME JAPAN
つよつよリーダーが 抜けたらどうする? 〜ナビタイムのAgile⽀援組織の変遷〜
navitimejapan
PRO
23
15k
実践ジオフェンス 効率的に開発するために
navitimejapan
PRO
3
670
安全で使いやすいCarPlayアプリの 魅せ方:HIGと実例から学ぶ
navitimejapan
PRO
1
220
見えないユーザの声はログに埋もれている! ~ログから具体的なユーザの体験を数値化した事例紹介~
navitimejapan
PRO
6
2.8k
ユーザーのためなら 『デザイン』 以外にも手を伸ばせる
navitimejapan
PRO
2
1.5k
フツーのIT女子が、 Engineering Managerになるまで
navitimejapan
PRO
3
340
不確実性に打ち勝つOKR戦略/How to manage uncertainty with OKR strategy
navitimejapan
PRO
4
3.5k
アジャイルを小さいままで 組織に広める 二周目 / Agile Transformation in NAVITIME JAPAN iteration 2
navitimejapan
PRO
4
1.3k
変更障害率0%よりも「継続的な学習と実験」を価値とする 〜障害を「起こってはならないもの」としていた組織がDirtの実施に至るまで〜 / DevOps Transformation in NAVITIME JAPAN
navitimejapan
PRO
7
5.6k
Other Decks in Business
See All in Business
ドクターベネフィットG紹介資料‗エムスリー
m3
0
390
クリフトンストレングスを用いたチームビルディングワークショップ
chibanba1982
PRO
1
200
なぜ転職しても「このままでいいのか」が消えないのか_キャリアの価値観レポート2025
thosoya
1
250
採用ピッチ資料|SBペイメントサービス株式会社
sbps
0
30k
私が変えてきたこと、変えなかったこと
akatsuki174
2
660
LW_brochure_business
lincwellhr
1
59k
プロダクト進化とグロースを加速させる「強いCS組織」の秘訣 / The secret to a strong customer service organization that accelerates product evolution and growth
kaminashi
0
110
フルリモートで社内にどうやって自分の居場所を作るのか?
satoshi256kbyte
10
17k
日本ロボット工業会:講演「中国のヒューマノイド・ロボットの開発と利用の最新動向」 20250625
takasumasakazu
1
2.5k
AWS Summit Japan 2025 社内コミュニティによる企業文化創り ~MAWS-UGの挑戦とこれから~
yukiogawa
2
890
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
67k
マルチビジネス企業におけるデータ分析基盤の責務と分担
0610esa
2
340
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
良いのはわかった。 で、そのワークって 具体的にどうやるの? 180908 XP祭り
やっていること(社内) - 自チームへのスクラム導入 - 読書会・勉強会の開催 - アジャイルを推進する グループの立ち上げ 渡部啓太 @sobarecord
- (株) ナビタイムジャパン - Web担当チーム所属 - スクラムマスター 兼 開発 やっていること(社外) - 読書会・勉強会の開催 - 隙を見ては登壇
やっていること(社内) - 自チームへのスクラム導入 - 読書会・勉強会の開催 - アジャイルを推進する グループの立ち上げ 渡部啓太 @sobarecord
- (株) ナビタイムジャパン - Web担当チーム所属 - スクラムマスター 兼 開発 やっていること(社外) - 読書会・勉強会の開催 - 隙を見ては登壇 カイゼンを世に広め、 みんなが楽しく働ける 世界にしたい!
本日のお話 • ワークショップを実施する 際のポイントについて • 実例の紹介
本日のお話 • ワークショップを実施する 際のポイントについて • 実例の紹介
ワークショップのステージ
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 8 1 1
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 8 1 1
「段取り八分」
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 8 1 1
「段取り八分」 「仕事二分」 とは言うけれど
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 8 1 1
「段取り八分」 終わった後も大事 「仕事二分」 とは言うけれど
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 準備のポイント • やりかたをおさえる
• 設計する • カンペを用意する
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 準備のポイント • やりかたをおさえる
• 設計する • カンペを用意する
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 準備のポイント • やりかたをおさえる
• 設計する • カンペを用意する
やりかたをおさえる:原典にあたる
やりかたをおさえる:原典にあたる • 目的
やりかたをおさえる:原典にあたる • 目的 • 背景
やりかたをおさえる:原典にあたる • 目的 • 背景 • 実施方法
やりかたをおさえる:原典にあたる • 目的 • 背景 • 実施方法 を理解することが大事!
やりかたをおさえる:原典にあたる 例:ドラッカー風エクササイズ
やりかたをおさえる:原典にあたる 例:ドラッカー風エクササイズ • 目的
やりかたをおさえる:原典にあたる 例:ドラッカー風エクササイズ • 目的 ◦ チーム内の対話と信頼関係を 形作る
やりかたをおさえる:原典にあたる 例:ドラッカー風エクササイズ • 背景
やりかたをおさえる:原典にあたる 例:ドラッカー風エクササイズ • 背景 ◦ どちらも高いパフォーマンスを 発揮できるチームなら 必ず備えているもの
やりかたをおさえる:原典にあたる 例:ドラッカー風エクササイズ • 実施方法
やりかたをおさえる:原典にあたる 例:ドラッカー風エクササイズ • 実施方法 ◦ プロジェクトを始めるときに、 4つの質問をチームで共有
やりかたをおさえる:実施例を見る
やりかたをおさえる:実施例を見る なるほどー、4つの質問を チームで共有すればいいのね…
やりかたをおさえる:実施例を見る なるほどー、4つの質問を チームで共有すればいいのね… ???
やりかたをおさえる:実施例を見る インターネットで検索!
やりかたをおさえる:実施例を見る インターネットで検索!
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 準備のポイント • やりかたをおさえる
• 設計する • カンペを用意する
設計する:仮でもいいから設計する
設計する:仮でもいいから設計する 例:業務改善のアクションを出す
設計する:仮でもいいから設計する 例:業務改善のアクションを出す 全員の困って いる事を出す
設計する:仮でもいいから設計する 例:業務改善のアクションを出す 全員の困って いる事を出す 重要な3つに 絞り込む
設計する:仮でもいいから設計する 例:業務改善のアクションを出す 全員の困って いる事を出す 重要な3つに 絞り込む アクションを 出す
設計する:仮でもいいから設計する 例:業務改善のアクションを出す 全員の困って いる事を出す 重要な3つに 絞り込む アクションを 出す 自分の中で「いける!」 と思えるまで練る
設計する:現場に合わせる
設計する:現場に合わせる • 人数 • チームの成熟度 • 目的 • 実施環境 •
文化 • etc…
設計する:現場に合わせる • 人数 • チームの成熟度 • 目的 • 実施環境 •
文化 • etc… 時間配分は大丈夫か?
設計する:現場に合わせる • 人数 • チームの成熟度 • 目的 • 実施環境 •
文化 • etc… 時間配分は大丈夫か? 用語の説明する?
設計する:現場に合わせる • 人数 • チームの成熟度 • 目的 • 実施環境 •
文化 • etc… 時間配分は大丈夫か? 用語の説明する? 自分の目的と合致?
設計する:現場に合わせる • 人数 • チームの成熟度 • 目的 • 実施環境 •
文化 • etc… 時間配分は大丈夫か? 用語の説明する? 自分の目的と合致? 用具はあるか?
設計する:現場に合わせる • 人数 • チームの成熟度 • 目的 • 実施環境 •
文化 • etc… 時間配分は大丈夫か? 用語の説明する? 自分の目的と合致? 用具はあるか? 言い回しなどは平気?
設計する:(物理的な) 場作りも大事
設計する:(物理的な) 場作りも大事
設計する:(物理的な) 場作りも大事 開放感の ある場所
設計する:(物理的な) 場作りも大事 開放感の ある場所 集中しやすい レイアウト
設計する:(物理的な) 場作りも大事 開放感の ある場所 十分な付箋と ペンと模造紙 集中しやすい レイアウト
設計する:(物理的な) 場作りも大事 開放感の ある場所 十分な付箋と ペンと模造紙 集中しやすい レイアウト 午後のゆったり とした時間
設計する:(物理的な) 場作りも大事 開放感の ある場所 十分な付箋と ペンと模造紙 おやつも アリ 集中しやすい レイアウト
午後のゆったり とした時間
設計する:(物理的な) 場作りも大事 「何か食べながら」
設計する:(物理的な) 場作りも大事 「何か食べながら」 「食事をともにするという行為 は、それだけで友情と”親交”の 証しとなるのである。」 by クリストファー・アレグサンダー
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 準備のポイント • やりかたをおさえる
• 設計する • カンペを用意する
カンペを用意する
カンペを用意する
カンペを用意する 目的を 常に意識
カンペを用意する 目的を 常に意識 抜け漏れが 無くなる
カンペを用意する 目的を 常に意識 抜け漏れが 無くなる 当日 あわてない
カンペを用意する 目的を 常に意識 軌道修正も しやすい 抜け漏れが 無くなる 当日 あわてない
※余力があれば素振りをする やってみてわかることも沢山あります。 • 1人でできる • 協力してくれる仲間がいる のであれば本番前に練習することを オススメします。
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 当日のポイント • 余裕を持つ
• OARR • アイスブレイク
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 当日のポイント • 余裕を持つ
• OARR • アイスブレイク
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 当日のポイント • 余裕を持つ
• OARR • アイスブレイク
余裕を持つ
余裕を持つ • 会場入り
余裕を持つ • 会場入り ◦ レイアウト変更 ◦ 用具の準備
余裕を持つ • 会場入り ◦ レイアウト変更 ◦ 用具の準備 心に余裕が生まれる
余裕を持つ • 会場入り ◦ レイアウト変更 ◦ 用具の準備 心に余裕が生まれる 数日前から 現地入り
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 当日のポイント • 余裕を持つ
• OARR • アイスブレイク
OARR(オール) ワークの最初に話すとスムーズに開始できる
OARR(オール) ワークの最初に話すとスムーズに開始できる Outcome…目標、ゴール
OARR(オール) ワークの最初に話すとスムーズに開始できる Outcome…目標、ゴール Agenda…やること、時間割
OARR(オール) ワークの最初に話すとスムーズに開始できる Outcome…目標、ゴール Agenda…やること、時間割 Role…それぞれの役割
OARR(オール) ワークの最初に話すとスムーズに開始できる Outcome…目標、ゴール Agenda…やること、時間割 Role…それぞれの役割 Rule…場への参加ルール
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 当日のポイント • 余裕を持つ
• OARR • アイスブレイク
アイスブレイク
アイスブレイク • 発言してよい雰囲気
アイスブレイク • 発言してよい雰囲気 • 頭の準備体操
アイスブレイク • 発言してよい雰囲気 • 頭の準備体操 • 気分のアップ
アイスブレイク • 発言してよい雰囲気 • 頭の準備体操 • 気分のアップ やりやすくて時間がかからないのは、 「今の気持ちを一言いう」
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 事後のポイント • 共有する
• ふりかえる
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 事後のポイント • 共有する
• ふりかえる
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 事後のポイント • 共有する
• ふりかえる
その日のうちに共有する
その日のうちに共有する • 記憶が薄れないうちに共有
その日のうちに共有する • 記憶が薄れないうちに共有 ◦ 1日で66%忘れるというデータも… → エビングハウスの忘却曲線
その日のうちに共有する • 記憶が薄れないうちに共有 ◦ 1日で66%忘れるというデータも… → エビングハウスの忘却曲線 ◦ 参加者がふりかえることができる
その日のうちに共有する • 記憶が薄れないうちに共有 ◦ 1日で66%忘れるというデータも… → エビングハウスの忘却曲線 ◦ 参加者がふりかえることができる •
共有忘れも防げる
ワークショップのステージ • 準備 • 当日 • 事後 事後のポイント • 共有する
• ふりかえる
レベルアップ チャンス!!!
ふりかえる
ふりかえる よかったこと、困ったことなどをふりかえり、次にもっ とうまくできるようにしよう!!
ふりかえる よかったこと、困ったことなどをふりかえり、次にもっ とうまくできるようにしよう!! YWTがオススメ! Y:やったこと W:わかったこと T:つぎにやること
本日のお話 • ワークショップを実施する 際のポイントについて • 実例の紹介
実例: ドラッカー風 エクササイズ
実例:ドラッカー風エクササイズ • 準備
実例:ドラッカー風エクササイズ • 準備 ◦ おさえる
実例:ドラッカー風エクササイズ • 準備 ◦ おさえる ▪ 原典 ▪ サイト
実例:ドラッカー風エクササイズ • 準備 ◦ おさえる ▪ 原典 ▪ サイト 前述のとおり
実例:ドラッカー風エクササイズ • 準備 ◦ おさえる ▪ 原典 ▪ サイト ◦
設計 前述のとおり
ドラッカー風エクササイズの設計 4つの質問に 答える
ドラッカー風エクササイズの設計 4つの質問に 答える 参加数 11人
ドラッカー風エクササイズの設計 4つの質問に 答える 参加数 11人 時間 1.5h
ドラッカー風エクササイズの設計 4つの質問に 答える 参加数 11人 時間 1.5h 前提知識 無し
ドラッカー風エクササイズの設計 4つの質問に 答える 参加数 11人 時間 1.5h チームの期待に フォーカス 前提知識
無し
ドラッカー風エクササイズの設計 事前に 回答を集める
ドラッカー風エクササイズの設計 事前に 回答を集める
ドラッカー風エクササイズの設計 事前に 回答を集める OARR
ドラッカー風エクササイズの設計 事前に 回答を集める OARR アイス ブレイク
ドラッカー風エクササイズの設計 事前に 回答を集める OARR アイス ブレイク 付箋に 書き出し
ドラッカー風エクササイズの設計 事前に 回答を集める OARR アイス ブレイク 付箋に 書き出し 付箋を 貼りだし
ドラッカー風エクササイズの設計 事前に 回答を集める OARR アイス ブレイク 付箋に 書き出し 付箋を 貼りだし
ホワイトボード でも、
ドラッカー風エクササイズの設計 事前に 回答を集める OARR アイス ブレイク 付箋に 書き出し 付箋を 貼りだし
模造紙でもOK
ドラッカー風エクササイズの設計 事前に 回答を集める OARR アイス ブレイク 付箋に 書き出し 付箋を 貼りだし
今回は人数が 多いので壁に貼る
ドラッカー風エクササイズの設計 事前に 回答を集める OARR アイス ブレイク 付箋に 書き出し 付箋を 貼りだし
共有 x 11
None
スケジュール
スケジュール 青:言うこと 赤:当日のメモ
スケジュール レイアウト、 持ち物 青:言うこと 赤:当日のメモ
スケジュール レイアウト、 持ち物 OARR用に ホワイトボードに書くこと 青:言うこと 赤:当日のメモ
実例:ドラッカー風エクササイズ • 当日 ◦ 余裕を持ってレイアウト作成
実例:ドラッカー風エクササイズ • 当日 ◦ 余裕を持ってレイアウト作成
実例:ドラッカー風エクササイズ • 当日 ◦ 余裕を持ってレイアウト作成 壁を囲める スペース
実例:ドラッカー風エクササイズ • 当日 ◦ 余裕を持ってレイアウト作成 壁を囲める スペース ゆとりある 作業スペース
実例:ドラッカー風エクササイズ • 当日 ◦ 余裕を持ってレイアウト作成 壁を囲める スペース ゆとりある 作業スペース OARR用の
ホワイトボード
実例:ドラッカー風エクササイズ • 当日 ◦ 余裕を持ってレイアウト作成 ◦ OARR ▪ 始まる前にホワイトボードに骨子を書く
実例:ドラッカー風エクササイズ • 当日 ◦ 余裕を持ってレイアウト作成 ◦ OARR ▪ 始まる前にホワイトボードに骨子を書く
実例:ドラッカー風エクササイズ • 当日 ◦ 余裕を持ってレイアウト作成 ◦ OARR ▪ 始まる前にホワイトボードに骨子を書く 目的
実例:ドラッカー風エクササイズ • 当日 ◦ 余裕を持ってレイアウト作成 ◦ OARR ▪ 始まる前にホワイトボードに骨子を書く 目的
アジェンダ
実例:ドラッカー風エクササイズ • 当日 ◦ 余裕を持ってレイアウト作成 ◦ OARR ▪ 始まる前にホワイトボードに骨子を書く 目的
アジェンダ ルール
実例:ドラッカー風エクササイズ • 当日 ◦ 余裕を持ってレイアウト作成 ◦ OARR ▪ 始まる前にホワイトボードに骨子を書く ◦
アイスブレイク ▪ 3グループに分かれて実施 ▪ 誕生月の数字が小さい人から今の気持ち
実例:ドラッカー風エクササイズ • 事後
実例:ドラッカー風エクササイズ • 事後 ◦ その日のうちに展開
実例:ドラッカー風エクササイズ • 事後 ◦ その日のうちに展開 ◦ メモを見ながらふりかえり
実例:ドラッカー風エクササイズ • 事後 ◦ その日のうちに展開 ◦ メモを見ながらふりかえり ▪ 黄色い付箋を沢山使いすぎる設計だった ▪
色のガイドがあるとよかった ▪ 共有の時間が案外短くてすんだ
実例:ドラッカー風エクササイズ • 事後 ◦ その日のうちに展開 ◦ メモを見ながらふりかえり ▪ 黄色い付箋を沢山使いすぎる設計だった ▪
色のガイドがあるとよかった ▪ 共有の時間が案外短くてすんだ ▪ 目的が達成されてよかった!
まとめ
まとめ • 準備がとても大事!
まとめ • 準備がとても大事! • ふりかえりも大事!
まとめ • 準備がとても大事! • ふりかえりも大事! • 自分を信じることも必要だ!
自分を信じよう!
自分を信じよう! 主催者の不安は参加者にも伝わります
自分を信じよう! 主催者の不安は参加者にも伝わります そのための 「段取り八分」
とはいえ、話の場を設けただけでもOK
とはいえ、話の場を設けただけでもOK アジャイルソフトウェア開発宣言より
とはいえ、話の場を設けただけでもOK アジャイルソフトウェア開発宣言より 気負わずいきましょう!
ある研究によると、人間は好きな 人や、熱狂的に信奉している人の 説得は、より容易に受け入れるらし い。ラルフ・ウォルド・エマー ソンはこう評した。
「あらゆる偉大な業績の中で、 熱狂なしに達成されたものはない。」
「あらゆる偉大な業績の中で、 熱狂なしに達成されたものはない。」 あなたの信じた ワークを信じましょう!
少しでもワークを開催する際の 参考になれば幸いです。 ご盛会を!